
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご入学おめでとうございます♪
昔、小学校の先生が、遠足などの後に生徒に作文を書かせる前によく仰ってたんのですが、「私は~」とかから始まる作文は魅力が無いとのことでした☆セリフから始まる作文は読み手をひきつけるし、作文が上手に見えるらしいです。クラス対抗のスポーツ大会の作文だったら、試合開始の笛の音から始まるとか。その先生が担任の間、私のクラスでは「私は」から始まる作文は原則禁止でしたf^_^;
つまり、「私の高校の目標は○○です。」よりは「○○。これが私の高校の目標です。」のほうがいい、みたいな。もしも、自分の夢を見つけるきっかけになった言葉があれば、その言葉をまず最初に書いてから始めるのがいいと思います。参考になれば幸いです♪
回答ありがとうございます♪
そういえば私の小学校の時の先生も、よくこの事を言ってました…すっかり忘れていました☆
台詞じゃなくてキーワードから始めるのも良い手ですね。
ぜひ参考にさせていただきます!!
ありがとうございました^^
No.4
- 回答日時:
書き出しはNo.3の方が書かれているのが参考になると思います。
ただ、こういうのはセンスの問題が大きいです。
宿題の評価としては、文法としておかしくないか、句読点は適切に打たれているか、誤字脱字がないかなどの基本的なことにも気を配ってください。
言い回しとかに気を使いすぎて、基本がおろそかになっては本末転倒ですから。
回答ありがとうございます♪
言い回しにばっかり気をとられるところでした!
推敲には十分注意してやりたいと思います。
ぜひ参考にさせていただきますね!!
ありがとうございました^^
No.2
- 回答日時:
高校入学おめでとうございます。
私も作文には痛い思いをした記憶が……。
頑張ってくださいね!
抱負や夢というのは、今まで自分自身が見聞きしたこと、
感じたことが前提となって生まれると私は思っています。
なので、こういうのはいかがでしょうか??
「私は○○の時□□ということを経験しました。
この経験をもとに私は△△という夢を持っています。
なので高校では~~を目標に……」
具体例の部分を長く書くことができれば、原稿用紙3~5枚なんてあっという間ですよ~!
回答ありがとうございます♪
体験したことや具体例をとにかくたくさん書いて、内容を増やします!!
今内容が膨らまなくて困っていたところだったので、本当に助かりました**
ぜひ参考にさせていただきます!!
ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・学習 高校生3年生です。 明日まで、【1年後のわたし】という題で宿題が出されました。600字程度です。 就 3 2022/05/09 23:41
- 高校受験 高校の宿題で、高校生活への期待、不安の作文出させたんですけどとても作文書くの苦手なので、書き出しだけ 3 2022/03/28 22:14
- 高校 高校からの作文 今日高校から入学にあたっての 作文の宿題が出ました。 ですが書き方が分かりません。 2 2022/03/29 17:59
- 高校 新高校1年生です。原稿用紙3~5枚分を課題作文として提出するよう言われているのですが、下書きを書いた 2 2023/03/24 17:30
- 高校 新高校1年生です。原稿用紙3~5枚分を課題作文として提出するよう言われているのですが、下書きを書いた 3 2023/03/24 17:41
- 学校 高校生活の抱負について 高校の課題で高校生活の抱負というものが 作文形式で出ました。 その課題で3つ 1 2023/04/04 01:23
- 中学校 中2、宿題の意味がわからないです。 4 2022/08/13 13:42
- 大学受験 高二です。 Q夏休みに数ⅠAの基礎問題精巧を終わらせたいんですが、1ヶ月で終わらせるのは難しいですか 1 2022/07/10 17:27
- その他(学校・勉強) 高校1年の女子です。 現在進路のことで悩んでいます。冬休みを使って今現在の志望校を第5志望校まで決め 5 2023/01/01 18:04
- 高校受験 中3で、高校受験を控えているものです。 今日、私が公立高校入試試験の問題を解いている夢を見ました。 2 2022/12/12 23:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校に慣れなくて、学校でもな...
-
受験勉強をするよりも効率的
-
高校生活慣れるにはどれくらい...
-
高一女です。舌ピしたいんです...
-
部活動。個人での県大会出場は...
-
高校生 部活動についてです。 ...
-
高校生になった娘。 毎日めちゃ...
-
偏差値70の高校の進学先ボリュ...
-
どうして、バイト禁止 の高校が...
-
なぜ高校の職員室には、”全校一...
-
高校生でメタルが好きな人いま...
-
高校無償化
-
通信制高校 レポート、勉強全て...
-
高校入った当初はこんなに疲れ...
-
(1)が24個、(2)は21個です...
-
数学2「絶対値と不等式」につい...
-
部活
-
高校二年生で簿記で単位落とし...
-
首都圏の新高校一年生。1時間25...
-
学校の共テ平均点について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
県立高校で教師が飲酒
-
高校入った当初はこんなに疲れ...
-
高校無償化
-
どうして、バイト禁止 の高校が...
-
新高一女子です 高校に行きたく...
-
なぜ高校の職員室には、”全校一...
-
高一女です。舌ピしたいんです...
-
農業高校は
-
同じ高校に親が教師で子が生徒...
-
灘高理科の入試問題が分かりま...
-
高認を受けて、通信制大学へ行...
-
数学2「絶対値と不等式」につい...
-
今、都立高校1年生で自分の学校...
-
1クラスに同じ中学出身者が集ま...
-
「高校生活への抱負」について...
-
(1)が24個、(2)は21個です...
-
新高一です! 部活動について質...
-
通信制高校 レポート、勉強全て...
-
お恥ずかしい事を尋ねますけど...
-
偏差値70の高校の進学先ボリュ...
おすすめ情報