dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社で、電車の遅延があり始業ギリギリの到着になりました。そして次の日は早出残業で1時間前に出社予定でしたが、またしも遅延で少し遅れました。
事前にメールかつ社内チャットに連絡し、会社についたら、上司にお詫びにいきましたが、ガン無視されました。(連絡に対しても音沙汰なし)
忙しかったからだとは思いますが、どう思いますか?

連日の遅延した私が悪いとは思いますが…

A 回答 (5件)

どう思いますか?


 ↑
完全に、頭にきていますね。

二度も遅刻しやがって、
仕事をなんだと思っていやがる。

電車が遅れても間に合う時間に
家を出ろよ。

大人のくせに、そんなことも
出来ないのか。

こいつはダメだな。
    • good
    • 0

じゃあ、「いいよ、いいよ、しょうがないよね~」って言わなきゃいけないのか、と言ったらそんな事もないからしょうがないんじゃないでしょうか。


怒られた訳じゃないのなら理不尽でもないかな。
    • good
    • 1

遅延届を提出して謝れば良いだけです。


無視されるのは日頃の印象のせいでしょうね。
メールとチャットでの遅刻連絡には相手は連絡を確認するだけでよいのです。
お友達じゃないのですから、返信する方が稀かと思いますよ。
    • good
    • 0

就業規則からすると全く問題無いと思いますが、会社によると思います。


うちの会社でしたら、遅延連絡のみでOKで上司への詫びみたいなもの一切不要です。電車遅延は、本人のせいじやないので詫びに行く時間があれば遅れた分仕事したらみたいな感じです。
    • good
    • 0

電車の遅延とは、何か想定外の事故とか災害によるものですか?


もしそうなら不可抗力の範囲内ということになります。

しかしそうではなく自然遅延で数分程度遅れたということなら、これは事前にそういうことも想定して、少し早めに出勤するのは社会人の常識と考えられます。まして2日連続してというのはかなり印象が悪いですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!