dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親は自分がイライラしてる癖にお前の波動で私がイライラさせられている!!とかよく言います。
私の部屋のクーラーも、金稼いで無いくせに涼むなと言って真夏日にリモコン取り上げられた事もありました。

弟は弟で、扉の隙間の光(締め切って少し見えるくらいの本当に小さな光)が眩しくて寝れないと言い、今から使う部屋でも、電気消せ!金稼いでないのに!と中学生で1番お金稼いでない癖に言ってきます。
とにかく大体私のせいにされるのですが、
この家族おかしいですよね?
弟は母親の影響を受けて金金言うし、神経質すぎる。
母親は自分のヒステリックを私のせいにしてきます。

私の普段の行いとしても、大体学校に行って帰ってきてバイトしたお金は家族のために使って、
オシャレもしてないし使っても昼ごはんの時位です。
現在就活中で、静かに生活してます。それなのにトラブルメーカーと言われるのですが私はどうすればいいんでしょうか

ていうかお金は少しだけど稼いでるのですが多分言い返しても少ないって言われるんだろうなって思います。

A 回答 (3件)

早く親から逃げられると良いですね。



私も同じ年齢の頃バイト代親にとられておしゃれできなかったのでとても気持ちがわかります。

私は兄と母に悩まされていました。
今は兄と母2人だけで暮らしています。

私は結婚して避難しました。
夫に保護してもらっています。

そういう勝手な人間は言っても治りません。
諦め逃げる道探すのがベストです。
    • good
    • 2

私もそういうことよくあります。


多分弟さんや親御さんはストレスが溜まっているのではないでしょうか?人は誰しもストレスが溜まっているときはイライラして八つ当たりするものです。それでも頑張っているあなたは凄いです。ここまでよく頑張りましたね。
上手く回答できなくてすいません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます 早く離れられるように頑張ります。

お礼日時:2022/09/28 01:34

子供として自分の責務を果たし親へたかってないのに


文句言う親は義務放棄だと思います
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!