

裁判官にとっても,いちばん重要なのは,自分の面子でしょうか?
取調べの全過程の可視化や弁護人の立会いなどが実現しない理由と関係ありますか?
<例>
警察の強圧的事情聴取、生徒の父が音声公開「レコーダーがなければ泣き寝入りだった」
万引き事件への関与を否認していた当時中学3年の男子生徒2人に、警視庁高井戸署の警察官が自白を強要し、東京弁護士会が警告書を発した問題で、男子生徒2人の父親らが8月10日、東京地裁の司法記者クラブで記者会見を開いた。
会見では、警察官が事情聴取で「高校なんか行かせねぇぞ、おめぇ。やってやんぞ。とことんやってやんぞ、おめぇ」などと声を荒げる音声を公開した。
●2時間にわたる強圧的な事情聴取
2人は万引き事件を起こした別のクラスメイトが、今回の男子生徒2人にそそのかされて起こした旨を供述していたことから、2015年12月に高井戸署への出頭を求められた。そこで「お前高校行かせねえよお前。どうすんだよ、認めねえのか」などと2時間に渡って強圧的な事情聴取を受けた。
(弁護士ドットコムニュース)
https://www.bengo4.com/c_1009/n_6503/
なぜ、このように警察の取り調べで罪を認めさせることが重要とされるのか、ある方に聞いたところ、「捜査員にとっては、この被疑者(被告人)が本当に犯人なのかというのは、実はあまり重要ではなく、「私がやりました」と認めさせることが一番重要だ」と、この動画を見せられました。
↓
足利事件の有罪確定を担当した最高裁亀山裁判長のインタビュー映像
ご覧のように「本人が認めていた以上、無実だった菅家さんに謝罪するつもりがない」と答えていますね。
質問です。
①裁判官にとっても、この被告人が本当に犯人なのかというのは、実はあまり重要ではなく、「私がやりました」と認めさせることが一番重要なのでしょうか?
②日本では、取り調べでの弁護人の立会いが、認められないのも、裁判官の面子を守る為でしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
①裁判官にとっても、この被告人が本当に犯人なのかというのは、実はあまり重要ではなく、「私がやりました」と認めさせることが一番重要なのでしょうか?
裁判官は自分で捜査をしません。証拠集めもしません。書類や写真で見て、被告本人と多少の会話をした状態で有罪・無罪かを決める仕事です。
そうなれば当然に「私がやりました」と自白しているなら「真正の犯人である」という心証を持つでしょうし、それに沿った判決をおこなうことになります。
裁判官にとっては「本当に犯人なのか?」はとても重要な意味がありますが、判断する証拠や証言、本人が犯行を認めているかどうかは、重要な指針で、証拠や証言から「犯行を認めることができない事実」が無い以上は有罪と判断することになります。
したがって裁判官にとっては「本当に犯人かどうか?」のほうが重要です。
②日本では、取り調べでの弁護人の立会いが、認められないのも、裁判官の面子を守る為でしょうか?
裁判官ではなく警察と検察のメンツですね。
①にも関係しますが、日本の検察は集めた証拠を全部開示する義務がありません。ある裁判で被告の犯行を疑った裁判官が検察に対して「すべての証拠を開示せよ」という命令を出したのですが、検察は証拠を小出しにしました。つまり「見せたら無罪になる証拠は極力出さない」ようにしたのです。
結局、弁護士などの調査で「〇〇の押収品もあるはず」と突き付けられ、3回裁判官の命令でようやく全部証拠開示され、結果被告は無罪になりました。
検察としては「証拠を全部出したかどうかすら分からないのだから、出したくない証拠はださなくていい」という考えであったとかんがえるほうが妥当で、それはつまり「検察が無罪にしたくないメンツがあった」ということです。
逆に裁判官は「本当の犯人かどうかを見極めたい」から何度も証拠提示の命令を出し、結果無罪判決を出しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 裁判官にとっても,いちばん重要なのは,自分の面子でしょうか? 2 2022/09/10 23:18
- 事件・犯罪 取調べの全過程の可視化や弁護人の立会いなどが実現しない理由と関係ありますか? 1 2022/09/03 12:41
- 訴訟・裁判 取調べの「全過程の可視化」や「弁護人の立会い」が実現しない理由は? 3 2022/08/25 20:06
- 法学 自白強要や取調べでの弁護人の立会いなどが実現しない理由は? 1 2022/08/29 21:27
- 訴訟・裁判 裁判官にとっても,一番,重要なのは自分の面子ですかね? 1 2022/09/10 22:44
- その他(法律) 警察・検察官・裁判官にとっても、罪を認めさせることが一番重要なのですか? 1 2022/08/25 00:50
- 事件・犯罪 警察・検察官・裁判官にとっても、罪を認めさせることが一番重要なのですか? 0 2022/08/09 21:26
- 訴訟・裁判 警察・検察官・裁判官にとっても、罪を認めさせることが一番重要なのですか? 0 2022/08/09 21:23
- 事件・犯罪 これが、人質司法の根本原因ですか? 1 2022/08/25 00:55
- 法学 警察が自白強要を行うのは、後から違ったときの為ですか? 1 2022/10/10 14:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「100円総取りじゃんけんゲ...
-
静岡県知事は大井川の水量が減...
-
なぜいじめた側ではなく、国を...
-
高速道路からの距離と大気汚染
-
友人が不法投棄で捕まりました
-
起訴猶予
-
仁和寺349日連続勤務、残業240...
-
小沢一郎はなんで国会議員のま...
-
FLMASK事件について
-
商工会議所に対してのクレ―ムに...
-
小沢一郎さんを救いたい
-
尾崎豊 尾崎は亡くなる寸前まで...
-
日本の刑法ほど
-
トランプ氏弾劾事案 発端である...
-
小沢幹事長は、なぜ辞任しない...
-
安倍晋三と共に中川昭一の「越...
-
犯罪者は、なぜ守られるのか?
-
略式裁判の罰金刑で..
-
近所の噂話に対して法的措置を...
-
ブスを陪審員にすると、美人の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「100円総取りじゃんけんゲ...
-
安倍晋三と共に中川昭一の「越...
-
高速道路からの距離と大気汚染
-
コンビニのアルバイトをやって...
-
生活保護で車が持てますか?
-
商工会議所に対してのクレ―ムに...
-
卒業式では、なぜ国旗・国歌を...
-
友人が不法投棄で捕まりました
-
社会福祉法人を告発したい!!
-
キニ速という悪質なまとめサイト
-
BC級戦犯の被処刑者は、その後...
-
無実の罪で29年もの獄中生活...
-
創価学会の機関誌「聖教新聞」...
-
元公明党の矢野絢也氏は今はど...
-
伊藤詩織、この反日左翼の【ハ...
-
先の ワシントン議事堂襲撃事件...
-
警察に渡した証拠画像・動画を...
-
最高裁裁判官国民審査で「最下...
-
強姦野郎の山口敬之が罰金を払...
-
検察庁の電話対応がモラルに欠...
おすすめ情報