
本日、安部元総理の国葬が行われていますが貴方は賛成ですか❓それとも反対ですか❓
私は、最初は気の毒だと思い賛成でしたが気持ちが変わり反対する気持ちに変わりました。
山上容疑者の行動は許せませんが、安部氏(自民党議員も含む)が深く旧統一教会と関係があると知り山上容疑者の見方が変わりました。
G7の代表は全員国葬に欠席。
他にも理由はあります。一例を上げれば
・アベノミクスにより貧富の差が拡大した。
・たけとも桜を見る会は未だに未解決。
・拉致問題は少しも進展しない。
・憲法改正を強行しようとした。
・・・・・・・
各局の国葬報道を見て(少し)武道館近辺だけでなく厳しい交通規制。
献花に訪れる国民の大行列。広島から献花に訪れた方もみえました。国葬に賛成の方が多いのも事実です。
エリザベス女王の国葬が13億円に対して16億6000万円。国家予算から見れば僅かではあるでしょうが、国民の為に使うべき道は沢山あります。
統一教会は何とかならないのでしょうか。宗教法人から排除するとか・・・
貴方は国葬に賛成ですか❓それとも反対ですか❓
理由も併せてお答え下さい。
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
賛成です。
一般献花は、二万歩5時間待ちでした。(因って、靖国参拝すべく行きましたが本殿は締まってました。)安倍晋三首相国葬が事前に、日本の偏りあるマスコミ報道機関・通信社・テレビ局・新聞社が反キャンペーンの元にお抱え調査会社の偏りある調査会社を多発し繰り返し報道した。反日在日弁護士憲法・学者並びに、立憲共産党・社民・参議院数珠ちーん霊輪禿げたろ中核派の報道に、時間を割きました!一般献花の、二万歩5時間待ちを、同行取材活動せず真実の報道を、してません。デモ隊発表そのまま鵜呑みにして繰り返し報道しており、賛成多数を占める報道の、時間が公平でなく、ワイドショー等で、洗脳してたな。今後、検証して、報道の時間配分、調査会社のレベル確認するべきです。視聴率低下を招く、スポンサー企業宣伝広報本部の方針転換になる。又、海外報道機関に日本の偏りあるマスコミ報道機関通信社テレビ局新聞社は、嘘を流してます。私は国葬に大反対です。
警護側の責任をつよく問うべきであって、山上氏の場合は「処分保留」で釈放が妥当だと思います。
彼の勇気ある行動が無かったなら、日本は韓国の邪教に支配されたままであります。
安倍晋三がして来た事は、日本人被害者を数多く出してきた韓国の宗教団体の手を借りて、自らの政権を維持し続けてきたことです。
安倍は国政を私物化して、近畿財務局のまじめな公務員A氏を時差へと追い詰めた謀反人だと言えます。
裁くべきは、山上徹也氏ではなく安倍晋三なのです。
No.11
- 回答日時:
追加
日本人なら死者を弔う気持ちがあるはず、という頭の悪い発言をよく見ますが
既に行われた増上寺での葬儀について反対の声は無かったし、野党関係者もみなさん弔意を表していた事を忘れた無能、あるいはそんなことには関心のない非国民による戯れ言ですね。
そもそも日本人のなんたるかを規定する立場に自分がいると思える傲岸不遜に呆れるばかりです。
No.10
- 回答日時:
大反対でした。
壮大な無駄遣いを見せつけられて、ただただ不快です。
エリザベス女王の国葬とは、真逆の心理状態でいます。
あなたの反対理由に一つ付け加えるなら、8年8カ月もの長任期だった為に、歴代の総理大臣の中で最も多く海外に遊びに行き(トランプとゴルフまでしています。)、60兆円もお金をバラ撒いて来ました。
お陰様で、外国首脳?からは大好評となっています。
岸田も習って負けずと海外にばかり出かけて円をばら撒き始めています。
No.9
- 回答日時:
反対。
きちんとした手続きをせずに多額の税金を投入する謎儀式を行う事自体が間違いだからです。
法律に規定が無いのになぜ国会で審議しなかったのか。
党葬なり支持者葬として自分達の金でやるならいくらでも安倍晋三を称えれば良いしどんなトンチキで豪華な式をやろうと反対はしません。批判や嘲笑はするかもしれませんが。
No.8
- 回答日時:
死んだらどんなに批判しても聞こえません、葬式は、ゆかりのある人が集う慰霊するところ、どんな極悪人でも死ねば仏、
あんだけありがとうございました聞いた総理はいなかった、
"【初音ミク・GUMI(40㍍)】 コトバのうた 【オリジナルPV】" を YouTube
----------
ありがとうございました、
No.7
- 回答日時:
もっと迅速にやるべきでした。
個人的には安倍さんの国内での政治を評価する気はありませんが、対外的には評価されているのが事実です。
ならば存在感が薄くなりそうな今の日本のため、外交に強かった安倍さんの置き土産として国葬を大いに利用すればよかったんです。
なのに反対の声が強く、もたもたしてる間に外国からの訪問も及び腰になってしまいました。
勿体ないです。
No.6
- 回答日時:
既に国葬は始まってしまったので今更なのですが、反対です
