dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コスパが良く、そこそこ使えるプリンター探してます!

オススメありますか?

質問者からの補足コメント

  • 迷いますね、、、、インク代もコスパ良く買えればですね、、、

      補足日時:2022/09/30 07:12

A 回答 (7件)

個人的には レーザープリンターかな?


インクのトラブルは無いし トナーは1年以上使えるし 5年以上経過していますが 故障知らず
価格は 一番安い物買ったのでインクジェットプリンターより安かったかも?
印刷の目的が写真は厳しいかも?
私の使用目的には十分使えます
    • good
    • 0

hpってインクの有効期間が過ぎると本当にインクつまりとかして使えなかったりするから、あまりおすすめしないけどもね。



インクを必要なときだけ購入するのがよいかもしれない。
    • good
    • 1

ブラザーは、インク価格は比較的安い


プリンターはやや高い。

エプソンやキヤノンって、たまにプリンターを投げ売りしていることがある。ブラザーと比較したら、プリンターは安価。でも、インクは割高。インクでプリンターの赤を埋めるビジネスモデル

hp 運がよければ、投げ売りされていることがあるプリンター
エプソンやキヤノンと同様にプリンターは安価だったりする。
ただ、エプソンとキヤノンと同じでインクも割高。
ヘッドとインクが一体になっているもの
    • good
    • 1

ブラザーで良いのは、、、調べたことないので分かりません。



とりあえずこの傾向があるようです。

エプソン、キヤノン 本体価格安め、(赤字?)
          その代わりインクをかなり高くして、本体の元を取る

ブラザー      本体高め。
          その代わりインクは安く、、、

ビジネスモデルの違いですね。
大量印刷する人はブラザーがランニングコスト安くていいです。

元パソコン販売店スタッフ
    • good
    • 0

他の方も書いていますが、コスパならブラザーがおすすめです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブラザーでオススメ調べれば、良いのありますかね、、ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2022/09/30 09:26

ブラザーがお薦めです。

一つ前の品なら安いしインキも純正を使うと故障無しで結構使えます。本体一万ほどで手に入れましたが、5年は使っています
    • good
    • 1

EPSONが良いと思います。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!