dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

略奪をすると因果応報、同じことをされる。上手くいかないとよくいわれていますが、略奪をして上手くいってる人達もいますよね。なぜでしょうか?

A 回答 (19件中11~19件)

略奪と言う意識が間違っていて彼氏は貴女の所有物ではないので貴女に彼の所有権は無いのでは?



貴女は母親ではないでしょう?

恋人って片方が嫌になれば別れる事は出来るし、片方が好きでも付き合い続けなければいけない法律はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

母親の所有物でもありませんよ

お礼日時:2022/09/19 14:27

>事実的なことではなく、神様はちゃんとみてるてきなことです



ならば宗教学タブに移動しては?
個人的には「神がいたとして人間の味方なわけが無い」ですよ?
更に正義でもないし悪でもない
そもそも
正義も悪も人が勝手に定めたルールの内部で決めた物事なので
略奪=悪 ではありませんね
序に
神=精神生命体
と私は定義してます


>安達祐実さん、大貫亜美さん、田中裕子さん、眞鍋かおりさん、永作博美さん、今井美樹さん、櫻井さん、岡田くん(V6)

ニュースをほぼ見ないのでその方々…芸能人の様なので名前はいくつか知ってますが
何をやったのか・やられたのかは不明なので何とも書けませんし
面倒なので調べる気も起きませんのでやはり回答は出来かねます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それを言ってしまえば人を殺しても悪ではないが通用してしまいます。

お礼日時:2022/09/19 13:52

…理不尽ですが…



>略奪した方が正義だった場合。

警察に捕まります正規の手段を経ないと
普通に捕まります 理不尽ですけどね
自転車を盗まれた→見つけて取り返した=窃盗罪
という事が現状あります

詳しい説明URL
https://www.yotsubasougou.jp/column/sonpo/nonlif …

抜粋
そして「他人の財物」と認められるためには、他人の占有下にあることが必要とされています。「占有」とは、その財産を事実上支配していることを意味します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

榎本加奈子さんは確かにそんなかんじがしますが、下記のかたたちは?

安達祐実さん、大貫亜美さん、田中裕子さん、眞鍋かおりさん、永作博美さん、今井美樹さん、櫻井さん、岡田くん(V6)

お礼日時:2022/09/19 13:41

運と状況次第ですよ


カメラの存在
目撃者の存在
証拠品の存在
指紋などの存在(過去に犯罪(若しくは関わっていた)を起こしていた場合)
現行犯で捕まえてくれる人の存在
色々な原因で捕まります
なので都会での略奪はまず逃げられることはありません
証拠品たっぷりなので早くて数分 遅くても1年以内には捕まります

ですが田舎の山の中で突発的に略奪をした場合等は
逃げられて泣き寝入りすることが多いです
何故なら「相手が分からない」からです
運がとても良ければ登山客等に見つかってその場で捕まえてくれる可能性もありますが…まず無理でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事実的なことではなく、神様はちゃんとみてるてきなことです

お礼日時:2022/09/19 13:40

略奪した方が正義だった場合。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

榎本加奈子さんとかそうですね

お礼日時:2022/09/19 13:39

>略奪をして上手くいってる人達もいますよね。



その実例を挙げてください。回答はそれからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安達祐実さん、榎本加奈子さん、大貫亜美さん、田中裕子さん、眞鍋かおりさん、永作博美さん、今井美樹さん、櫻井さん、岡田くん(V6)ですね。
榎本さんは、前妻を悪かったと思いますので少し納得はできます。

お礼日時:2022/09/19 13:39

そのようなことはよく言われてはいないと思います。


私は初めて聞きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか

お礼日時:2022/09/19 13:31

いいことをすれば良い報いがあり、悪いことをすれば悪い報いがある、


・・・という教えに過ぎないでしょ、因果応報って言葉は。
要は、「悪いことはしちゃいかん」ってこと。

略奪したら絶対に悪い報いがある、その運命が確定しているという意味の言葉ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました

お礼日時:2022/09/19 13:31

頭を使ったんやろ。


頭次第
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやそういうことではなくて

お礼日時:2022/09/19 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています