dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高2です。私の学校は繰り上がりの推薦なので受験は無いのですが、行きたい学部に行く為には高い順位を保たなければならないし学生は勉強しなければならない事は分かっています。しかし2週間後に控えている中心学年としての文化祭や目先の楽しいことばかり夢中になってしまったり、色々辛いこともあってやる気が起こらず全くと言っていいほど家で勉強していませんし授業もまともに聞けません。
勉強のやる気が起きる方法やこんな時みなさんならどうしているかお聞きしたいです。ご回答お待ちしております。

A 回答 (2件)

なりたい自分を想像してみてそれをモチベにして頑張ってみたり例えば1日○時間勉強するのを1週間続けるという目標を立ててそれが達成出来たら自分のお小遣いで買いたいものを買うとか 目標を作ってみてはどうでしょうか!


私も主さんと同じく高校2年生です。
私も将来の夢があるのでお気持ち分かります。
もちろん青春も大事なので学校の行事も思う存分楽しんでください(><)両立することはとても難しいですよね、、ですが将来の自分のためです!今ももちろん楽しんで将来も楽しめるように頑張りましょう!
応援しています!頑張りましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じような方にアドバイス頂けてすごく心の支えとなりました泣、本当にありがとうございます。お互い頑張りましょう!

お礼日時:2022/10/19 00:08

そうだなぁ〜


まずは、興味のある、教科を決めて、集中するのもありですが。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!