
自慢ではありませんが、育ちはいいはずなのに正しく箸を持てません。汚い持ち方ではないのでパッと見は普通かと思いますが若干間違っています。
大人になって箸を正しく持てない人は育ちが悪いとかよく聞くようになって自分でも焦りを感じて、正しく持つ為の練習の箸を購入したり動画で練習したりをしているのですがどうしても100%正しくは持てないのです…
デートなどで食事に行く際も和食だと最悪だ…どうか手元を見ないでくれ…と内心願ってます、笑
両親も兄弟も正しい持ち方ができるので決して親のせいでは無いのですが、自分のせいで親がろくでもないと思われるのが悲しいし悔しいです。本当に申し訳なく思っています。
皆さんは箸の持ち方は本当に育ちが出ると思いますか?
またどうすれば正しく持てるようになるかアドバイスください。
しょうもない悩みですみません。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
持ち方のアドバイスはできないのですが、
箸の持ち方で育ちが出るといわれるのは、戦後教育を受けた昭和世代の話であって、現代の若者のことではないと思います。
育ちの良し悪しは昭和末期までに一億総中流社会で均一化されちゃったし、そのための統一教育だったから。
箸の持ち方の教育を受けた親の子供の教育には育ちの良し悪しは反映されないのです。教えたのに物覚えが良いか悪いかになっちゃう。
数十年前じゃあり得なかったのですが、今じゃ欧米人も中華やアジアンフードの普及で普通に箸を使えるようになってますので、やればできるんですよ。
イギリスのスーパーで寿司買ったら、割り箸ついてきましたから。
私は子供の頃から「最近の若いもんは雑巾もまともに絞れない」って祖母に言われながら育ち、未だにまともに雑巾絞れませんが、
「掃除洗濯鬼」と呼ばれるほど掃除好きの大人になってますし、クイックルワイパーやウエットティッシュで雑巾使わなくね?と昭和の苦言の無意味さを噛み締めています。
箸がまともに持てなくても、立派なオトナにはなれるんです。
No.5
- 回答日時:
茶道でお箸のマナーは正しく学びました。
親の仕草を真似しましょう。高々指と人差し指で上のお箸を摘まんで親指でおさえて、下のお箸の先でお話しをさせましょうと子供達には教えています。No.3
- 回答日時:
他の方々はともかく私は特に気にしません。
近年は外資系企業や帰国子女の影響もありますし皆さん殆ど自己流ですよ。グーで握るとかよっぽど変な持ち方ではなければ良いと思います。
デートではネタにもしています。昔、自己流で覚えちゃって正しい持ち方が出来ないんだーなどと話しを振ると積極的は人は手を添えて教えてくれたりなんかしてそれで距離感が縮まることもありましたよ。
No.2
- 回答日時:
育ちが箸の持ち方に出ることはあるでしょうが、箸の持ち方ひとつで他人の育ちをどうこう言う人間の品性なんてろくなものでは無いのでそこは気にすることはないですよ。
質問者様のように同じ家庭に育ったきょうだいでもひとりだけ箸がうまく使えないなんてことはよくありますし。
私もそうでした。きょうだい四人と家族で私だけ箸の持ち方が違う。
成人してから仏門に入ることになったときに「その箸の持ち方だと本山修行で〆られる」と先輩に脅されたので、トレーニングしてまあなんとか形だけとりつくろえるようにはなりました。
でも、菜箸なんか使うのはやっぱり下手ですけどね。
※今は坊さんではありません
No.1
- 回答日時:
人には個性があるから、実は箸の持ち方もひとそれぞれです。
よほど見苦しい持ち方でなければ、自分の使いやすい持ち方で問題ないです。要は同席者を不快にさせなければ良いだけです。
ナイフやフォーク、スプーンでも、よく見ると持ち方はみんな違いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 箸の持ち方が汚いと育ちが悪いとよく言いますが、遅刻を毎回する人も育ちが悪いと思いませんか? 箸の持ち 12 2023/01/17 11:27
- マナー・文例 自分はお箸の持ち方がおかしくて、18歳のときに自分で動画を見ながら矯正しました。そのおかげで今は正し 3 2022/08/23 17:44
- マナー・文例 汚い食べ方する人って恥ずかしくないんですかね…? お箸の持ち方やお茶碗米粒だらけにしたり、舐り箸とか 6 2022/07/19 16:09
- マナー・文例 左利きです。 お箸は左利きで、ご飯を食べたらだめなのですか? また、親に子供の頃など、お箸の持ち方を 3 2022/06/03 21:01
- マナー・文例 彼氏の箸の持ち方って気になりますか? 自分自身、幼い頃から箸の持ち方は口うるさく言われてきたので人の 5 2022/04/19 20:25
- マナー・文例 わたしは箸の持ち方が悪いです。なので大人用の矯正箸を使って治そうとしてますが矯正用ではない箸を持った 13 2022/12/22 00:34
- マナー・文例 箸の持ち方について 4 2022/07/17 20:48
- その他(恋愛相談) 私は高校三年生なのですが 箸の持ち方について厳しく教えられてきて 今思えば正してくれてよかったなぁ 5 2023/02/07 23:15
- 子育て もうすぐ2歳になる子供がいます 年齢的にも箸を使わせたいのですが、いきなり箸を置いたまま放置しても、 19 2023/06/13 09:11
- その他(悩み相談・人生相談) 知り合って3日程度の知人から箸の持ち方について説教されました。 人として、当然のことやし、見ていると 11 2022/03/25 00:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
かしわもちを食べようとしたら...
-
電子レンジで誤ってスプーンを...
-
お行儀
-
粉わさびの上手な練り方を教え...
-
コンビニの店員に質問ですが、...
-
コンビニで弁当買ったのに箸を...
-
食器のフォークで、とがってい...
-
ベルマークについて
-
みなさんは友人と食事に行くと...
-
マックでポテトを手で食べたく...
-
至急お願いします。 焼肉に友人...
-
男友達に小さなチョコを手に取...
-
家庭でよく注意される食事中の...
-
加熱後冷蔵したカボチャ内側に...
-
しょうもない質問ですが答えて...
-
グラタンはどうやって食べるの...
-
唾液に負けないとろみのつけ方
-
ラザニアは、フォークとナイフ...
-
箸が溶けました大丈夫でしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
電子レンジで誤ってスプーンを...
-
至急お願いします。 焼肉に友人...
-
お椀のご飯をかき寄せるお箸の...
-
お行儀
-
加熱後冷蔵したカボチャ内側に...
-
マックでポテトを手で食べたく...
-
コンビニで弁当買ったのに箸を...
-
コンビニの店員に質問ですが、...
-
唾液に負けないとろみのつけ方
-
チャーハンのスプーンについて
-
食器のフォークで、とがってい...
-
「ごはんですよ」冷蔵庫でどれ...
-
コンビニでアイスやお弁当を買...
-
みなさんは友人と食事に行くと...
-
食べかけの丼やラーメンに箸を...
-
ラザニアは、フォークとナイフ...
-
飲食店で接客業してるのですが...
-
ねぶり箸はマナー違反。では箸...
-
25歳の大人ですスプーンをグー...
おすすめ情報