dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

周りが頑張ってるの見ないとやる気が出ないって普通でしょうか?
自分は周りの人がやっていないと基本やりません。周りの人がすごいことしてると負けじとやり始めたり、やらなきゃ!と思うのですが、逆に周りの人が何してるかわからない状況だと余程切羽詰まった用事ややりたいことがない限りサボってしまいます

A 回答 (2件)

普通じゃない。

異常だ。何も自分が無いものねえ。空っぽだ。

(2) わたし空っぽなんです!中身がないから努力しないと!と思っている方へ - YouTube
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたも人の動画でしか説明できないなんて空っぽみたいですね、笑笑

お礼日時:2022/09/30 18:05

なんだろう…逆はわかるかな。

 
 何か自分だけ頑張ってて、周りの全員がダラダラしてるというかだらけていると、自分も休みたいというかやる気なくなってきちゃうっていうか。でも質問者さんのはちょっと共感できないなぁ。うーんごめん。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

勿論それもありますね。
ただ周りがだらけてて自分もだらける人って、周りがやり始めたらやると思いますけどね笑笑

お礼日時:2022/09/30 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!