dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

約30年前 母親が統一教会へ誘われ5~600万の献金をさせられていました。
それを今更、少しでも返して欲しいって怒鳴り込んでもどうにもなりませんよね。
どうですか。
亡くなった後にも、借金が数十万あり自分たちが返したんですが、もう悔しくて。

まあ、いまさら感なんですが。

A 回答 (3件)

本人が亡くなってたら難しい。


自分たちがどれだけ強制・協力させられどんな過酷だったか、更に借金数十万円はそれで出来て自分たちが返したから取り戻す権利がある。

それで乗り込んで徹底的に攻め込む。その結果少なくとも数十万円は返されるでしょう。

ま俺ならそれで取り返す。この場合は弁護士は特に役立たない、受けない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

んーーーーーーん。はてさて。どうしよう。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/30 16:26

なぜ相続放棄しなかったの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔は無知で若かったーーー。

お礼日時:2022/09/30 11:19

献金をさせられて・・母親は自発的にしました。


法律では自発的献金は本人の自由です。母親が目を覚ましたら行動出来ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まあそこなんですが、会長は応じていくような事を言っていますが、
そこのところは?

お礼日時:2022/09/30 11:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!