dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

加熱式たばこって煙もでないんですよね?
それで他の人に害ってあるんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 臭いがするとか、実際は煙たいとかあるんでしょうか?

      補足日時:2022/09/12 21:03
  • 煙でるんですか?煙たい?臭いはどうでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/09/12 21:07
  • 普通の紙たばこと同じって事ですか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/09/12 21:15

A 回答 (6件)

煙たい程は出ないです。

臭いも紙タバコと比べたら無いに等しいです。
    • good
    • 0

加熱式煙草は火を付けないので、副流煙は出ません


ですが、喫煙者が吐き出す呼出煙は存在します

とはいえ、煙の正体は熱で燻したニコチン入りの蒸気なので
紙巻き煙草みたいに、煙幕が出るほどではなく、臭いもそれほど
強くは無いです

しかし、有害物質はゼロではないです
周りに与える影響は紙巻き煙草より低いだけで、影響が無い訳ではありません
周りに害が無いと言うのは誤りです
    • good
    • 0

周りに害がない作りになってますし


匂いも本来のタバコではなくて誤魔化してるので違和感はほぼないはず
そうやって迷惑をかけないタバコとして製造してるのであって
高校野球で議員が吸ったニュースはありましたが
ただ禁止されてるのであってそれはダメくらいで
他の学生や観客に害もないし迷惑もかけてないですね
それでも害があるという人は大気汚染による害を調べてから言うべき
かとおもいます
    • good
    • 0

吸った人がはいたのは煙が出てますよ!

    • good
    • 1

煙も臭いもありますよ。


他の人に害ももちろんあります。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

全く他人に害が無いわけではないと思います。


煙も出てますので。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!