
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ボディビルで言う減量期という意味なら、減量中はあまり追い込みません。
摂取カロリーが足りないので筋肥大しませんから、追い込む意味がありません。摂取カロリーを減らすと筋力も持久力も落ちるので、普段のボリュームをこなすのさえ辛くなります。減量中は筋肥大は考えず、筋肉量の維持が目的になります。
筋肉量を維持するために大切なのは、エネルギー不足で力が入らなくても、扱うウエイトの重量は絶対落とさないことです。代わりにセット数や種目数を減らすなどして、乗り越えるのが一般的です。ドロップセットしたりする人もあまり聞かないです。
栄養不足なのに増量中と同じボリュームのトレーニングをしたら、かえって筋肉を減らす可能性もあるし、疲労も抜けなくて体調を崩すこともあります。色々な人がいると思いますが、基本的には減量期はあまり無理をしない人が多いと思います。というか、できないはずです。
以上は、ある程度筋肉が付いている人が、増量期の後に減量期に入って仕上げる時の話です。
質問者さんの言う減量が、普段から痩せるために筋トレしているとか、脂肪を落としながら筋肉をつけたいという意味であれば、全然話は違ってきます。
カロリー制限しすぎず、脂質や炭水化物を多少減らしている程度なら、栄養不足で筋力やスタミナが低下することも無いので、普段通りやると良いと思います。まだまだ筋肉の成長の伸びしろが大きいようであれば、普通は脂肪を落としながらでも容易に筋肥大していきます。
減量と言っても、カロリー制限の程度次第で意味が変わります。どのぐらいのボリュームの筋トレをするかは、最終的には自分の体調次第です。
ちなみに増量期と減量期を分けていて、増量をしたなら、その次は減量しますが、分けていない人は脂肪減少と同時に筋肥大しようとしているのだから、あまり減量とは言わないかもしれません。
ボディビルダーがやる増量に対しての減量なのか、脂肪燃焼目的で筋トレしているという意味の減量なのかを明確にして情報収集なさるといいと思います。
普通は増量期も減量期もしないで、初めから脂肪を付けないようにしながら、もしくは脂肪を徐々に減らしながらリーンバルクしていくと思いますが、ネットやYoutubeで「減量」について調べると、ボディビルダーの増量期後の減量期についての情報が多くヒットしてしまいます。前提が何もかもが違うので、参考になりません。
No.2
- 回答日時:
やり方は同じで良いと思います。
ほどほどの減量と筋肉なら大いにウケがいいのでトレーニングに励んでください。
プロレベルは一般人がついていけなくなります。
マッチョになんか早々ならないので笑われるのは才能のある人だけです。
大した事ない人は一般人からプロポーションの評価はとても高くなるので大変オススメです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性が着るタンクトップについ...
-
筋肉について質問なのですが、...
-
正しい姿勢で座り続けると背中...
-
テニス部の筋肉は左右均等じゃ...
-
男性ですが、左の胸だけ大きい...
-
身長と筋肉の関係
-
ウォーキングをやめたら体重が...
-
なわとびでダイエットしようと...
-
ビリーをやっても・・・
-
5キロじゃ筋肉つかないと言いま...
-
男の筋肉が大好きな女性はどれ...
-
女です。 鍛えてないのですが ...
-
筋肉に締りがないとはどういう...
-
力を入れるだけの筋トレってあ...
-
指が相当太いです。肉です。昔...
-
体重を増やそうと考えています1...
-
筋肉1kgは何kcalですか?
-
筋肉と脂肪 どちらの体型が暑...
-
お腹が空くと筋肉が落ちるって...
-
肩幅を狭く、腕を細くしたいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性が着るタンクトップについ...
-
筋肉について質問なのですが、...
-
5キロじゃ筋肉つかないと言いま...
-
男性ですが、左の胸だけ大きい...
-
女性でこの腕の血管は凄いですか?
-
中学1年生です 筋肉ある方ですか?
-
40代男性のタンクトップ着用に...
-
細いモデル体型を保ったまま 怪...
-
高3の男です。身長は157センチ ...
-
ホルターネックやエプロンなど...
-
女です。 鍛えてないのですが ...
-
デブのムチムチの男と、筋肉ム...
-
女性の方に質問です。 痩せがた...
-
身長159cmです。何kg以下だった...
-
腕立てをすると胸が赤くなる訳...
-
バルクアップも目指して、なお...
-
指が相当太いです。肉です。昔...
-
筋トレの質問ですが、自分は身...
-
筋トレ5年目の者です 遠くから...
-
生まれつき弱い人は筋トレ頑張...
おすすめ情報