A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
そうですね。
まずは「私の考える生涯学習とは~」が、
「~求められている。」の文で帰結しているので、
「私の考える生涯学習とは何か」という一文で、
一度文章をまとめて、述べたいことの趣旨を
明確にすると読みやすくなりそうですね。
全体的に就学前教育に重きを置いているようなので、
たとえば…
「私が生涯学習の過程において、重要と位置付けるのは、
就学前教育の段階から将来に向け、一貫した教育の
機会を与えることだと考えます。」
これを前文に掲げてみて、
そこから以下
「特に昨今の日本では、
(以下本文)幼稚園、保育所において~
~国際的理解を求められる機会が増えたことが、
そのように考える理由です。」
こうしてみて、就学前教育が大切である考えを述べ、
その項目として、就学前から国際理解をもっとさせるべきだ。
という理由を論述し、質問者様の述べたいことの趣旨を、
ここで一度明確に表現できるといいと思いますよ。
そうすると、次の「例えば~」以降の部分が、
どのように国際理解の機会が増えてきているのかという、
例示として、文全体がつながってくると思います。
構成として気付いたところはそういうところでしょうか。
あとは助詞の使い方を総点検してみてくださいね。
私が一つ気付いたのは「言語理解を務める」
「を」→「に」ですね。
ただし言語理解は教育を受ける側、
この場合は幼稚園児たちが行うことですので、
教育する側が行うことだとすれば「言語教育」です。
あるいは「言語理解を深めてあげる」
「言語理解を広めてあげる」など、
就学前児たちに何かを施してあげるという
書き方にするといいかもしれません。
なかなか興味深い切り口のレポートですね。
就学前から生涯かけて国際理解を広めていく。
素敵な構想だと思います。がんばってくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
カツカレーは箸で食べますか?
レシピ・食事
-
隣り合っていないセルを まとめて税込表示したい
Excel(エクセル)
-
会社を辞めた後に 仕事の責任をとるようにと前会社から連絡が来た。それってありですか?
転職
-
4
安倍首相が撃たれましたが どの動画もなぜ撃たれた時の映像が無いのですか?撃たれた後の映像しかないです
政治
-
5
ひらたけと卵の炒めもの。 美味しそうですか?
食べ物・食材
-
6
今大阪に住んでいて明日奈良県に一度行ってみようかと思います。 奈良県で行ってみる価値のある所をおすす
関西
-
7
質問の取り消し数
教えて!goo
-
8
Excel関数 情報引用する方法
Excel(エクセル)
-
9
WordやPowerPoint、Teamsの使い方に詳しい人教えてください。 高校生女です。夏課題で
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
10
VBA初心者です。 仕事の残業を少しでも減らしたく 最近勉強を始めたのですが フィルターを一気にかけ
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
11
IFとCOUNTIFSの組み合わせのAND条件が偽になる
Excel(エクセル)
-
12
「教えて!goo」をご利用の皆様へ質問です。 経験済み、答えを知ってるとかじゃ無く、 その人の立場に
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
40代♀です。 自営業しています。 若い頃からですがストレートに言ってしまいます。 誤解を招くので遠
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
小説サイトを1から作成したいです
アプリ
-
15
たまにはドーナツを買おうと思ったのですが、甘くないドーナツはありますか?
その他(料理・グルメ)
-
16
孫ができると幸せなのでしょうか?
その他(家族・家庭)
-
17
学校で自分に関する変な噂が広まってしまって自分がまあまあ認知されるようになってしまい、学校がとても居
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
インターネットに流れる'物’について
ハッキング・フィッシング詐欺
-
19
生涯学習
Word(ワード)
-
20
お金が無いときは具なしの焼きそばを食べますか?
食べ物・食材
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
靴屋さんの志望動機について
-
5
「心がけます」と「気をつけま...
-
6
「元気で」か「元気に」か、ど...
-
7
パイシートの伸ばし方のコツ
-
8
初出勤のときの挨拶について教...
-
9
退会届について
-
10
エントリーシートを添削しても...
-
11
引き抜き
-
12
学生→社会人の方に送るお礼メー...
-
13
図書館勤務志望。志望動機添削...
-
14
味噌10キロ作るのにちょうど...
-
15
就活 ゼミ・研究室で取り組んだ...
-
16
お手間を取らせてすみません に...
-
17
ES提出から面接までの期間
-
18
故郷 批評文 観点:人物の生き...
-
19
企業からのメール「よいお正月...
-
20
在宅の添削バイトの志望理由
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter