dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近い将来(5年以内)に日銀が倒産して、新たな中央銀行を作るようなことは現実に起こるのでしょうか?
その場合、銀行に預金している紙幣は株と同様に紙屑になるのでしょうか?

A 回答 (2件)

金融関係者として、ご回答いたしますが、


絶対にありえませんね。

また、銀行等の金融機関に預けている預金が紙くずになるなんてこともありえません。
万が一、日本でそんなことが起きたら、日本全国で取り付け騒ぎ、いわゆる【暴動】が起きるはずですが、政府・金融庁等としてもそういった事態だけは絶対に避けるはずですので。

いずれにしても、絶対にありません。
そういうデマに惑わされないようにしましょう。
    • good
    • 4

日銀は日本国の中央銀行ですから、消えることはあり得ません。


万が一ずさんな運営が生じた場合は、
上層部の総入れ替え、という事になるはずです。

国の(関連)機関で、ずさんな運営で消えた例はいくつかあります。
原子力安全・保安院、社会保険庁、とか。
社会保険庁の場合は、職員全員が新機構に所属変更、でした。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!