

No.4
- 回答日時:
シャンプーは、カチオン(プラスイオン)性界面活性剤とすると、リンスはアニオン(マイナスイオン)性界面活性剤となります。
中和して、髪の毛を滑らかにしています。シャンプー&リンスは、両性界面活性剤と言って、ひとつの界面活性剤の中に、カチオン性基とアニオン性基の両方を持った界面活性剤があります。リンスに、両性界面活性剤を使うことがあります(企業ノウハウ)。シャンプー&リンスは、最初から中和されているので洗浄能力は、シャンプーとリンスを別個に使うのに比べて、劣ります。シャンプー、リンスが別個で売られているのは、その為です。No.3
- 回答日時:
シャンプーが頭皮脂まで洗い落とすのは、メーカーの宣伝文句の丸写しです。
貴方の♂♀と髪の長さは、この文章から読み取れませんが...。
試しに一度「固形石鹸」で洗髪してみてください。
皮脂汚れの洗浄と泡切れが素晴らしくて、驚きます。
洗髪後の手入れは必要ですから、放置なさらずに...。
No.2
- 回答日時:
リンス成分として陽イオン性ポリマーを利用しています。
陽イオン性ポリマーは、陽イオンをところどころに配した長い紐のような分子です。原液中では、リンスの陽イオンとシャンプーの陰イオンが結合しています。水に解かれると分解し、小ぶりのシャンプー分子がまず先兵となって髪の汚れを落とします。髪をすすいだ後には、マイナスの電気を持つ髪にプラスの電気を持ったリンス成分が取りつき、リンス効果を発揮すします。本当にそんな上手く行くのかなという気もしますが、そのような原理だそうです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル シャンプーのやり方 6 2022/08/04 08:40
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル シャンプー、ボディソープについてです。 h&sと成分が似ていてラウリル硫酸Na,界面活性剤などが抑え 2 2022/07/29 16:38
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 何年も前から 半分くらい使用して、 残りを使っていない シャンプーと リンスがあるんです。、 ( ポ 2 2022/09/22 23:30
- スキンケア・エイジングケア みなさんの、肌のお手入れ方法、髪の毛のお手入れ方法を教えてください! ちなみに私は20代女、脂性肌だ 1 2022/06/12 16:09
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 今日2回目のパーマをかけたんですが、施術後シャンプーとリンスで髪を洗ってもらったあと、ワックスでセッ 2 2023/02/17 15:57
- その他(教育・科学・学問) シリコンゴムの表面洗浄について 1 2022/07/14 08:58
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 40代男のシャンプーですが、爪で地肌をひっかくと油が残っています。 3 2022/05/06 12:15
- 化学 この中に、合成界面活性剤は含まれていますか? セスキイソステアリン酸ソルビタン【乳化剤】 シリカ【粉 1 2023/06/20 20:05
- 薄毛・抜け毛 ヘルスケア 2 2022/05/03 01:00
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 乾燥フケが凄いです 手も乾燥してカサカサ 顔も皮が剥けるようにボロボロ 身内から顔が荒れてるとよく言 3 2023/03/09 19:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mMはmmol/Lのことですか?
-
物理化学は化学?物理?
-
化学変化について
-
日本薬局方:通則33で…乾燥又は...
-
会合定数の計算の仕方が分から...
-
化学の問題でx=13.59をニアイ...
-
化学 この問題を求めるには、pK...
-
sus306って
-
この色はなんと言うのが適切で...
-
化学でセミナーと重問だけやり...
-
Siの線熱膨張係数を知りたいです。
-
化学についてです。 二酸化炭素...
-
グリコール類の揮発性
-
高校化学について質問です!高...
-
ヘプトや、ブタなど、1から10ま...
-
天秤の点検公差について
-
「律速過程」の英訳
-
化学 エネルギー 正誤問題 水(...
-
化学を独学で勉強したいのです...
-
化学的加工と物理的加工がやや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報