
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こんばんは
銀行口座を作る時、キャッシュカードを作りますか?ときかれますので、銀行へ取りに来たい。と言ってみて下さい。
だめだったら、キャッシュカードを作らない。
カードがないと、バイト先からの受け入れはできます。が、引き出しは銀行の開いている時に通帳と印鑑を持って行けば引き出せます。
また、たまに何かのお知らせ等が来ますが、そういう物を送らないでと言う。できたら書面で、受けた相手の名刺をもらっておく。
怪我などすると親に連絡が行ってしまいますから、気をつけてね。
出来たらバイト先にも内緒であることを言っておくといいかも。
頑張って下さい。

No.4
- 回答日時:
補足について。
キャッシュカードは住所確認のため必ず自宅に転送不要の簡易書留で郵送されます。いつ配達されるかわからないので毎日玄関で印鑑持って待って居るしか手はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
来年大学生になり、バイトを始めようと思います。親には内緒でバイトをしようと思うのですが、親バレが不安
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
新しく銀行口座(ゆうちょ銀行を考えています)を開設したいのですが、親に内緒で出来ますか…? ・親が勝
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
親に内緒でバイトを考えてるのですが、バレないでしょうか? 明後日面接に行く予定です。 バイト先から親
その他(お金・保険・資産運用)
-
-
4
親にバレずにキャッシュカードを入手する方法を教えて下さい
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
5
家族に内緒で口座を作りたいです。 見て頂きありがとうございます。 私は大学生でもう成人しています。身
銀行・ネットバンキング・信用金庫
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三菱UFJ銀行の定額自動送金サー...
-
預金の引き出し方!!
-
親に内緒でバイトをしている者...
-
口座番号と通帳、印鑑があれば...
-
ゆうちょ窓口引き出し
-
共通印鑑届とは?
-
郵便局のお届け印を新しくしたいよ
-
子どもの習い事をたくさんされ...
-
小切手の裏書について
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
銀行の話。同じ支店に同じ口座...
-
株式会社 カ) 有限会社は ...
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
郵便局で新たに通帳を作りたい...
-
三菱UFJ
-
銀行の利子について。
-
銀行の口座振替データが入った...
-
愛知商銀という銀行があります...
-
A銀行からB銀行へお金を移す
-
この前銀行アプリを開いたらネ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三菱UFJ銀行の定額自動送金サー...
-
預金の引き出し方!!
-
共通印鑑届とは?
-
郵便局の窓口で口座から現金を...
-
親に内緒でバイトをしている者...
-
払戻請求書
-
会社の口座から現金をおろすには?
-
子どもの習い事をたくさんされ...
-
通帳と印鑑 保管方法
-
一般財形の払い戻しをしたかっ...
-
通帳、印鑑再発行について(>_<)...
-
三井住友銀行、印鑑の紛失に関して
-
銀行の印鑑紛失
-
郵便局の通帳の印鑑について
-
口座番号と通帳、印鑑があれば...
-
郵便局のお届け印を新しくしたいよ
-
ゆうちょ窓口引き出し
-
通帳・印鑑はどうしています。
-
子供名義の貯金(印鑑の選び方...
-
暗証番号を忘れ、判子も失くし...
おすすめ情報
親にバレずにキャッシュカードを手に入れる方法はありますか?