プロが教えるわが家の防犯対策術!

知り合いから、Canonの430EZというストロボをもらったのですが、私の持っているカメラ(Nikon FM3aです)でも使って大丈夫でしょうか?
説明書などがないために、イマイチ使い方がわかりません。
もし、詳しい使い方が載っているサイトなどありましたら、教えていただけると幸いです。

A 回答 (4件)

大丈夫です。

爆発はしません(苦笑)。まずはストロボに電池を入れ、カメラのアクセサリーシューに取り付け、シャッターに連動してストロボが光るか確認して下さい。光れば次の回答ができますが、光らないようでしたら潔く諦めて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ストロボはとりあえずは連動して発光してます。

回答していただきありがとうございました。
爆発しなければ安心です!

お礼日時:2005/04/09 06:49

ニコン用、キヤノン用などのカメラメーカーの自社専用ストロボは、通常の接点の他にストロボ制御用の接点を持っておりますから、No1さんの書かれたシンクロして発光するかのテストされる時は、余計な制御信号が流れないようにカメラ側のオートを外されたほうがよろしいかと思います。



専用ストロボの制御はカメラに依存しているはずですから、仮に使えるとしても、完全マニュアルのストロボになるはずで、オートは使えませんから、あまり実用的ではありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえずシャッタースピード1/250でシンクロはします。
オートが使えないとなると、基本的にはガイドナンバーに従って撮るという事になるのですかね?それだとあまり実用的ではないのですか…。
FM3aですとカメラの側のオートを切るというのは、特に何も操作しなくて良いという事ですか?すみませんまた質問で。

回答していただきありがとうございます。

お礼日時:2005/04/09 06:47

No.1です。

実は私、FM3Aユーザーです。
とりあえず光るのであればマニュアルで使えるはずです(430EZに外部自動調光は無いようですね)。とりあえずFM3A側のシャッター速度は「A(絞り優先オート)、4000、2000、1000、500」以外にしておきましょうか。
430EZにはMODE、+、-、LIGHT、ZOOMの4つのスイッチがあると思いますが、ZOOM以外の3つをいじるとTTL、A-TTL、M、1/1、1/2、1/4とか出ませんかね。
FM3AとのセットではA-TTLはもちろん、TTLも使えないので(改造すれば別ですが)、マニュアル発光(フル発光、1/2発光、1/4発光・・・)になります。フル発光時はガイドナンバー(GN)43です。あとは被写体との撮影距離によって絞り値を変えて使うことになります。ご存知だと思いますが、ガイドナンバー=絞り値×撮影距離です。尚ストロボ側にズーム機能があると思いますが、これは装着するレンズによってマニュアルで切り替えます。キャノンのEOSにつければオートでレンズの焦点距離を認識しますがFM3Aでは不可能でマニュアル設定します。
さて、前置きが長くなりましたが、いろいろ苦労するよりニコンの純正(SB-23、24、25、26、27あたり)が宜しいかと思います。FM3A自慢(?)のTTL調光が使えますので。
    • good
    • 0

No2の回答者です。

実用的でないというのはちょっと言い過ぎかもしれませんね。オートストロボが登場するまでは(20~30年前かな)マニュアルで撮っていたわけですから。私も十数年前まではマニュアルストロボでした。

具体的な使い方はNo3に書かれている通りになると思います。構えて、ピントを合わせて、レンズのピントの目盛りで被写体までの距離を読み取り、ガイドナンバーを割って絞り値を決め撮影という手順になります。ストロボのズーム機能を使いますと、ガイドナンバーも変ります。430EZの取説が入手できれば(キヤノンのサービスセンターで入手可能(有償)カメラ店からの取次も可能です)これらの数値はわかるかもしれません。こういう作業が苦にならないならばよろしいのですが、けっこう面倒ではないかと思う次第です。昔のマニュアルのストロボは早見表が付いていたので楽だったのですが。

ニコン純正のストロボを買われるか、ストロボ撮影専用と割り切って中古で安いEOSを入手するというのも一つの手かと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!