A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
また来ました(^0^;)
こんにちは
ずいぶん前の話だけど
今朝、思い出してね
下りのエスカレーターを歩くというか、走ってるように見えましたけど
まだ若い女性でした
そしたらビールが引っかかったようで転げ落ちケガされて…
それを見て一時の間下りのエスカレーターに乗るのも怖かったですよ(´Д`)怖!
だから歩くのは危険です
No.14
- 回答日時:
なしです。
僕も,急いでいるときは歩いてしまったりするけれど。
エスカレータには,振動を感知するセンサが設置されています。異常な振動,たとえば地震の時などに停止させるために。
そのセンサの感度にもよるのかもしれないけど,長いエスカレータで10人ぐらいが足並みをそろえて歩くと,けっこうな振動になります。吊り橋でやってみるとわかると思いますが,けっこう揺れるものです。場所によっては歩道橋でも,人の歩みで揺れを感じることができます。
で,その場合,エスカレータは突然ガクンと止まります。油断して手すりにつかまっていないと,転倒してしまうかもしれません。僕の場合,アホな店員の確認ミスで止められたんですけど,まさか人が乗っているエスカレータが止められるだなんて思わなくて(だってちょっと見上げれば見える位置にいるんですよ。確認ミスじゃなければ危険行為です),あやうく転倒しそうになりました。依頼,なるべく手すりには摑まるようにしています。
転倒してもその場にとどまれればいいですが,転び方によっては転げ落ちてしまうかもしれません。自分が転ばなくても,上方向にいる人が転べば巻き込まれます。重いスーツケースを運んでいる人が乗っていることがありますが,そのスーツケースが落ちてきたら,下の人は耐えられないと思います。エスカレータの角とスーツケースで,大けがをすることになるかもしれません。
それにエスカレータ止まらなくても,ぶつかった勢いで転倒することも考えられます。歩いていた人だけが落ちるのであれば自業自得ですが,そんなに都合のいいことにはなりません。人間には手足があるので,その手足がそこかしこにぶつかります。下方に人がいれば巻き込まれるでしょう。
歩くべきではないですし,エスカレータに「歩かないでください」と示されているのは,そういう危険性を訴えているのだと思います。
No.12
- 回答日時:
なし
というか、設計上、歩く事を想定していないんですって。
歩く事によって、少しずつ、機械も狂っていくんですって。
危険なので、やめて欲しいとも、言っている位。
なので、基本、真ん中で立っている。
文句言われたら、歩いちゃいけないんだって、と言います。
逆ギレされてもね。
舌打ちされてもね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防災 エスカレーターで歩くのはあり?なし❗ヾ(゜0゜*)ノ? 6 2023/05/07 01:00
- 教育・文化 エスカレーターで昨日 3 2023/07/15 01:56
- その他(暮らし・生活・行事) 埼玉県民ではないですがエスカレーターの乗り方です 3 2023/01/06 08:02
- 電車・路線・地下鉄 エスカレーターの乗り方 5 2023/05/04 10:04
- その他(交通機関・地図) 新百合ヶ丘から羽田空港行きのバスで行った場合、降り場は何階のどこですか? 4 2022/12/31 11:55
- 幼稚園・保育所・保育園 ADHDの子供の特性について 4 2022/10/11 21:50
- デート・キス ヤリモクなのかわかりません。 9 2022/08/21 12:43
- その他(交通機関・地図) 桑名駅改札口からサンファーレへの階上連絡通路並びにその通路上にある飲食店の現状は? 2 2022/07/03 13:41
- 片思い・告白 私は整骨院の先生に片思いしています。 大変烏滸がましいのですが、これは脈アリなのでは?って思う行動や 2 2022/06/13 02:03
- プロポーズ・婚約・結納 彼氏がプロポーズをしてくれましたが、返事に悩んでいます。 6 2022/07/24 20:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボクは病気です!花ぬ山率のん...
-
普通の傘をパラソルのように立...
-
手ぶらにできる傘について
-
傘の柄を太くしたい
-
昨日の朝、傘をコンビニの傘立...
-
親戚からの結婚祝いへのお返し
-
話したことない職場の人(異性)...
-
駅のゴミ箱にお金を…
-
傘を貸そうとしましたが受け取...
-
おばさんたちの顔を覆う黒いサ...
-
バルサンを焚いて1週間ほど締め...
-
人から借りた傘 人から借りた傘...
-
護身と折りたたみ傘
-
落とし物を諦める日数
-
話したことない職場の人(異性)...
-
「もし、駅にあったらいいなぁ...
-
雨の日は市役所空いてるって本...
-
傘の色と彼女の下着の色の件
-
買ったばかりの傘が壊れた
-
波トタン 屋根の雨漏り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボクは病気です!花ぬ山率のん...
-
バルサンを焚いて1週間ほど締め...
-
昨日の朝、傘をコンビニの傘立...
-
「ましょうか」は丁寧?
-
傘の柄を太くしたい
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
日本語「あなた」「君」「お前...
-
質問です。電車に乗ってる時、...
-
ジャンプ傘が開かなくなりました
-
文法の正しいでしょうか?
-
「ひらく」と「あける」の違い...
-
物を借りた時のお返し
-
ネッ友に住所教えてしまいまし...
-
リベットははずせますか?
-
落とし物を諦める日数
-
傘を貸そうとしましたが受け取...
-
「もし、駅にあったらいいなぁ...
-
急ぎです! 今日友達とイオンモ...
-
雨の日に洗っても取れない汚れ...
-
傘を貸してくれた方へのお礼に...
おすすめ情報
くれちゃん❗何回も回答ありがとう(´▽`)個別に返答出来なくなったから、ここでお礼しますね‼️m(__)m今後も宜しくお願いします‼️(笑)