
お得意様の明確化
従来の新聞販売店は、新規獲得に多量の経費を投じ、お客様のお叱りの声の多くは「永く取っている所はサービスが悪くなる」でした。
当社では、永くご購読を頂いているお客様をお得意様として区分し、サービス面での充実を図っています。(以上 HPより)
------------
古い顧客に固執するばかりで新規開拓を怠った結果、部数激減に陥り、発行本社から厳命が下り、所長を更迭された ら..し..い。
新聞愛読者の皆さんは、どうお感じですか?
※朝日アンチ・新聞アンチの 偏向的批判は、勝手ながらブロックさせて頂きます
No.3
- 回答日時:
売る側が同意しなければ買い取りなど不可能だと思うが?
絶対的な権限なんてないよ。資本の大小はあっても、双方、独立した経営者。原則は対等。圧力を掛ける事はできるよ。でも、権限があるわけじゃない。
精算や整理はあるにしても、所長の更迭なんてのは無理。
所長=オーナーだし。更迭とは左遷の事。オーナーを左遷する事なんかできない。別会社なんだから行き先が無いし。
親戚が販売店やってたし、販売店の争議も2度ほどやってる。本社からも来たけど、あくまでアドバイザー。決定権は店主(所長)
No.2
- 回答日時:
一般の新聞販売店は独立経営のフランチャイズのような形態なので、所長が更迭などという事は、普通は有り得ません。
部数が減って困るのは販売店も同じです。
ただ、サービスって何?配達する以外に何するの?良いも悪いもないと思うのですが?
朝日アンチが、と書くなら、最初から朝日の名前を出さなきゃいいのに・・
残念な回答ありがとう。
いやあるんですよ。
発行本社の販売部は、販売店に対して絶対的な権限を持ってます。
大きく部数を減らしたら、近隣の販売店に指示して「不採算店」を買い取らせることをします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
発令日とはいつですか? 3月1日...
-
社会人4年目で異動し、異動先...
-
人事異動で、会社が畑違いの仕...
-
試用期間中なのに欠勤してしま...
-
出世コースや花形部署について...
-
異動した仕事が合わなく前の部...
-
異動 事務→現場 辞めたいです
-
異動が多いのは仕事ができない...
-
損保の業務職
-
異動の打診について
-
技術職における異動
-
各社管理部門の業務難易度について
-
異動の予兆はあるのでしょうか...
-
何で本社に行きたがるのですか?
-
いつも大変な仕事や部署ばかり
-
市役所の仕事内容が楽か大変か
-
大手メーカーの花形部署って一...
-
人事評価が最低評価で落ち込ん...
-
大企業での出世の実態
-
楽な部署に行きたい場合、 仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
発令日とはいつですか? 3月1日...
-
異動が多いのは仕事ができない...
-
出世コースや花形部署について...
-
異動した仕事が合わなく前の部...
-
人事異動で、会社が畑違いの仕...
-
試用期間中なのに欠勤してしま...
-
社会人5年目です。 現在、社内...
-
社会人4年目で異動し、異動先...
-
大手メーカーの花形部署って一...
-
いつも大変な仕事や部署ばかり
-
夜勤アリの部署から常日勤に異動
-
部署名に敬意を含める方法
-
人事評価が最低評価で落ち込ん...
-
異動の予兆はあるのでしょうか...
-
何で本社に行きたがるのですか?
-
試用期間中に異動命令されました。
-
同じ派遣先の違う部署で勤務したい
-
出世するには
-
公務員の出世コースから外れた...
-
県警の機動隊に異動したとしま...
おすすめ情報
#1さんのご指摘に関して...
高齢化が顕著で、それに伴う購読解約者が多い土地柄です。
購読締結した時は、働き盛りの中年でしたが、いまや年金生活高齢者...。
感謝。