A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
1年前までマグナ50に乗っていたものですが満タン状態からメインタンクがなくなるまでの距離を覚えておくのが一番確実かとおもいます。
自分は走ってるときのエンジン音で判断していました。音がいきなり軽くなる感じがしたらリザーブに切り替えていました。慣れるとエンジン音を聞き分けることも出来てくると思います。音が軽くなってきたらリザーブに切り替え!
No.5
- 回答日時:
リザーブは、付いてると思います。
リザーブタンクと言っても別にタンクがある訳ではなく、ガソリンを吸い出す管の長さが違う(リザーブにコックを回すと、吸出しの位置が低い管に繋がる)だけです。なので、いちおう給油時に距離計をゼロにして、そのまま走って、ガス欠かなと思ったらコックをリザーブに回して適当に給油する。この時の走行距離を覚えておけば、だいたいの給油時期が分かります。
給油後に、コックを戻すのを忘れずに・・・。本当にガス欠になる事があります。
でも、おとなしく走った時間が長いと、けっこう距離が延びたりするんで、タンクを覗くことはありますね。
No.3
- 回答日時:
昔は残量計の無いバイクばかりでした。
大体においてその手のバイクにはリザーブ(補助タンク)が付いていましたが、マグナ50には無いのでしょうか?有るのであれば、満タンからリザーブ効くまで走り回り、その時の走行距離を覚えておくしかないです。
リザーブが無くってもやり方は同じですけどね。(笑)
No.2
- 回答日時:
こん**わ
マグナの他にもガソリンの残量計がないバイクは多いです。
まだ購入前ということですので
購入時はガソリンが1~2L位しか入っていない場合が多いので
ガソリンスタンドで満タンにします。
そこでトリップメーターを0にまたはオドメーターをメモして約100km走った時点で給油します。
ガソリンが何L入ったかを計ります。
100を給油量(L)で割った値が1Lで走れる距離になるので
その数値をマグナのタンク容量は8ですので8倍します。
たとえば
100km走るのに5L使ったとすると1Lあたり20kmとなります。
それを8倍するわけですから160、160km走れると言うことになります。
ただし、160km走るとガス欠になってしまうので手前で入れる習慣をつけておきましょう。
走り方や信号待ちの回数などによってこの数値は変わるので早めに給油した方が良いでしょう
わかりましたでしょうか?
No.1
- 回答日時:
燃費を計測して、距離計で判断します。
燃費をはかる方法の一つとして、満タンにしてからある程度の距離を走ってまた満タンにします。
そのときの走った距離÷給油量で燃費Xkm/lがでます。
そうすると、タンク容量x燃費だけの距離走るとガス欠になるので、その前に給油します。
燃費は走り方により上下しますが、同じ様な走り方をして張ってみると、ある程度平均的な数値が判ってくると思います。
おまけ
タンクを覗いて見て、液面が見えないときは早めに給油しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ガス欠…。
輸入バイク
-
マグナ50・白煙
カスタマイズ(バイク)
-
36才の女にマグナ50は似合わない??
輸入バイク
-
-
4
マグナ50とアプリリアクラシック50
国産バイク
-
5
突然エンスト
輸入バイク
-
6
マグナ50のヘッドライトを縦2灯化したいのですが
カスタマイズ(バイク)
-
7
マグナ50 速くするには?
輸入バイク
-
8
シフトチェンジペダルが曲がってしまいました
輸入バイク
-
9
LIFAN製150ccエンジンについて
国産バイク
-
10
マグナ50 セルでエンジンがかかりません
カスタマイズ(バイク)
-
11
マグナ50のテールランプ
カスタマイズ(バイク)
-
12
マグナ50のホーン配線
カスタマイズ(バイク)
-
13
マグナ50のプラグ交換
カスタマイズ(バイク)
-
14
マグナ50のアンダーカウルってありますか? どうやって取り付けるんですか?
カスタマイズ(バイク)
-
15
マグナ50に詳しい方回答お願いします。 マグナ50なんですけど押しがけでかけようといましたんですけど
国産バイク
-
16
バイク乗りの人たちに質問ですマグナ50を乗っているのですがエンジンが被るのですがプラグが悪いのでしょ
カスタマイズ(バイク)
-
17
マグナ250とマグナ50でパーツの併用はできないですかね。 マグナ250で付けてたタンデムシートを5
カスタマイズ(バイク)
-
18
50ccの原付は実際みなさんは何km/hで走っているのですか?
その他(バイク)
-
19
なぜ原付で急な坂は登れないのですか?フルスロットルでもエンジン唸るだけで動きません。
その他(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガソリンがスムーズに入らない!
-
変な質問ですが…。
-
プリウス20型ガソリンメモリ...
-
原付でのガソリンスタンドの入れ方
-
陶芸の釉薬について
-
足つき鶴の折り方を教えてくだ...
-
オフロードかモタードか?迷っ...
-
原付のタイヤの空気
-
バンディット1200S タイ...
-
Dio AF68に今乗ってるんですが...
-
TMRキャブでユーザー車検に...
-
緑メッシュ 失敗?
-
SR500のディスクブレーキ変更に...
-
バイク
-
セローかスーパーシェルパ乗り...
-
沖縄装備
-
sv650というバイクは日本製なの...
-
関東近辺の4WDオフロードコース...
-
3年前のガソリンで運転してい...
-
トライアルに画用紙って売って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セルフ給油してると泡が含まれ...
-
スタンドで勝手にガソリン多く...
-
ホーネット250のガソリン残...
-
原付のガソリン容量が少ない…
-
変な質問ですが…。
-
タンクの残量とメーターの残量
-
複数名で走行中ガス欠になった...
-
ガソリンのメーター取り付け
-
ワコーズ フューエルワンについ...
-
マグナ50
-
キャリアの箱に携行缶入れて走...
-
ninja250rに乗ってる方へ質問です
-
ビッグスクーターのいいガソリ...
-
キムコ スーパー9sの燃料に...
-
ガソリンがスムーズに入らない!
-
バイク初心者です。。。
-
エンジンをかけるとガソリンメ...
-
バイクのガソリン給油方法について
-
原付のガソリン補給
-
バイクのガソリンメーターって...
おすすめ情報