プロが教えるわが家の防犯対策術!

ゆとり世代に着いての質問です。 この前職場で18歳の高校生のバイトに缶切りを使って缶を開けるように頼んだんですが、返答がまさかの「すみませんが、缶切りの使い方を教えて貰えませんか?」でした。は?となりなんでわかんないの?常識じゃない?と聞いたところ「小さい頃は何回か使っていましたが、最近は使ってないのでやり方を忘れました。なので教えて頂けませんか?」と言われました。最近の子は親の手伝いもしないのか…さすがゆとり世代だよねと同僚の苦笑いしてしまいました。
本題はここからなんですが、この前お客さんに最近店で導入されたポイントの使い方が分からず質問されたのですが、私も分からなかったので缶切りの子に頼みました。説明はちゃんとやってくれたのですが、お客さんが帰った直後に「先輩ぐらいの世代ってこんなことも説明できなくても生きていけるんですね」と言われました。意味がわかりません。最近導入されたばかりですし、何より一回りも違う先輩に対して生意気ではないですか???その後失言でしたと謝られましたが、いや謝るくらいだったら最初から言うなよとなりました。
ゆとり世代って常識無さすぎじゃないですか?皆さんどう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • いや、最近の子が栓抜き使えないとか知るわけないでしょ

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/09/15 14:54

A 回答 (42件中1~10件)

どうしようもないな

    • good
    • 15

現18歳ってゆとり教育を受けていないのでゆとり世代じゃないのですが。


常識の足りない大人ですね。
    • good
    • 15

君は使えるのか?久しぶりにすると難しいぞ。

特に栓抜きがついている縦型は。蝶の羽のようなものならやりやすいが。わかるかな。知らなかったらゆとりだよ。
    • good
    • 15

高校生のバイトに缶切りで缶を開けさせることが、れっきとしたいじめ。

そうなることを知っていてやらせたんだろ?
今どきの子が缶切りや栓抜きを使えないという事実の方が常識。

あちこちに露骨ないじめの心が見えている。
この回答への補足あり
    • good
    • 15

その年代はゆとり世代じゃないです。



缶切りとポイントの話は、同じことです。
自分育った年代にはなかった、使わなかったものだからよくわからない、ということです。

使ったことがないのでわからないのは当然なのに、
あなたは親の手伝いもしないのか、と思った。
18歳はポイントの使い方も知らないのかと、思った。
自分が知ってることを相手が知らないからと軽侮するのは、賢いことではないです。
その点、あなたも相手も同じです。

それを口に出して言うか言わないかが、常識があるかないか、社会的マナーをわきまえているかどうかです。
その点で18歳は未熟者でマナーをしらない、口の利き方を知らない。
幼児と同レベルです。
些細なことで人に優位性を感じてしまうのは幼弱性が高いのです。
18歳でその程度というのは、今どきは案外多い気がします。
リアルでの社会経験が少ないとそうなり勝ちです。

それでも自分で気づいて謝ったのは多少成長の見込みがあります。
謝るくらいなら言うのよ、といっても失礼と気づいていなければ言ってしまいます。
人は失敗して成長するものです。
    • good
    • 15

ゆとり世代の人は、平均してコミュニケーション能力が低いと思います。

思慮が浅く相手の心を汲み取るのが下手で、自己中な人が多いです。
    • good
    • 15

缶切り栓抜き、家にないし、うちの子は成人してるが使ったことも見たこともないぞ。

知らないのか?想像できないのか?
    • good
    • 15

「常識がない」って言葉の矛盾に気がついてないですか?常識であればみんな知っているはずです。

しらない世代がいるということはそれもう一部にしか通用しない常識であって普遍的なものではありません。(特定のバカが無知な場合をのぞく)
つまりあなたの常識はその世代にとって不要な知識であって、非常識です。

今回の件はあなたが先に煽ったのですから、それを返されたからといってキレるのは非合理的です。物覚えのよい若者にとって「最近導入されたポイントを店員が覚えるのは常識」です。
    • good
    • 15

これは、ゆとり世代云々の問題では無いと思います。


私が一番嫌いな考え方は、若いから(この年齢だから)知っていなくて当然と言う考えです。
 地元のラジオ番組に、1998年生まれの新人女性アナウンサーに、レコードを掛けてもらうと言う企画コーナーがありました。
 案の定、その女性アナウンサーは、レコードの掛け方を全く知らなかったようですが、この時リスナーの方からのお便りで「その年齢なら知らなくて当然です」という内容が届きました。
 私は、これは違うと思いました。
知らなければ、お父さんお母さんに聞く。また今は、ネットで検索すれば、例えばYouTubeでレコードを掛けている画像は、いくらでもアップロードされています。
 「若いから知らない」では無く「知ろうとしない」だけです。
 缶切りの使い方を知らないなら
「申し訳ありませんが、私は缶切りの使い方を知らないのです。お手数をお掛けしますが、教えてください」とお願いすれば良いと思います。
 ポイントの件は、反対にあなたが知らなかったのですね。
この場合も「先輩くらいの世代って・・・」以降のセリフは、先輩同僚に対するセリフではありません。
 とにかく、若いから許される、若いから知らなくて当然という考え方が、はびこり過ぎていると思います。
    • good
    • 15

缶切りに関しては違うんじゃないでしょうか?


最近の缶詰めって殆どがイージーオープンエンドの物で
缶切りを使って開ける事は、殆どありませんので

ポイントの件にしても、最近導入されたばかりの物で
主様は判らなかった訳で、使った事が無ければ判らないの当たり前です

正直、どっちもどっちです

あと、昔の常識は今の非常識です
例えば、WordやExcelなんかにある、保存のアイコン
アレはフロッピーディスクの図柄を示しており
私達世代では、保存はフロッピーでしたからそれで理解出来ますが
今の若い人達って、あの図柄は理解出来ないと思います

常識は時代と共に変化していますので、自分の常識が
何時までも常識だと思わない方が良いです
    • good
    • 15
1  2  3  4  5 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!