No.16ベストアンサー
- 回答日時:
うちの親は若い時に東京に出てそのまま暮らし、今80代。
自分は東京で生まれ育ち、親の実家である田舎に暮らしている。田舎だから特に年寄りが多いということはない。都会も年寄りは多い。
田舎の年寄りは畑仕事をしたり、元気な人が多いから、多く感じるのでは?
No.19
- 回答日時:
若い人は地元を離れるから、が大きな理由だと思います。
とくに、進学や就職が離れるタイミングだと思います。また、地元に長年住んでいる人だと、年齢を重ねてから地元を離れることも難しくなるのではないかと。新しい生活に慣れることも大変でしょうし。
結果として、田舎に高齢者が多くなってしまう気がします。
No.10
- 回答日時:
東京だって多いよ。
ただ目立たないだけ。病院の待合室に行ってみればわかる。年寄りだらけ。
高島平団地のような高度経済成長の時代に建てられた団地なんて年寄りしか住んでないと言う話も聞く。
田舎は年寄りでも元気だから出歩いている。その分目立つだけ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
あと数年で主人が定年します。 定年後主人はログハウスを購入して 田舎暮らしがしたいと言います でも私
高齢者・シニア
-
90歳の姑が,免許更新をする予定です 私は,反対です 田舎ならともかく都会に住んでます 高齢者にとっ
高齢者・シニア
-
若い頃散々遊んできた人の老後
高齢者・シニア
-
4
よそはよそ、うちはうち
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
ロシアはあと何カ月戦争を続けられると思いますか?
戦争・テロ・デモ
-
6
燃費いい車で移動
国産車
-
7
香川照之事件
メディア・マスコミ
-
8
私の母のNBOX燃費計を見たらリッター10でした、いくらなんでも悪くないですか? 考えられる理由を教
国産車
-
9
シニア世代の皆様 毎日の食事はどうされてますか?
高齢者・シニア
-
10
会社は還暦を過ぎたら給料がシルバー扱いになると聞きました。 給料はどのくらい下がるのですか? うちは
所得・給料・お小遣い
-
11
太平洋戦争時、当時の子供が米軍からチョコレートやガムを貰った、と聞いたことがあるのですが、アメリカ人
歴史学
-
12
警察の方に叱られましたがもやもやしてます。 たしかに私が携帯保持で運転したのでそれ自体はいいのですが
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
婿に行くべきか悩んでいます。 32歳の男です。 交際相手の女性が婿取りで、結婚するなら婿として来てほ
その他(結婚)
-
14
アメリカのコーヒーは日本のコーヒーよりカフェインが多いのでしょうか? 私はコーヒーが大好きなのですが
北アメリカ
-
15
最近の車は電子化が進んでいるため、バッテリー交換もディーラーに出さないといけないんですか? Yaho
車検・修理・メンテナンス
-
16
「はい?」とだけ聞き返してくる人 なぜ、聞き取れなかった部位を明確にしないんですかね?「四階の、どな
会社・職場
-
17
これぐらいの初期傷って交換して貰えないですかね?昨日購入した商品なのですが…
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
18
HONDAと看板があるバイク修理屋さんにYAMAHAのバイクは修理してもらえますか?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
19
こんな車で北新地の呑み屋街に平気で路駐する女の旦那って間違いなく鬱陶しいですよね 目を覚ませと連れか
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
これまで読んだ中で一番スゴかった本って何ですか?
その他(社会科学)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
地元に帰りたい。実家に帰りた...
-
5
会社の研修を欠席したい。
-
6
田舎から都会に出た人の人生
-
7
彼女と自分の地元が遠いことが...
-
8
ホームシックになり毎日辛い 27...
-
9
院進学にすごく後悔してます!!
-
10
28歳で大学入学について 今年26...
-
11
地方出身者は上京後に何故、地...
-
12
上京してきて後悔しています。
-
13
26歳学部卒で就職か、28歳修士...
-
14
大学生は同級生に敬語を使うべ...
-
15
文系院卒の就職って厳しいです...
-
16
留年の苦しみ 医学部で留年して...
-
17
25歳、理由なく県外に出たい
-
18
生まれも育ちもずっと東京です...
-
19
地元に帰るべきかどうか。
-
20
東京の大学に行けばよかった
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
皆さまたくさんの回答頂きありがとうございます。