No.6ベストアンサー
- 回答日時:
本日722円の下げ幅を付け、明日の続落となると戻りに時間が掛かると思います。
28日に権利付き最終売買日となるため、安値銘柄を拾う日本人投資家の買い姿勢も見えるため、今日の強い押しで明日買いが膨らむ可能性もあります。
ただ、アメリカの利上げによる景気後退懸念から続落すると日本も追随し、信用買いポジが外れると同時に空売りが入り、下落の加速度を上げるというシナリオも考えられます。
従って上げるか下げるか分かりません。
今晩のニューヨーク三指数がどう動くかによって影響するでしょう。
相場は上げ下げのバイオリズムがあるため、上げ下げに一喜一憂するのではなく、割安な銘柄を見極めてしっかりと仕込んでおくような投資スタイルが良く、下げ相場でのチャンスを掴むリターンリバーサルを考える局面だと思います。
投資の格言に‟木を見て森を見ず”‟幽霊と相場は寂しいほうに出る”なんてありますので・・。
私は個人は今年は今日までに利益が大きく出ていますので、損切りを実施し、その資金を追加投資に回してディスカウント銘柄で28日に権利を跨ぐ銘柄に再投資しました。
通算による還付金が戻るため、今日の下げはリバランスが最適化しました。
No.5
- 回答日時:
・わからないです。
・可能な事は、事前に正確、あるいは売買に有益な予想をすることではなく、どうなったらどうするという自分の売買等のイメージを事前に持っておくことかと思います。
自分のポジジョン、目標、資金量等々により、ある人にとっては買うことが正解であり、同時にある人にとっては売ることが正解だったりします。
都合の良い方、悪い方、両方をイメージしておき、その時の対応も考えておくと、実際にそのようになった時にジタバタあわててしょうもない判断、売買をしてしまうことは避けることができるかと思います。
No.4
- 回答日時:
9月末は、配当金確定日(権利付最終日?)があるんですよ、
正直、解せないですね。
https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2022/f …
日銀総裁様が、政策金利は必要に応じて調整するとか言えば、
【別に、0.1%以下でも良いし、言葉(声明)次第だと思うのですよ】
過度の円安も、株安も収まると思うんですけどね。
(同盟国アメリカの金利上昇が原因なんで)
多分、貿易友好国アメリカの景気回復の邪魔(インフレ抑制)になるからとか、色々、複雑な事情があるのだと推測していますが。(素人見解)
最大値で2.6%程度までなら、日本銀行様は赤字にならないらしいです。
【国債(負利息)も、かなり、回収できましたし】
勿論、そこまで【急に絶対に上げてはいけません】が。
問題は、日本の金利を絶対上げないか、必要に応じて調整するかの発言【声明、言葉】次第だと思うのです。(市場を牽制する意味で?)
9月28日、日本銀行様の議会要旨が、ありますね・・・・・・・・・・・
いかがでしょうか。。。。。。。。。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
株式の相続
その他(資産運用・投資)
-
来週26日の日経平均株価は、大暴落ですか?
株式市場・株価
-
投資と投機の差とはよろしくお願いしますm(_ _)m
株式市場・株価
-
4
トヨタの株下がり続けていてしんどいです。 トヨタはなぜ自社株買いをしないのですか?
日本株
-
5
アメリカは毎日のようにダウやナスダックが下げていますが 日本の日経平均株価もしばらくは下げでしょうか
株式市場・株価
-
6
信越化学の株価低落は?
日本株
-
7
株価の動きと情報の取り方(ジェイテクト)
日本株
-
8
スシローを運営している会社の出来高について 出来高が上がっているところは、株をいっぱい売る人がいたか
株式市場・株価
-
9
株の信用取引とFXとでは、どちらがより安全にお金儲けが出来ますか?
その他(資産運用・投資)
-
10
セブン銀行(8410)って株価たった264円コーヒー一杯 なんかあるの
日本株
-
11
株の急上昇の原因はなに?
株式市場・株価
-
12
株を始めたいのですが専門用語やらが多すぎて何がなにやらさっぱりです。 まず何から始めればいいのでしょ
株式市場・株価
-
13
日本の配当株を保有していて、昨日まで持っていたので12月ごろに配当金がいくらか入ってくるかと思います
日本株
-
14
米国株を中心に買ってる身の上としては、聞きにくいのですが、どうして日本株って買える額が高いんですか?
日本株
-
15
信越化学の株価の将来性はある?
日本株
-
16
おはようございます。今朝方のネットニュースでニューヨーク市場で1000ドル近くダウ市場で値下がりした
外国株
-
17
定期の金利が高い!
その他(資産運用・投資)
-
18
今、株を買うと危険ですか?
日本株
-
19
日経平均株価は昨日475円上がり 今朝からもまた爆上げ摩る可能性が高いです。 こうなると、日本も欧米
株式市場・株価
-
20
株の投資は実際、どっちの方法が儲かるのか?
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
信用できない(できにくい)人の...
-
5
????信用安値絶対期日到来...
-
6
桜庭露樹という人は信用できる...
-
7
過去の信用買残と信用売残データ
-
8
今まで人を信用しすぎてさんざ...
-
9
人には基本的期待、信用しない...
-
10
信用残/売買高レシオ2.53か...
-
11
ベトナム株ETFの「ヴァンエック...
-
12
隠れインデックスファンドの一...
-
13
歩み値が全部見れるサイト
-
14
株で、銘柄の過去の分足チャー...
-
15
楽天で「価格帯別出来高」を見...
-
16
日経平均を予想している掲示板...
-
17
気配の消し方
-
18
現在、仕手筋が介入していると...
-
19
出来高のMの単位を教えてください
-
20
日中足が検索できるサイト
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter