dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親友との関係にて悩んでる事がありご相談です。
よろしくお願い致します。

小学校に入る前に知り合ってから今30歳になっても
変わらず親しく
結婚で他府県に引っ越してから、簡単には会えなくなってしまいましたが毎日というくらいLINEもしていますし
私はメンタルが弱いので何かあったら電話でいつも話を聞いてくれます。
感謝もすごくしていますし、本当の自分でいられるかけがえのない存在です。

ですが親友で悩んでいることがあり、気にしすぎで
過敏な性格の私に原因があるのかとも思うのですが
親友がルーズで、何をするにもかなり待たせられます。
それはまだかまわないのですがお金に関して嫌な気持ちになってしまいました。これを言っている私がケチなんでしょうが、
親友が他府県からこちらに夫婦で会いに来てくれた時に
料理屋に行きました。
いざお会計になったときに、親友夫婦がそろってお金を出そうとしませんでした。
店を出てから私の旦那にいくらでした?と親友が聞いてきたのですが、4人で4万7千円で、会いに来てくださってるので2万でいいですよと言い、親友の旦那さんが抵抗なく
ありがとうございます♪と…。親友の旦那さんが酒呑みなので、それでお金もかさんでるのに…とも思いました。
私の旦那が車を出し運転してくれていて、
駐車場で先に荷物を乗せていたら
親友の旦那さんが700円の駐車場代を払っていてくれていて
私の旦那が気を遣って500円渡したら、
やったー♪ぼく500円貯金してるから嬉しい!と。
そして親友も、良かったねと夫婦で喜んでいました…
私は少し引いてしまいました。

次にまたこちらに来てくれ、府民割で旅行に行きました。
同じ県ですが目的地まで距離があるので荷物も重たかったので親友を駅に迎えに行ったり旦那が1日付き添ってくれて、車を出して観光して駐車場で車を止めて街で遊び
宿まで連れて行ってくれましたが
街で遊んだときに駐車場で2.000円ほどかかったのに
1円足りとも出そうとしませんでした。また、こちらに来てくれていますが実家に用事があるから寄って欲しいと言われ
なんだかモヤモヤばかりしてしまいます…
だいぶ後に言ってくるのですが出す気も無さそうですし、宿代も親友に細かいのがなかったりして私が先に出して返してもらうのも遅くて次の日とかで…この子いつ返してくれるんだろうと考えるのもしんどいです。

親しき仲にも礼儀ありだしお金に関しては縁の切れ目とも言いますし親から、かなり厳しく教育されてきたので
親友のルーズさが信じられないです。
宿のチェックアウトも大体10時ですが10時半になってやっと終わります。朝は早く起きています。
かなり優柔不断な親友でもあるので宿もなかなか決めれないので、話し合って最後私が後押しして決めて、私が代表者なので私が親友の遅れを謝ったりしないといけないのも本当にしんどいです。
が、親友が姉妹のように気楽になりすぎ
また私と主人がお人好しで来てくれてるからと
お金を出してあげたり、なんだか当たり前になっている気がして、これからの付き合いどうしたらいいか分からなくなりました。すごく悩んでいます。
皆様は、親友なら全く気にならないですか?

モヤモヤしていて、うまく説明もできているか分からないですが、皆さまの経験談などもお伺いできると嬉しいです。

A 回答 (4件)

その人達夫婦間で何喋ってるか分からないですよ


「いーよいーよどうせ出してくれるから勿体ない」みたいな。所持金もせいぜい3万くらいしか持ってきてないと思いますよ
今度から会った時に「今日お金全部で6万くらいになるけどある?」みたいに聞くとかどうですかね
多分向こうの旦那が黒です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですね…旅行の時の駐車場代が2回目で出さなかったので、ホテル代もなかなか返してこなかったので
奢られ待ちかとおもいました…

お礼日時:2022/12/08 16:18

夫婦で付き合える友達がいるなんてステキですね。


長い付き合いなので余計、全てが見えてしまい悩むのだと思います。

誰でも長所短所があり、それは表裏一体でもあります。
あなたは真面目で几帳面だけど、精神的にナイーブ。
彼女はおおらかだけど、ちょっとルーズ。

あなたも自分が悩みを持った時、彼女に相談して話しを聴いてもらうとの事、それであなたの心もスッキリ治まるのだと思います。
いわば彼女は見えない部分であなたに奉仕しています。その間の彼女があなたに使う時間、労力は無償です。
見える部分の金銭面、見えない部分の親友としての優しさ、どちらも大事で比較することはできません。

多分彼女は、あなたが金銭面で不愉快な思いをしているとは全く気付いていないと思います。でも今のところあなたは内心、不満が溜まっているようなので、会ったり、共に行動したりする事は控えてLINEや電話だけの付き合いを続けていけばどうでしょうか。幸い、離れて暮らしておられるようなので会う機会も無いと思います。
大事な親友さん、これからも互いに認め合って付き合いができると良いですね♪
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

本当に納得のいくお話で、また親身になってくださり
誠にありがとうございます(涙)
その通りと感心致しております…

お礼日時:2022/12/08 16:15

人間的には好きだけど、時間とお金の価値観が合わないんだと思います。


結構致命的かも。。
質問者様と友人だけなら許せる範囲でも、ご主人や友人の旦那さんが関係してくるとややこしくなるというか、お優しいご主人の善意に対して軽い感じのノリや当たり前な態度が許せないのでは?
大人になったり、所帯を持ったりすると友達との関係性って変わってくるので、モヤモヤするのは当然かと思いますよ。
思い切って少し関係性を薄くしてみたらどうでしょうか?親友から友人のお一人に。
そうすれば思い入れも薄まって少しラクになれると思います。
縁を切るわけじゃないですし。
付き合い方を変えていくのもアリかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうします!
本当にアホらしいので
徐々に疎遠にしていきたいと思います。

お礼日時:2022/12/08 16:21

わざわざ会いに来てくれた親友に金など出させない。


親友なら全てを受け入れる。
不満が出る時点で親友では無い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございました。

お礼日時:2022/12/08 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!