dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

挨拶する必要性ってなんですか?

自分の職場はデスクワークですが、仕事中に挨拶されると集中力が切れてしまいます。
挨拶不要と周りには伝えようと思っていますが、挨拶必要派の意見を聞いておこうと思います。
挨拶する必要性ってなんですか?

A 回答 (13件中11~13件)

挨拶には、相手に心を開いて、仕事で困ったら声を掛けてくださいね、と言う意味もあるのかな。

社会人である以上、お世話になったり、お世話するのが当たり前で、ひとりでは仕事はできない。(労務管理や健康維持も仕事)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>挨拶には、相手に心を開いて、仕事で困ったら声を掛けてくださいね、と言う意味もあるのかな。

そしたらそう相手に伝えればいいだけですね。それをわざわざ挨拶にする必要性ってなんですか?

お礼日時:2022/10/03 18:10

私は仕事に集中している時は、挨拶されても返事をしません。



まぁ出社時の挨拶だって、誰か1人に挨拶するよりは、そのへんのエリア全体に挨拶して、出社したぞと知らせる程度のものですし、返事も期待していませんが。
    • good
    • 1

挨拶は、コミニケーションの第一歩です。

コミニケーションが全く無い仕事は、無いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

必要な仕事のコミュニケーションはしています。挨拶をコミュニケーションの第一歩とする必要性ってなんですか?言語化できますか?

お礼日時:2022/10/03 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!