電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイトルの通りです。ここまでお金を使ってしまうと今後増税は避けられないと思うのですが岸田政権は増税すると思いますか?

A 回答 (21件中11~20件)

増税するでしょう。

日本国民から金を巻き上げて、お友達にばら撒く国家の寄生虫ですから。
    • good
    • 0

増税はまずいでしょう。



失われた30年が40年に
なるだけです。

MMTに基づき、国債を発行すれば
良いと思います。

国債は借金といいますが、それでは
貸し手は誰でしょう。

銀行です。
銀行のお金は、我々国民が貯金している
お金です。

つまり、貸し手は国民なのです。

極端なインフレにならない限度で、国債を
発行するのは問題ありません。

でも、財政均衡主義に固執している財務省は
増税したいでしょうね。

あの安倍さんだって、財務省の要求を
抑えられず、増税したぐらいですから。
    • good
    • 0

消費税でしょうね


12%では意味がないので15%
しかし岸田総理は出来ないので

自民党は下野して野党に消費税を上げさせ
そこをバッシングして政権復帰して
何食わぬ顔で「景気を悪くしたのは野党だ」
「悪夢の〇〇政権」とレッテル貼する
    • good
    • 0

内での小づちの消費税15%とか 色々模索してるでしょう。


10万円バラ撒いたなら 当然回収するよね。
    • good
    • 0

ヨハネの黙示録:13:11 わたしはまた、ほかの獣が地から上って来るのを見た。

それには小羊のような角が二つあって、龍のように物を言った。 12 そして、先の獣の持つすべての権力をその前で働かせた。また、地と地に住む人々に、致命的な傷がいやされた先の獣を拝ませた。 13 また、大いなるしるしを行って、人々の前で火を天から地に降らせることさえした。 14 さらに、先の獣の前で行うのを許されたしるしで、地に住む人々を惑わし、かつ、つるぎの傷を受けてもなお生きている先の獣の像を造ることを、地に住む人々に命じた。 15 それから、その獣の像に息を吹き込んで、その獣の像が物を言うことさえできるようにし、また、その獣の像を拝まない者をみな殺させた。 16 また、小さき者にも、大いなる者にも、富める者にも、貧しき者にも、自由人にも、奴隷にも、すべての人々に、その右の手あるいは額に刻印を押させ、 17 この刻印のない者はみな、物を買うことも売ることもできないようにした。この刻印は、その獣の名、または、その名の数字のことである。 18 ここに、知恵が必要である。思慮のある者は、獣の数字を解くがよい。その数字とは、人間をさすものである。そして、その数字は六百六十六である。
 http://bible.salterrae.net/kougo/html/
_


 ドイツ帝国、イタリア帝国、日本帝国、いわゆる三国同盟の時代は、クルマの排ガスなのやら油染み黒煙、それらによる毒ガス、毒ガス騒動も、歴史の記憶ではあるようですが、昨今は、チェルノブイリ・フクシマ、被曝まで、再登場大課題と看板表紙されるのかもしれないですね。

 今の時期、水道水は室温より温かかったりするわけですが、外気温と地温が逆転している、 .. 、大規模地下開発等も、世界の課題かもしれないですね。

 アジア大陸のど真ん中に、巨大地下都市でも、創造可能かも、しれないですね。 そうすれば、世界の 公約 状況に、協調性でも、発生するのかも、しれない、ですね。


omake.



omake.2
  https://www.youtube.com/watch?v=gJFtdGy9vjE


 伝票等には、その保存や保存期間、税法で規制、気勢されるようですが、問題が発生したときの、足取り調査のためでしょうか。

 記憶の突っつき合わせ、照らし合わせは、それとして、政治のしみったれた話は、インチキ経理、備えあれば憂い無し、無益バーチャル、茶番な暴走暴徒でしょうか。
 大規模メモリーも、1ドル2ドルUSBで、商品棚される時代でもある。
    • good
    • 0

追記



言葉の使い方突っ込まれそうなので 汗
お札を刷ることが出来るのは政府でなく日銀です。

独立しているということになっていますが、政府が国債発行して、国債を日銀に引き受けてもらえれば錬金術状態 ただし、あまりこれやり過ぎるとインフレなのでバランス・・・
    • good
    • 0

岸田政権で増税を言い出すかは判りませんが何れ増税は避けられません。


何せ国債の発行額が返済額の2倍もありますから、自動的に国の借金と言われる額は
どんどん増えていきますからね。
更に増税となったとしても金持ち優遇税制だけは変わらないでしょう。
No.2の方も触れていますが、宗教団体を法人と認定する基準を見直すべきでしょうね。
法人となれば課税されませんが団体となれば課税されます。
まっ、公明党が全力で反対するでしょうし、公明党経由で創価学会票を回して貰いたい
自民党も消極的でしょうがね。
    • good
    • 0

増税は分かりません。



ただ家計の赤字と国の赤字の間には大きな違いがあります。
国には通貨発行権というのがあり、赤字になっても自分でお金を擦ることができます。
国がお金を使う=増税 とは言い切れません。

ただしバランスを考えずやり過ぎると、インフレになることがあるのでバランスが必要です。
この増税とお札を擦るバランスがかなり難しいので、本来であれば総理大臣のブレーンは財務省でもマスコミ報道でもなく、独立したベテラン経済学者でもつけるところと考えます。
    • good
    • 0

日銀の支店長会議ニュースで、黒田の顔が必ず映されますが....


「消費税上げてくれないかなぁ...」という表情に見えます。

翻って岸田。
奴には「解散」も「増税」もする力がありませんし、やる気も感じられません。

消費増税をぶち上げれば、自民党内からも反発食らうのは確実です。
「コロナ禍での経済対策、国葬、オリンピック」の回答画像3
    • good
    • 0

税収も伸びているんです


宗教法人に課税すればいい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!