理由は、国葬の是非を国会で審議して決めた訳ではなく
内閣が閣議決定で一方的に決議してしまったからです
岸田総理は、国葬を行う理由の一つとして
「民主主義を守るための国葬」と仰っていましたが
そもそも、国会が国民を代表する国会議員が審議する場所で
民主主義を反映する場である筈です
民主主義を守るために、民主主義を無視したって理論的におかしいです
百歩譲って国葬にするのは良いとしても、全費用を
国費で賄うのもおかしな話です
コロナ禍による、補助金を予備費から捻出する際にも
国会で審議して決めているのに、今回の費用は
審議無しに16億円もの国費の投入を決めた訳です
これは明らかな、民主主義の否定です
正直、モリカケは関係ないです
モリに関しては夫人が名誉会長だったから、役人が忖度しただけだし
カケに関しては、理事長がたまたま安倍さんと友人だったと言う
立場を利用して野党とマスゴミが面白おかしくストーリーを
作っただけに過ぎません
ただ、桜問題は話は別
前夜祭にサン〇リーが酒類の無償提供しており
安倍さんの第一秘書が政治資金規正法違反の罪で起訴され
有罪判決を受けているのに、安倍さんが知らぬ存ぜぬで
済むはずは無いです
それとも昔流行りの「秘書が勝手にやった」とでも言いたいのでしょうか
ただ、検察は安倍さんを不起訴にしましたが
検察審査会は不起訴不当の判決を出した為、現時点では
限りなく黒に近いグレーです
この点だけ見ると、国葬に相応しいとは思えない
もう一つの推しの、優れた外交と言う点も
G7メンバー全員欠席と言う結果で
安倍さんがG7各国にその程度でしか思われていなかったのか
G7の要人達は岸田総理と会談するに値しないと判断したのか
それとも、その両方だったのかと言う事なのでしょうか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 倫理・人権 安部元総理の国葬が行われました。 『山上容疑者の動機は論理的飛躍もあることから、刑事責任能力の有無を 4 2022/09/27 20:37
- 政治 世論調査、国民の6割が国葬反対とは? マスコミが、またデマを流したのか? 国葬反対デモ参加人数 主催 15 2022/09/27 21:08
- 政治 安倍元首相も山上徹也も統一教会の犠牲者ですよね? 24 2022/07/17 08:52
- 政治学 安倍元首相の国葬について 9 2022/09/04 10:38
- 政治 安倍元総理の「国葬」 20 2022/07/15 13:25
- 医療・安全 安倍元総理の「国葬」が中止に!? 日本武道館で9月27日に執り行うと閣議決定していた「国葬儀」が、新 2 2022/08/04 11:09
- その他(ニュース・社会制度・災害) 国葬賛成の方教えて下さい。 6 2022/08/22 12:26
- 政治 ひろゆきさんと小西議員の安倍総理の国葬の是非について 4 2022/08/23 18:08
- 政治 安倍元首相を国葬にしなければならない理由はこれですね? 11 2022/07/16 12:22
- その他(ニュース・社会制度・災害) 英国 エリザベス女王の国葬をお手本にして 日本も安倍元総理の国葬を頑張りましょう 英国では13日から 1 2022/09/17 09:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
シティヘブン
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
「この場に及んで」といういい...
-
読売新聞越前谷知子記者をスパ...
-
なぜ牛に肉骨粉を?
-
相手をハラスメントで訴えるには
-
会社で年下に君で呼ばれて不愉...
-
顕正会に入ってしまいました。...
-
「ドルがリスクオンで売られる...
-
ビジネス保守って何ですか?
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
ピンクモンスターこと豊田真由...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
シティヘブン
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
「なりぬ」「たりぬ」
-
「この場に及んで」といういい...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
古典で古文の問題を解答してい...
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
自民党員から退会するには?
-
なぜ日本ではほかのアジア諸国...
-
会社で年下に君で呼ばれて不愉...
おすすめ情報
ANNの世論調査によれば国葬に賛成が30%、反対が54%です。
ANNの世論調査によれば国葬に賛成が30%、反対が54%です。