
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
1頭飼いですか?多頭飼いですか?
たぶん1頭飼いですよね。
ずっと同じフードを与えてきたのではないですか?
たぶんちょっと飽きがきているかもしれません。
ご飯を残したからって煮干をあげていることはありませんか?
たぶんドライフードをあげているのだと思いますがフードよりおいしい物が出てくるのであればワンコはますます主食のフードを食べなくなります。
8ヶ月齢なのでそろそろ自我も芽生えてきますし、だんだんずる賢いところも出てきます。
対策はフードをあげて食べなかったり、残したりしたらすぐに片付けてしまいましょう。おやつはあげてはいけません。
これを食べないとお腹が減るということを教えてあげましょう。
そうそう、残したからといってけっして叱ってはいけません。片付けるときも何も言わずさっさと片付けちゃいましょう。
すいません;;説明不足ですよね。
一頭飼いです。フードは2種類のものを混ぜ、缶詰をほんの少し混ぜています。
ご飯を残したから煮干をあげることはありません。あくまでもご褒美にあげるようにしています。
ゃはり、そうですか。そうかなとは思っていたのですが。。残しても叱ってはいけないんですね。
その方法をやってみたいと思います。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
時期的に食いが落ちる頃です。
朝ご飯がとの事なので1日2回のご飯でしょうか?
食いが落ちてきたら1日1回(1回分より気持ち多目)に変更するのが一番よいと思いますよ。
1回にするのが忍びなかったら現在の1回分よりちょっと多目を2回分にして朝10分ほどで食べなければ下げ、
夜まで何も与えない事でたべるようになると思います。
食べなくなるののも成長の証だと思ってくださいね。
1日2回にしています。
なるほど、ゃってみたいと思います。
これも、成長しているという事なんですね。わかりました。ありがとうござぃました。
No.3
- 回答日時:
犬種、雌雄が、わからないので正確では、ないと思いますが、体重どうですか、少しずつでも増えていればあまり心配しなくてもいいと思います、うちのワンコも食がほそく心配したこともありましたが、2歳ぐらいでスタンダードサイズになりました。
1日の食事の回数と、1回の食事の量を計つて見ては、結構ばらつきがあるものです。イヌも夏ばてするので暑くねると食が細くなる様です。
すいません。パピヨンでオスです。
今2.3キロなのですが、先週、狂犬病の注射を打ちに病院に行った時に、先生にこの子の体重は増えても2.5キロぐらいで止まる、ちょうどいい体重と言われました。
2歳まで成長することもあるんですね。
ありがとうござぃました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 犬が食べ物にしか反応しない 1 2023/01/11 23:52
- ダイエット・食事制限 拒食症?? 質問失礼致します ここ1週間もしかして拒食症になりかけているのでは?とおもいました 正直 1 2022/07/21 08:09
- 犬 義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。 9 2022/05/17 15:02
- 子育て 1歳11ヶ月の子どもの食事について。 食事量が少なく、栄養の偏りが心配です。 朝 パン1個(5センチ 1 2023/02/01 18:11
- その他(病気・怪我・症状) 急に手足が怠くなって頭がフラフラしてきたので、空腹だからかもしれないと思い、お腹を満たしたところ回復 5 2022/09/13 10:45
- 食生活・栄養管理 体調について 最近一日1食しが食べてなく1食3人前以上食べてて主食炭水化物メインで水も3時間以内に1 2 2023/02/20 02:54
- 糖尿病・高血圧・成人病 私のおじいちゃんは肥満です。 体質を少しでも変えてあげたいです。 今年で72歳、体重は90キロ、糖尿 6 2022/07/31 02:08
- ダイエット・食事制限 朝ごはんを食べないと太るのでしょうか? 今まで 朝ごはん…スクランブルエッグ・コーヒー 昼ごはん…菓 8 2023/04/03 08:08
- 子育て 離乳食についてご意見をお聞かせください。 2点ご質問があります。 ① 生後8ヶ月で、1食につきおにぎ 1 2022/08/24 13:15
- その他(病気・怪我・症状) 内科・下痢に詳しい方いらっしゃいますか? 20歳のものです。 最近早弁、早食をしがちです… 今日も夜 5 2023/07/01 17:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
子犬の睡眠不足!!!
犬
-
おもちゃの奪い合い
犬
-
愛犬がスポンジを誤飲してしまいました。スポンジじたいは柔らかく薄い物です。髪の毛のカールに使用する周
犬
-
-
4
室内で犬を飼ってらっしゃる方、食事の時はどうしていますか?
犬
-
5
チワワ3ヶ月が首輪を掻きます。はずした方が良いでしょうか?
犬
-
6
犬を室内でフリーに飼うにはそうすればいいのか
犬
-
7
室内で主にサークル飼いの方はおられますか?
犬
-
8
この頃ドッグフードを半分くらいしか食べません。
犬
-
9
寂し鳴きの躾、子犬のケージに毛布を
犬
-
10
愛犬の食事に困ってます。
犬
-
11
うんちの回数を減らしたいのですが。 8ヶ月のトイプードルです。 午前中だけで(6時半から10時半頃ま
犬
-
12
うちの。犬寝すぎですか?
犬
-
13
6ヶ月の子犬、ウンチの回数が少ない気がします。 間も無く7ヶ月になるトイプードルなのですが、 ここ最
犬
-
14
カーペットやジョイントを噛む癖が
犬
-
15
8ヵ月の犬のトイレの回数
犬
-
16
子犬のオシッコの回数について。 もうすぐ五ヶ月の小型犬です。 寝ている時はほとんどせず朝5時に起きて
犬
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エサ入れに入れると食べない・・・
-
いつもご飯をあげている時間に...
-
この犬用フードストッカーがど...
-
子犬がエサにがっつかない。・...
-
高蛋白フード(アカナ)で肝臓...
-
お腹の弱いチワワ
-
犬が餌に鼻をつっつく行為
-
極少フレンチブルドッグのエサ...
-
5ヶ月のトイプードルのエサの量
-
生後3ヶ月のトイプードルを飼...
-
仔犬が吐き戻しました
-
ドッグフードを全く食べません・・
-
フード
-
犬の食事量について。 我が家の...
-
餌を食べない !
-
シュナウザーの仔犬、餌の量
-
犬用ガムは手作りできるんでし...
-
生後二ヶ月のパピヨンの食事量...
-
散歩の度に2回うんちが出るん...
-
犬には赤が見えないとは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いつもご飯をあげている時間に...
-
エサ入れに入れると食べない・・・
-
うんちの回数が多くて困ってい...
-
犬が餌に鼻をつっつく行為
-
高蛋白フード(アカナ)で肝臓...
-
犬(約8ヶ月)の食事
-
生後3-4ヶ月の子犬が缶詰しか食...
-
イヌがエサを食べない
-
食べムラがあります。
-
犬が風呂場のゴムパッキンがカ...
-
餌をまったく食べないんです(T_...
-
ドッグフード(アカナ)の砕き方
-
子犬のご飯の量…
-
ウンチの回数はどうしたら減ら...
-
ドッグフードを全く食べません・・
-
去勢後のフード変更
-
子犬のえさの量について
-
5ヶ月のトイプードルのエサの...
-
犬用ガムは手作りできるんでし...
-
犬の食事 フードについて
おすすめ情報