dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

郵便局に登録してある印鑑を、違う印鑑に登録し直したいんですが、最寄の簡易郵便局でも手続きはできますか?それは印鑑紛失扱い?になってしまうのでしょうか?手続きの際はどのような書類が必要ですか?身分証明書など・・それとお金はかかりますか?

A 回答 (6件)

通帳と新旧の印鑑があれば改印出来ます。


旧印が無い場合、紛失届けを出した後に新印を登録します。
いずれの場合も、身分証明になる物を持って行った方が良いでしょう。

お金は掛かりません。
    • good
    • 8

元・郵便局員です。



>最寄の簡易郵便局でも手続きはできますか?
郵便貯金を取り扱っている簡易郵便局であれば、お手続き可能です。日本郵政公社との契約により郵便貯金を取り扱わない簡易郵便局もありますので、ご注意ください。

>それは印鑑紛失扱い?
改印のお手続きに理由を記載する部分はありません。
特に理由を申し添える必要もございません。

>手続きの際はどのような書類が必要ですか?
http://www.yu-cho.japanpost.jp/t0000000/t000d001 …
および
http://www.yu-cho.japanpost.jp/t0000000/t000c005 …
のページで紹介されているものをご用意ください。

また、通帳や証書類、改印後にご利用になる印鑑も忘れずにお持ちください。

>それとお金はかかりますか?
無料でお手続きできます。

郵便局の窓口あるいはロービーに設置の記載台付近に「改印届書」がありますので、必要事項を記載の上、証明書類、新しい印鑑、通帳や証書等と共にお渡しください。
    • good
    • 6

#2です。

追記です。
通帳もご持参くださいね~。

連続投稿失礼いたしましたm(_ _)m
    • good
    • 1

何度か変更しましたが費用は掛からなかったと思います



用意されてある書類に書いて新はんこを押す位であったようです

多分何処でも可能と思われます
    • good
    • 1

最寄の郵便局で無料で変更できますよ♪


前の印鑑があればそれも持参したほうがよいかと思いますが
私は印鑑を無くしてしまったので、新しい印鑑だけ持っていきました。
あとは、保健証等の身分証明書を持って行ってくださいね。
    • good
    • 2

>最寄の簡易郵便局でも手続きはできますか?


できます
>印鑑紛失扱い?
なりません。
身分証明書と通帳、新旧印鑑のみで手続きできます。
無料です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!