
1年前会社で横領等いろいろ不正ををして示談にて解決しました。
横領金額、その他発覚した不正事実の損害額を一括返済すれば諭旨解雇という話です。
今は別の会社で働いており全くの無関係になってます。
しかし支払い完了したのに以下のような嫌がらせのような対応を受けており苦痛です。
・LINE等アカウントや電話番号を無断で変更したり元勤め先関係者をブロックしたりしないよう強要。
・月に1〜2回、元勤め先から現状調査として電話がかかってきて住まいや現在の居場所等根掘り葉掘り聞かれる。
・元職場の上司社員が近くに住んでいるためどうしてもばったり出くわすことがあり、その際に示談で解決したにもかかわらず今後何か少しでも元勤め先にマイナスになるようなことをしたら解決した事案含め全て通報してやると脅迫。
おかげで近くに買い物に出るのも怖くて仕方ありません。
私としてはもう縁を切りたいのですが向こうがあまりにもしつこくてうんざりです。
悪いのはこちらではありますがここまできたらプライバシーの侵害、脅迫などに当たりませんか?
訴えたいくらい腹が立ってますがこちらが刑事告訴されたら終わりなので困っています。
なんとか干渉されないようにしたいのですが何か知恵はないでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
会社にしてみれば、質問者さんが他にも悪さして、バレてない、隠してるかも知れないんだから、逃げたりされると困るからでは。
そういう事が無いのか?質問者さんが関わった業務を全部チェックしようとかすれば、時間も労力もかかって、それは会社の損害になります。
> プライバシーの侵害、脅迫などに当たりませんか?
上のような必要性があるなら、問題無いです。
> なんとか干渉されないようにしたいのですが何か知恵はないでしょうか?
警察に自首して全部明らかにした上で、しっかり罪を贖うとか。
社内での横領程度なら、初犯なら執行猶予付く可能性も高いのでは。
No.2
- 回答日時:
ソレだけ悪い事したって事ですよ
普通なら即通報されて示談じゃなくて賠償金ですよ
少なくとも我が社では刑事告発、懲戒免職、賠償金支払いです
さすが横領するような人はどこまでも身勝手極まりないんですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 1年前会社で横領等いろいろ不正ををして示談にて解決しました。 横領金額、その他発覚した不正事実の損害 2 2022/09/11 15:17
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
- 政治 自民党の細田衆院議長の金銭感覚が、こんなだから、公金を間違って振り込んだりするのですか? 1 2022/05/14 13:27
- 退職・失業・リストラ 転職するか解雇を待つか!ご意見聞かせてください。 8 2023/04/25 12:38
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 消費税 国税庁からの調査員の責め方について 3 2022/09/14 20:26
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/16 11:00
- 世界情勢 韓国の尹政府から眺めた日韓関係と成り立たせの可能性は。? 4 2022/05/25 08:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
靴の履き間違え 窃盗罪
-
コンビニの店内で自慰していた...
-
追突事故の被害者です。先月16...
-
先日マンションの隣の部屋にベ...
-
デリヘルで強引に本番行為をし...
-
職場で先輩の財布からお金を取...
-
交通事故の示談(特に示談書へ...
-
先日、交差点の交通事故で車が...
-
示談していない初犯の空き巣の...
-
窃盗をしてしまい示談にしたいです
-
示談書の名前が間違えられた状...
-
当時者の定義について教えて下...
-
アイコラ画像を添付してしまい...
-
刑事事件で、あまりにも法外な...
-
知り合いとのトラブルです お互...
-
原付ナンバー盗難で犯人逮捕、...
-
女性の陰部に覚醒剤を塗ったら...
-
当て逃げについて。
-
ラブホテルを利用した時に出血...
-
外でオナニーしてしまい通報さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宥恕文言のない示談書の効果
-
靴の履き間違え 窃盗罪
-
デリヘルで強引に本番行為をし...
-
職場で先輩の財布からお金を取...
-
コンビニの店内で自慰していた...
-
彼女と喧嘩して殴られたので殴...
-
先日マンションの隣の部屋にベ...
-
歩行中にミラーに当てられ逃げ...
-
暴行・傷害事件の治療費に健康...
-
家庭裁判所の交通事故照会書
-
飲み屋での喧嘩のトラブルについて
-
人身事故の公務員就職への影響
-
交通事故の免停の通知について
-
当時者の定義について教えて下...
-
アイコラ画像を添付してしまい...
-
デリヘル店からの恐喝が心配です
-
車ぶつけられて示談成立後、見...
-
酔っ払いに殴られて怪我をしま...
-
示談書で署名捺印以外のところ...
-
窃盗に対する自首について 本...
おすすめ情報
皆さま、ご回答ありがとうございます。
ひとつ情報を書き忘れてました。
個人宅向けのルート営業をしており会社の上層部は顧客にバレることを恐れて客への事実確認は行わず社内でわかる範囲のみ調査しました。
なので基本的にこれ以上波風立てることはないと思うのですが不安は拭えません。
数字をごまかしはしましたが顧客相手に不利益になるようにはしていません。
以上を踏まえた上で解答をお願いします。