電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なんで電車や図書館などで、Wi-Fiをやめたんでしょうか?分かる方は回答をお願いします!

A 回答 (5件)

既回答にあるように、大容量契約プランの料金値下げなどにより


利用者がわざわざスポットで繋ぎ直さなくても良くなった
その結果利用が低迷しているという理由もありますし

それに加えて、そのようなフリーWiFiが普及し始めてから数年以上経過して
そろそろスポットに設置した機器類の交換時期になり始めた

当初の導入時は利用者の需要も多く顧客サービスとしてのアピールも
大きかったけど、利用者の需要が減った今の時点で多額の費用を支出して
大量の通信機器を交換する必要性が低下した
という側面もあるし

電車などの交通インフラ事業者はコロナ禍による利用者減により
収支は悪化しているのも一因としてある
    • good
    • 0

おはようございます。



んー。多くはwifi提供会社との契約が終了したという話ですね。

ぶっちゃけモバイル通信会社が、ギガを使う人は大容量方向にシフトして、使わない人は使わない方向にシフトしてきて、wifiスポットの需要がどん
どん減っているからwifiスポットの契約延長するのは無駄であると判断さ
れたのではないでしょうか。
    • good
    • 2

無料のサービスに対して文句を言う人が増えたから。


自分でWIFIを接続できない人が増えたから。

それらの対応で人員を割くことが馬鹿らしくなったんです。
    • good
    • 1

利用者が少ない


費用対効果が悪い
維持費削減
    • good
    • 1

格安の大容量のプランにしてる人が多くなってきたからとかでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2022/09/13 07:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!