プロが教えるわが家の防犯対策術!

叔母は68歳で、3年ほど前からパート勤務をしています。
先日、叔母からパート先のことで相談を受けましたが、アドバイスに困り、こちらに相談させていただきました。
⇨(下記が叔母から聞いた話です)
叔母のパート先は、平均年齢76歳の超高齢者ばかりの職場です。叔母が一番若いです。叔母は勤務当初からパワハラを受けており,そのことを職場の責任者に1年にもわたり報告していました。
しかし、責任者は何の対策も講じてくれず、叔母が『職場の改善』を求めたところ「今日で職場を辞めて下さい」と言われたので、叔母は「解雇ですか?」と尋ねると、『そうです』と言われたので、翌日、労働局に相談に出向きました。
そして、労働局から社長に連絡が行き、解雇は撤回されましたが、肉体労働の職場に配転させられました。配転により、賃金も下がりました。
叔母は、弁護士に会社との示談交渉を依頼しました。しかし、会社は交渉に応じず、その後、労働組合ユニオンに団交を依頼しましたが、会社は交渉を途中で打ち切り交渉は不調に終わりました。
⇨(ここからが叔母の相談です。)
叔母は、弁護士と相談し会社に対して提訴することにしたようです。もし提訴したら解雇される恐れがあるので、①転職先を探して転職してから提訴するか、②解雇されるのを待つか!悩んでいる、というのです。
(もし、提訴により解雇されたらその分の慰謝料も請求できるそうです。)
もし、あなたが叔母の立場だったらさっさと転職して提訴するか、提訴して解雇されるのを待つか、どちらを選びますか?叔母は、もう68歳なので、転職先が見つかる確率は、20%ぐらいだろうと私は思っています。

質問者からの補足コメント

  • 弁護士の説明によると、会社は提訴されたことで、労働者を解雇することは、違法行為であるから、もし解雇されたらその分の慰謝料も請求できる、とのことでのようです。

      補足日時:2023/04/25 13:40

A 回答 (8件)

解雇されない可能性もある訳ですし、そうなれば居心地悪いまま次が見つかるまで働くか、見つからなくても自己都合で退職することになりますよね?


すぐに次が見つかるかどうかもわかりませんし、労働問題で訴訟を起こしたということがわかると採用を見送られることもあります。
(もちろん、それを不採用の理由とは言いませんが)

まずは求職活動をやりながらで、次が見つかったらすぐに転職でいいと思いますよ。
もらえるかどうかわからない慰謝料を期待するより建設的だと思いますが。
    • good
    • 1

弁護士は 勤務先との交渉を 代理人として交渉します。

論点 パワハラの慰謝料の請求(金額) 雇用の継続(解雇無効)
本人は 何を望んでいるのか? 1月分の給与支払いで 解雇も あるかも? 裁判まで やりますか? 弁護士が 動いている事象に 第三者が 
 口を 挟むと こじれます。
    • good
    • 0

普通は弁護士さんが訴訟を起こす前に転職を勧めると思いますよ。


転職先が決まってから訴訟を起こすのが一般的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
弁護士の説明によると、会社は提訴されたことで、労働者を解雇することは、違法行為であるから、もし解雇されたらその分の慰謝料も請求できる、とのことです。

お礼日時:2023/04/25 13:40

質問者が叔母から相談を受けたんだよね?


回答に困ったのなら、なぜ「弁護士に相談して」と答えなかったの?
提訴の話が出てるけど、弁護士ときちんと話し合った方がいいよ。
この手の話だとアレ系の弁護士だと思うので、本人の思惑とは違った方へ飛び火しかねないし。

もしも質問文にあるような叔母の話が『真実』だとして、これで不当解雇で訴訟になるなら、おそらく負けることはない。
つまり解雇されることはない。
①と②の悩みの意味が分からないね。
叔母さん、きちんと弁護士の話を理解できてるのかな?

ただ、少し気になるのがこの質問文にある叔母の話。
きっかけがパワハラとあるけれど、それは本当にパワハラの要件を満たしていたのか疑問。
叔母がパワハラ被害を受けていると思い込んでいる可能性や、能力やコミュニケーションなども含めきちんと仕事できていたのかどうかも不明だしね。


語弊はあると思うけど。
パートなんだからもっとラクに働ける職場にさっさと転職すればいいと思う。
そうせずに3年もいたということから叔母の側にも何らかの事情や要素があったと推測する。
だからパワハラについても疑問が残る。
まあ、ホントにパワハラ被害を受けていたとすれば気の毒なんだけどね。

いずれにしても。
弁護士に依頼してるんだから、その弁護士に①②を相談してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
弁護士には相談した結果、叔母は悩んでいます。

お礼日時:2023/04/25 13:28

最終段階は、労働法厳守


解雇理由が出来るまで放置雇用
パートさんも突然、即解雇する場合 
1カ月分手当を払わなといけない。

働きながら転職先を探す
今や
コンビニとか高齢者も雇用してますしね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/25 13:29

正直、係争中の68歳を雇おうとする会社があるかね、という気はする

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/25 13:31

働きたい意思が強いならば、先に転職先を決めた後、転職した後、


のほうが良いと思います。

紛争後に再就職先を探すとなれば、
紛争を起こすほど扱いずらい人、となって、
(再)雇用側も躊躇するようになってしまいます。

なお、解雇はあり得ず、有っても依願退職です。
「肉体労働の職場に配転」というのも、
解雇ができないからの「退職を考えざるを得ない場所への配転」です。
肩たたきに応じない人、或いは内部告発者、等が受ける冷遇配転、
これと同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/25 13:30

私なら、弁護士さんに聞きます。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/25 13:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!