電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ソフトバンクなんかでは信用の買い残が多くて
上値が重いとかいうんですが 買いが多いと
株価はあがると思うのですが なぜ あがらないのでしょうか? ちょっとあがるとすぐに売りがはいるんですが・・

A 回答 (7件)

特に補足する内容でもないのですが。

せっかく、書いたので
参考にしてください。

信用買いというのは、簡単に言えば(日証金などから)お金を借りて
株を買う行為です。みなさんのご説明の通り一般に6ヶ月が期日で
その期日前に、売却して決済するか、株式総代金を支払って現株を
受け取ら(これを現引きといいます)なければなりません。

これに対して信用売りとは、(どこかの株主から)株を借りて
売る行為です。これも6ヶ月以内に買い戻すか、現物株を渡さ
(現渡し)なければなりません。いわゆる空売りのことですが、
渡すべき現株をもっていないと、どんなことをしてでも買い
戻さないといけません。仕手戦などで、空売り筋の踏み上げで
暴騰するというのは、このような事情のことを言っています。

信用の買い残とか売り残はそれぞれの残高ですね。
買い残が多いといずれ期日が来て、売却される可能性が高い
わけですから、(将来の)潜在的な売り、なのです。
信用売りはその逆で、(将来の)潜在的な買いですね。

取組みを見られたらわかると思いますが、通常、
売り残の数倍の買い残があります。売り残が買い残を上回ると
逆日歩が発生することがあります。

さて、株は高値を形成した時に大きな出来高ができ、その時、
信用買いが膨らむことが多いと考えられます。
よってその高値形成時から約半年後がいわゆる信用の期日であり
その時期に向けて売り圧力が強くなると考えられるわけです。

理屈としては、例えば、大きな出来高ができた時から
取組み推移に注目して、もし買い残が減少していなく、
相場が下げているのなら、信用買いで評価損を抱えた
投資家が多いということです。期日が近づくにつれ、
これは売り圧力という形で顕在化してくるわけです。

なかなか、すべて説明しきれませんが、このへんで。

この回答への補足

よくわかりました。大変 勉強になりました。
それで 信用の残情報はどのようにcheckできますか?
新聞でしょうか? 

補足日時:2000/12/13 15:24
    • good
    • 4

voiceさんご紹介のサイト、良いですね。


私も利用させていただきます。(笑)

日経新聞や株式の業界紙にも、勿論信用の残は載って
いますが、このサイトの方が便利だと思いますよ。
一般誌には確か載ってなかったような。

rinchi
    • good
    • 0

rinchiさんのご説明、わかりやすいですねえ。


というわけで細かな補足に終始するvoiceです(笑)。

> それで 信用の残情報はどのようにcheckできますか?

についてですが、私がよく見ているチャートのサイトをご紹介します(参考URL)。

参考URL:http://www.miller.co.jp/member/chart/index.html
    • good
    • 0

あ、補足できそうなことが(笑)。



> 6ヶ月という期間は決まっているのですか?
> 1ヶ月とか3ヶ月とか 選べるわけではないのかな?

『六ヶ月以内』ということです。
つまり、一ヶ月でも三ヶ月でも好きなタイミングで売ることが
できます。

でも、六ヶ月以上は持ちつづけられないわけですね。
    • good
    • 0

>nami41さんへ



ちょっと(いや「かなり」か)説明不足でしたね。
すみません。

必要なことはgreenhouseさんが見事に詳説してくださっているので、
もう理解していただけたかと思いますが…。

>greenhouseさんへ

いえいえ割り込みだなんてとんでもないです。

私の言葉足らずなところを補ってくださってありがとうござい
ました。

今後ともよろしくご指導ください。
    • good
    • 0

voiceさん、割り込みで申しわけありません。



>すみません。その場合売るというのは信用で買ってる人
と同じ人なんですか?

その通りです。

>必ず売りがでるというところ もう少し説明いただけませんか?

上記のご質問にも関連しますが「信用買い」の期日が「六ヶ月」なのですよ。どういうことかというと「信用買い」している場合は六ヶ月を過ぎると必ず手放さなくてはならなくなります。つまり「売る」のですね。

>初心者ですみません。
とんでもない。「信用残」に着目されるとは、なかなかお目が高いです。

 ご参考までに「信用残」の見方について詳しいサイトがありますので紹介しておきます。ちなみに今後の見通しをつけるときには「買い残」より「売り残」の動向の方がより参考になりますよ。

「信用残で個人投資家動向を占う」
http://www.sevendata.co.jp/study/technical/usage …

 以上、お役にたてれば幸いです。--a_a

参考URL:http://www.sevendata.co.jp/study/technical/usage …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど 6ヶ月後に株価があがると思って信用買いするわけですね。 それでさがってくると 追証が必要に
なるわけですね。
6ヶ月という期間は決まっているのですか?
1ヶ月とか3ヶ月とか 選べるわけではないのかな?

しくみはわかりました。
ありがとうございました

お礼日時:2000/12/12 16:17

信用で買うということは、期日(六ヶ月)以内に必ず売りが出ると


いうことです。

ですから、信用買い残が増えていくといずれその分の売りが出て、
確実に株価の頭を押さえる結果になるため、『上値が重く』なります。

この回答への補足

すみません。その場合売るというのは信用で買ってる人
と同じ人なんですか?
必ず売りがでるというところ もう少し説明いただけませんか?
初心者ですみません。

補足日時:2000/12/12 08:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!