dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

衛生管理者試験問題

ガス交換について口側の呼吸はその定義に含まれるか

みたいな問題があったんですけど、◯か×かどちらでしょうか?

また、空気中の二酸化炭素は通常0.03〜0.04だけど、呼気になると0.4%になるってのは×ですか?4%ですよね?

A 回答 (1件)

「口側の呼吸」って言葉の意味がいまいち不明確だけど、


たぶん ×。
ガス交換という意味では、口腔どころか
気管、気管支、肺胞の中さえ体外のうちだから、
口から気体を出し入れしてもガス交換をしたことにはならない。
肺胞内の気体と肺血流の間でガスを交換して初めて
呼吸になる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!