
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ボディビルで言う減量期という意味なら、減量中はあまり追い込みません。
摂取カロリーが足りないので筋肥大しませんから、追い込む意味がありません。摂取カロリーを減らすと筋力も持久力も落ちるので、普段のボリュームをこなすのさえ辛くなります。減量中は筋肥大は考えず、筋肉量の維持が目的になります。
筋肉量を維持するために大切なのは、エネルギー不足で力が入らなくても、扱うウエイトの重量は絶対落とさないことです。代わりにセット数や種目数を減らすなどして、乗り越えるのが一般的です。ドロップセットしたりする人もあまり聞かないです。
栄養不足なのに増量中と同じボリュームのトレーニングをしたら、かえって筋肉を減らす可能性もあるし、疲労も抜けなくて体調を崩すこともあります。色々な人がいると思いますが、基本的には減量期はあまり無理をしない人が多いと思います。というか、できないはずです。
以上は、ある程度筋肉が付いている人が、増量期の後に減量期に入って仕上げる時の話です。
質問者さんの言う減量が、普段から痩せるために筋トレしているとか、脂肪を落としながら筋肉をつけたいという意味であれば、全然話は違ってきます。
カロリー制限しすぎず、脂質や炭水化物を多少減らしている程度なら、栄養不足で筋力やスタミナが低下することも無いので、普段通りやると良いと思います。まだまだ筋肉の成長の伸びしろが大きいようであれば、普通は脂肪を落としながらでも容易に筋肥大していきます。
減量と言っても、カロリー制限の程度次第で意味が変わります。どのぐらいのボリュームの筋トレをするかは、最終的には自分の体調次第です。
ちなみに増量期と減量期を分けていて、増量をしたなら、その次は減量しますが、分けていない人は脂肪減少と同時に筋肥大しようとしているのだから、あまり減量とは言わないかもしれません。
ボディビルダーがやる増量に対しての減量なのか、脂肪燃焼目的で筋トレしているという意味の減量なのかを明確にして情報収集なさるといいと思います。
普通は増量期も減量期もしないで、初めから脂肪を付けないようにしながら、もしくは脂肪を徐々に減らしながらリーンバルクしていくと思いますが、ネットやYoutubeで「減量」について調べると、ボディビルダーの増量期後の減量期についての情報が多くヒットしてしまいます。前提が何もかもが違うので、参考になりません。
No.2
- 回答日時:
やり方は同じで良いと思います。
ほどほどの減量と筋肉なら大いにウケがいいのでトレーニングに励んでください。
プロレベルは一般人がついていけなくなります。
マッチョになんか早々ならないので笑われるのは才能のある人だけです。
大した事ない人は一般人からプロポーションの評価はとても高くなるので大変オススメです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ 結論から言うと、 筋肉痛になってない場合でも 毎日筋トレではなく、筋肉を休ませた方がいいので 2 2022/09/24 15:21
- 筋トレ・加圧トレーニング ダンベルプレス 重量上げるべき? 2 2023/02/28 11:38
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレで鍛える箇所について 4 2022/08/31 16:47
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて! 身長177の体重75なんですが、増量減量などしないと筋肉つかないんですか? 今もお 2 2023/03/11 18:33
- その他(悩み相談・人生相談) 筋トレ2日一回自宅でダンベルプレス20キロな7回から13回限界まで5セット。ダンベルプレス17キロか 3 2022/11/23 16:17
- 筋トレ・加圧トレーニング 減量期に体脂肪率の変化がないことが気になっています 2 2022/08/18 21:24
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレに詳しい方に質問です。 インターバルを挟み何セットかやる筋トレか1セット目で限界まで追い込むや 4 2022/09/08 00:17
- 筋トレ・加圧トレーニング 減量中に筋トレ 2 2022/06/24 07:28
- 筋トレ・加圧トレーニング 元々むちゃくちゃガリガリの人が筋トレして筋肉つけるのと、むちゃくちゃ太ってる人が筋トレして筋肉つける 2 2023/07/23 13:44
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの頻度について 現在は3分割で週4回を行っています。来年は仕事の関係で週3回の筋トレが限界です 5 2022/03/25 06:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋肉について質問なのですが、...
-
細いモデル体型を保ったまま 怪...
-
5キロじゃ筋肉つかないと言いま...
-
男性が着るタンクトップについ...
-
中学1年生です 筋肉ある方ですか?
-
懸垂の練習方法
-
女です。 鍛えてないのですが ...
-
肥満について 肥満に遺伝はある...
-
なで肩をいかり肩にしたい
-
商品名を忘れたんですが
-
広背筋の筋肉痛の位置
-
硬くなった筋肉は、どうすれば...
-
体重が増えない
-
二の腕の筋肉を落としたい
-
ガリガリとデブデブな人が筋ト...
-
単純に『引く力』をつけたいです。
-
筋萎縮症と極端な食事制限によ...
-
手がガリガリ・・・
-
遅筋は筋肉肥大しないと聞いた...
-
ひざの上&すねの前部分の肉を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋肉について質問なのですが、...
-
YouTuberのすしらーめんりくに...
-
5キロじゃ筋肉つかないと言いま...
-
細いモデル体型を保ったまま 怪...
-
中学1年生です 筋肉ある方ですか?
-
男性が着るタンクトップについ...
-
女です。 鍛えてないのですが ...
-
高1です。痩せすぎでしょうか?
-
男性ですが、左の胸だけ大きい...
-
筋トレの質問ですが、自分は身...
-
バルクアップも目指して、なお...
-
ずっとサンドバッグを殴ってた...
-
高3の男です。身長は157センチ ...
-
女性でこの腕の血管は凄いですか?
-
デブのムチムチの男と、筋肉ム...
-
減量中の筋トレってドロップセ...
-
自宅で懸垂。
-
筋肉を肥大化させないように筋...
-
ウォーキングをやめたら体重が...
-
重いものが持てるようになるに...
おすすめ情報