プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

HDMI変換器を使用して、ノートパソコンを接続していますが、音声が出力されません。
変換器はRS-HDSW41A-4K
変換器にイヤホンジャックがあり、そちらをスピーカーに接続しています。
ディスプレイはHP 27f 4kを使用しています。こちらはスピーカー機能ありません。
別に繋いでいる、ゲーム類はスピーカーから音が出ています。

パソコンのサウンド設定にデバイスが反映されていないようなので、どのように接続したらパソコンの音がスピーカーから流れるようになるか教えていただきたいです。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    お二方、解答ありがとうございました。
    しかしどちらの方法でも、サウンド設定にHDMI機器のデバイスが表示されず解決できませんでした。デバイスが確認できたのはモニターのみで(デバイスとプリンターで見つけました)分配器のデバイスはサウンドデバイスで見つけられませんでした。
    ちなみにWindows10です。

    「HDMI変換器 PC音声出力したい」の補足画像1
      補足日時:2022/09/16 21:31
  • air-supply様
    ご丁寧にありがとうございます。
    サウンドデバイスにはノートパソコンの内蔵スピーカーしか表示されていないのです。
    一度、無効になっているものがないかも確認しました。
    HDMIの接続機と思われるデバイスがどこにもなく、モニターにはノートパソコンの画面は映っている状態です。
    モニターのデバイス接続は確認できました。
    ※写真の調子が悪いようなので以下サウンドデバイスのイメージです

    [サウンド]
    【再生】[録音][サウンド][通信]
    下の再生デバイスを設定してその設定を変更してください
    --------------------------------------
    スピーカー
    Realtek high defination audio(ノートパソコンの内蔵スピーカー)
    規定のデバイス

    ヘッドホン
    Realtek high defination audio
    接続されていません

      補足日時:2022/09/17 00:35

A 回答 (4件)

ANo.3 です。



それですと、HDMI 切替器のデバイスは表示されていませんね。

ノートパソコンの外部モニター用の HDMI に接続されていると思いますが、これを 「ディスプレイ設定」 でメインのモニターにしてみたらどうでしょうか? そうすると、HP 27f 4k にデスクトップが移動しますけれど、それでサウンドのデバイスを見たらどうなるでしょうか?

マルチモニターの設定方法 Windows 10の場合
https://www.eizo.co.jp/support/compati/monitor/m …

また、グラフィックスのドライバが不完全にインストールされていると、オーディオのドライバが入っていない可能性がありますので、本体のドライバの再インストールをしてみたらどうでしょうか?

デバイスマネージャーからグラフィックドライバーの再インストールを行う方法
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/4268?site_dom …

ディスプレイ アダプターのドライバーを再インストールする方法
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/3893?category …

HDMI 経由のサウンドは、グラフィックスのドライバと一緒になっていますから、メーカーのホームページで、それらのドライバをダウンロードして、インストールしてみるとかですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

ありがとうございます!一度試してみます!!

お礼日時:2022/09/17 10:39

ANo.2 です。



Windows 10 ですね。通知領域のスピーカーアイコンを左クリックして、ボリュームバーの上の右端にある 「^」 した時に、表示されるものには HDMI 関係がないとすると、HDMI 切替器のデバイスに一旦取り込まれている可能性があります。

その場合、モニターではなく切替器のデバイス名になっているのではないでしょうか? こちらでは、それらの名称がどうなっているのかまでは判りませんので、表示されたデバイスを全て選択して、音声が出るかどうかを確認する必要があると思います。

私は、サブモニターとし 32 インチのテレビをパソコンに接続していますが、間にキャプチャユニットが入っていて、そのテレビから音声を出すときは、キャプチャユニットを選択します。このような感じで、他のデバイス名になっているのかも知れません。

※添付画像は真っ黒ですね。
    • good
    • 0

HDMI 切替器の入っている、音声分離システムですね。



http://amazon.co.jp/dp/B08JD8M62V ← 【国内メーカー HDMIセレクター RS-HDSW41A-4K 4K60Hz 音声分離出力付 4入力 ACアダプター 光デジタル 自動 手動 切替 120Hz PS5

音声は、HDMI 経由で切替器の入っていますので、Windows 10 では通知領域のスピーカーの右端ある 「^」 をクリックして、ボリュームの上にあるデバイスの中から、HDMI 関係と思われる項目があったら、それを選択して下さい。

Windows 11 では、ボリュームの右側にある 「>」 をクリックすると、選択できるデバイスが表示されますので、その中から HDMI 関係のものを選択します。

それで音声が出れば OK です。色々試して下さい。後、どこかでボリュームが絞られていないか、ミュートになっていないかどうか等も確認して下さい。

オーディオ出力デバイスや出力先を変更する
https://www.ipentec.com/document/windows-change- …

上記の Windows 10 は、「サウンドの設定」 からデバイスの変更を行っていますが、それでも同じことになります。
    • good
    • 0

[サウンド]ダイアログボックスの[再生]タブシートで、該当するHDMI出力を[有効]にして[既定のデバイス]として設定してみてください。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!