
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
(arcsin(2x-3))/5 じゃあ虚関数になるから、
arcsin((2x-3)/5 ) なんだろけどね。
そこもやはり確認は必要だけど。
y = arcsin((2x-3)/5 ) と置いて
(2x-3)/5 = sin y になるから、
d/dx して
2/5 = (cos y)(dy/dx).
dy/dx = (2/5)/(cos y) = (2/5)/√(1 - (sin y)^2) ←[1]
= (2/5)/√(1 - ((2x-3)/5)^2)
= 2/√(16 + 12x - 4x^2)
= 1/√(4 + 3x - x^2).
[1] で分母を -√(1 - (sin y)^2) でなく
√(1 - (sin y)^2) としてよい理由は、
arcsin の値域は多くの場合そうなるように採るものだから。
ここも、本当は sin^-1 という表記の意味として
事前に確認が必要なんだろうけど。
No.4
- 回答日時:
「解き方」といっても
・表を見る
・がしがし計算する
くらいしかないんだけどね....
あと
d/dx(arcsin(2x-3)/5)
でも arcsin がどこまでかかるのかがわからないよ. 2x-3 だけなのか, それとも (2x-3)/5 なのか.
No.2
- 回答日時:
まず、「sin^-1 2x-3/5」に適切な括弧をつけようや。
その上で、それが -1≤x≤4 で well -defined であるかどうか
について補足をつけよう。
微分するのは、被微分関数がちゃんと定義できてから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 複素関数で分からない問題があります。 ∫[0->π]1/(1+sin^2x)dx という積分を考える 5 2022/12/24 22:14
- 数学 1/(4cos^2x+sin^2)で、 tan(x/2)=tとおいたとき、 sinx=2t/(1+t 2 2022/07/04 13:58
- 数学 単振り子とルンゲ・タック法 1 2022/07/15 00:05
- 高校 数学III 積分 数学IIIの積分でf(ax+b)の積分公式がありますが b=0の時どのように考えれ 4 2022/09/30 02:06
- 数学 微分の解けない問題があるので誰か教えて頂きたいです。 dx/dt+2x=cos(4t) x(0)=- 3 2023/06/20 21:15
- 数学 回答者どもがなかなか答えられないようなので、考えてみました。 ∫[0,π/2]log(sinx)/( 4 2022/08/31 16:30
- 数学 次の関数を微分せよ y=sin^4 x cos^4 x という問題で自分は積の微分法で微分して y' 3 2023/05/17 20:38
- 数学 0<x<π/2で 4x-6sin(x)+sin(2x)+4cos(x)-cos(2x)<3 が成り立 1 2022/06/17 21:26
- 数学 複雑な三角関数の周期の求め方 2 2022/10/04 16:44
- 数学 4-3√2sinX-2cos^2x=0 のような三角方程式で cos^2を1-sin^2に変換するの 3 2023/03/01 22:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
授業で「yをxで微分する」とい...
-
サイン二乗xの微分を教えてく...
-
3階微分って何がわかるの??
-
log(1+x)の微分
-
2階微分d^2y/dx^2を詳しく教え...
-
分母が文字の分数を微分する方...
-
-1/(1-x)の微分を教えて下さい
-
これらの数式を声に出して読む...
-
y=logxA(Aは定数)をxで微分
-
sinx^2の微分って2xcosx^2であ...
-
lim[x→0](e^x - e^-x)/x
-
f(x)=0はxで微分可能か
-
y=e^x^x 微分 問題
-
この問題を解いたら写真のよう...
-
虚数の入った積分
-
整級数展開について
-
数III微分法の問題についての質問
-
X-3cosX (0<X<2π)における極値...
-
微分積分を理解できない人って...
-
数学について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイン二乗xの微分を教えてく...
-
授業で「yをxで微分する」とい...
-
2階微分d^2y/dx^2を詳しく教え...
-
三角関数の微分の問題なんです...
-
これらの数式を声に出して読む...
-
3階微分って何がわかるの??
-
-1/(1-x)の微分を教えて下さい
-
log(1+x)の微分
-
分母が文字の分数を微分する方...
-
sinx^2の微分って2xcosx^2であ...
-
【数学】積分したあとに微分す...
-
lim[x→0](e^x - e^-x)/x
-
y^2をxについて微分してください
-
d^2y/dx^2は何と読めばいいので...
-
指数関数の引数が、なぜ無次元...
-
微分積分を理解できない人って...
-
z = x^y の偏微分
-
y=e^x^x 微分 問題
-
y=1-sinxを微分せよ
-
二回微分して 上に凸下に凸 が...
おすすめ情報
不備が多くてすみません。
-1≦x≦4のとき
d/dx(arcsin(2x-3)/5)を求めよという問題です。