【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

先日、友達と話をしていてカルチャーショックを受けました。それは、あと10分ほどで午後4時になろうというときでした。私は何気なく「もう少しで4時になる」という意味で「もうすぐ4時がくるね」といいました。すると、友達は「え???」という顔で見てきて、「4時になるって言う意味?」と聞かれました。
私は今までずっと「~時がくる」という言い方をしてきたので、それが普通だと思っていました。

私は岡山出身で、現在東京在住です。私の家族もこの言い方をしていたと思います。友達は秋田出身と東京出身の人ですが、二人ともそんな言い方はしないそうです。これは方言なんでしょうか?それとも私の家族の中だけなんでしょうか?今まで疑問に思ったことがなかったので、今とっても気になってしょうがないのです。誰か私と同じ言い方をする人はいますか?

A 回答 (7件)

秋田県民です。

秋田の言い回しについて。
秋田でも「4時になる。」とは使います。
ただ、気をつけて欲しいことは、「投げる」です。
秋田出身者で最初に会ったときに「それ投げて。(なを強調)」といったら、「それ捨てて。」ですよ。音の違いで意味も全然違います。
先日、フジテレビで「タモリのジャポニカロゴス」(参照URL)という番組をやっていましたね。意味、ニュアンス、発音によって全然違います。
あ、あと「トラボー」って言ったら「殿様バッタ(男鹿市若美地域)」のことも言うそうですよ。
「-こ(なべっこ、犬っこなど)」を付けるのは、秋田市より南部の地域と岩手県北上地方が一般的です。
地域によって、話し方が違うのだからそれも楽しめば良いのでは?

参考URL:http://blog.livedoor.jp/satoma02/archives/179297 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東北弁も独特ですよね。聞いてて面白いときがあります。たぶんこれからも自然と使うような気がします。自分の言葉として。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/12 22:56

どちらもいい表現だ.



と思う.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たぶんこれからも普通に使うだろうなぁ。

お礼日時:2005/04/12 22:53

こんにちは>yellow-miffyさん



どうしても自分が正しい、常識と思っている方が多いので、言い方だけでなく、いろんなことで不思議ちゃん扱いされることがあるかもしれませんね。

東京生まれの東京育ちですが、四国、大阪が長かった為に怪しい関西弁になってしまった私ですが。。。
「4時がくるね。」は、「春がくるね。」とか「雷雨がくるね」とかみたいに、すぐじゃなくってああ、もうそんなんかぁ~みたいな「もうすぐやってくるぞぉ~」のニュアンスの時に使います。

「4時になるね。」は、人に「もう4時!?」とか時間を聞かれパッと時計を見て言うセリフだったり、タイムリミットを設定してたり、時間を待ってた時にもうなるぞ☆ってスピーディーな展開の時によく使います。

そんなワケで、その時に感じたままに口に出すから、自分では分かってますが、普段使わない環境にある人からみたら「妙な言い回しするわね~」と思われるかも。。。

「変かな~」と気にするってことは向上心があっていいことですよね☆
「あんたこそ変よ。」と突っぱねると、間違えたままで、時として公の場で恥をかく恐れがありますから要注意ですものね。

まーどっちも4時が接近していることに間違いはないんだし、カレーライスに味を足すとしたらとか、目玉焼きにかけるのは!?とかの問いにソース派と醤油派に分かれるようなものかと。。。
もっと個性派もいるハズ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私だけの言葉でないと分かって安心しました。今まで何となく使っていましたが、日本語、方言って不思議で面白いですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/12 22:52

 岡山ではたしかに「四時が来る」「お昼が来る」などと言いますよね。

たぶん方言の一種なんでしょう。

 そりゃあ東京に来ているんだから、と言われればそうかもしれないけれど、なにも東京の人が正しいわけでもないし、秋田の人は、これはこれで結構変わった言い方をしています。

 いいじゃないですか、堂々と「四時が来る」と言いましょう、「もう春が来てるんですから」。アララ、こんなことを何時までもやっていると「朝が来る」な。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私だけの言葉でないと分かって、ちょっと安心しました。普段標準語で話をしていても、ふいにそういう言い方、方言が出るんだなと感じました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/12 22:48

なんか詩的な表現ですね。


検索サイトで、例えば"3時になる"と"3時が来る"のヒット数を見てみれば、"○時が来る"という表現がどれだけマイナーか分かると思いますよ。
少なくともご友人がおかしい、ということはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういう言い方ってやっぱりあったんですね。私だけじゃなくてちょっと安心しました。

お礼日時:2005/04/12 22:46

 こんばんは。

神奈川県民のyu-taroです。

 方言というよりも言い方の違いだと思います。

 4時になるねとか4時前だという言い方はします。

 時間の流れでは来るという言い方はしていませんが、季節が来るとうのは言う場合があります。
『春が来る』という言い回しは使うことがあります。『春になる』よりも春を強調することができる表現です。

 こんな感じの違いだと思いますがいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえば「春が来る」という言い方をしますね。考え方としては時間もそれと同じようなことなんでしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/12 22:44

西と東の言い回しの違いです。


相手の方の認識不足だけのことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり西と東は方言とか全然違いますもんね。
うちの家族だけじゃないと分かって安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/12 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!