dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通帳・印鑑はどのようにしてる?

1.通帳・印鑑は家に置いてある。
2・通帳・印鑑は両方いつも持ち歩いている。
3・通帳・印鑑のどちらか1つを持ち歩く。
4.その他あれば教えてください。

A 回答 (4件)

4.通帳=現住所 印鑑=実家 カード=財布の中

    • good
    • 0

●普段は、お通帳や印鑑は、持ち歩いていません。


たいていの、用事は「キャッシュカード」1枚で、用が足りますし、「テレフォンバンキング」や、「インターネットバンキング」で、たいていの用事は、できるからです。

「通帳記帳」も、月に1回か、2回、ほどしか、しておりません。(ネットで、入出金が、確認できるからです。)
    • good
    • 0

新生銀行がメインです


通帳なし
印鑑なし(サイン)です
    • good
    • 0

銀行に行くなど、通帳・印鑑を使う用事が


あれば別ですが
他の日はいつも家においてあります。


年齢を重ねると
通帳も何冊にもなるし、応じて印鑑も多少は増えます。
いつも持ち歩くなんて、無理。

普段使い用の通帳・印鑑は
簡単に出せるようなところにしまってあります。

満期が何年も先、というような通帳や
実印のように滅多に使わない印鑑は
金庫に施錠してしまってあります。
実家の親は
銀行の貸し金庫に保管してありますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!