

「ザル」とはどういう意味ですか?
大学3年の男です。女友達がラインで「私こう見えて実はザルなんだよねww」と言ってきました。ザルとはどういう意味ですか?
この前、ゼミで飲み会があり、飲み会が終わって家に着いてから一緒に飲み会に参加した同じゼミの女友達とラインをしました。
その女友達は飲み会で結構ビールやワイン、ハイボールを飲んでいて2時間飲み放題で合わせて10杯くらい飲んでいました。
ラインをした女友達は顔や体も全然赤くなってなかったですし、言動もしっかりしていたのでそこまで酔っているようには見えなかったです。
でも女の子なので無事に何もなく家に着けたか確認のラインをしました。その時に、「ちゃんと帰れた? 後から酔いが回ったりとかしてない? 大丈夫?」とラインをしました。
すると、「無事に帰れたよ! でもそもそも私こう見えて実はザルなんだよねww」と返事が来ました。
ザルの意味を女友達に聞くのは恥ずかしかったのでこちらで質問させていただきます。
「お酒が強い人=ザル」という認識であってますか?
でもどうしてザルというんでしょう?
何杯以上飲めるとザルになるんですか?
元乃木坂46の白石麻衣さんはTVのロケやYoutubeの動画でお酒を飲む企画を度々しています。
以前、「ぴったんこカンカン」で白石さんがビールや日本酒を飲んでいるシーンが全国派で放送されました。白石さんが中ジョッキでビールを2杯と日本酒を熱燗で2合の合計4杯を飲んでましたが、白石さんの顔が全然顔が赤くなっておらず、また酔った様子も全くありませんでした。
白石さんご本人はバラエティ番組で、「飲んでも赤くならないので強いと思われるが、そんなに強くはない。人並み。」と仰っていましたが、白石さんは「ザル」の定義には当てはまらないんですか?
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
水は、細かい網目から、ザーザーとこぼれる。
機能しない、能力なし!頼りに成らない?抜ける股下トンネル打球がね!現下のウクライナに、侵略戦争を仕掛けておるロシアプーチンの様な体制並びに、仕事振りです。No.12
- 回答日時:
ザルはもともと水を切るものですよね。
内容物だけをザルに上げ、水気を切る。〜がザルだというのは、もともとは、ザルを使う意味がないほど全てザルを通過してしまうってことだと思います。大抵はこれだけ飲めば限界だろうという飲酒の量を、まるで酒を飲んでいなかったように、どんどん飲めるってことをすでに飲んだ酒が体をすでに通過したように行っているのではないでしょうか。実際、周りの予想以上に飲めることをザルだと言ってるんでしょうけど、雑な言い方ですね。酒をあんまり味わってないようにも聞こえます。そんな人と飲んでもあんまり楽しくないかな。じっくり味わって酒を飲めないってことでしょうし。No.11
- 回答日時:
下あごがザルというイメージです。
飲んだお酒が体内に収まらず飲むそばから全部じゃじゃ漏れする、みたいな。もちろん比喩ですけど、そうとしか思えない人は確かにいますね。
No.10
- 回答日時:
ザル。
注いだ水が貯まらず下にダダ洩れになってしまう。
酒を飲んでも体に貯まらずどこかにダダ洩れになっているのでは?と思ってしまうくらい大酒で酔わない人を「ザル」という。
No.8
- 回答日時:
ザルで水をすくっても、すき間から落ちて、溜まらない。
下手な碁=ザル碁という表現もあります。
お酒に使うのは、初耳。
お酒は、底なし、うわばみ、って表現のほうがなじみがふかいですが、
No.7
- 回答日時:
>「お酒が強い人=ザル」という認識であってますか?
➡︎合っています。
>でもどうしてザルというんでしょう?
➡︎昔のザルは、竹で格子状に組まれていました。
ラーメンを茹でる時のあれもザルの一種。
つまり、水がすくえない、水を入れてもすぐにこぼれる、この状態から大量に飲酒する人をザルという表現をします。
>何杯以上飲めるとザルになるんですか?
境界値はありません。
いわゆる「大酒飲み」ということです。
強さはDNAが関係しているので、弱い人が強くなることはありません。
飲んだ後に歩いて、足がふらつくなら、限界超えです。
足がふらつかない状態を、自分の飲める上限に設定すると、楽しく飲めると思います。
私は、そうやって自分の飲酒上限を設定していました。
No.4
- 回答日時:
「ザル=大酒飲み」という認識で正解です。
辞書にも載っているけっこう前から使われている言葉です。
もっと飲める人は「枠(ワク)」なんていうことも。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E3%81%96%E3%8 …
何杯以上か、というようなくくりではなく、どれだけ飲んでも記憶が飛んだり奇行に走ったりしないような人のことだと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「ザル」とはどういう意味ですか? 9 2022/09/02 22:46
- お酒・アルコール お酒を人並みに飲めるというのは、どれくらい飲めることを言いますか? 3 2023/02/26 17:17
- 飲み会・パーティー お酒が弱い人はどうして飲めるようになる努力をしない人が多いんでしょう? 7 2023/02/25 12:52
- お酒・アルコール お酒の耐性とALDH2の関係性について教えてください。 1 2023/02/23 20:07
- その他(芸能人・有名人) どうして芸能人はお酒が強い人が多いのでしょうか? 8 2023/02/25 18:56
- モテる・モテたい 顔が赤くなる女子と赤くならない女子はどちらがモテるか(男性ウケが良いか) 1 2022/10/06 14:22
- お酒・アルコール どうして女性は男性の前でお酒に弱いアピールをする人が多いんでしょう? 7 2022/10/06 15:45
- アイドル・グラビアアイドル どうして乃木坂のメンバーは酒が強い人が大勢いるんでしょう? 3 2022/06/13 14:38
- アイドル・グラビアアイドル 女性アイドルの仕事以外(プライベートの場での)素の姿について質問です。 6 2022/05/30 16:27
- K-POP 乃木坂46のことで3点質問です。 1 2022/10/06 11:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
割り干し大根を干している時に...
-
ザルの脚?取れてしまった
-
カビがはえてしまった(ついてし...
-
じゃがいもが大量!簡単な洗い方
-
料理番組で出てくる調味料を入...
-
よくあるこのスタンド灰皿の中...
-
「ザル」とはどういう意味ですか?
-
みなさん、ザルは何製を使って...
-
小麦粉50g 片栗粉40gを使いたい...
-
ステンレスの耐食性に詳しい方...
-
大さじ一杯 小さじ一杯って・・・
-
台所のステンレスにこびり付い...
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
電子レンジで誤ってスプーンを...
-
亜鉛メッキとステンレスの電食
-
小麦粉40グラムって大さじ何杯...
-
お椀のご飯をかき寄せるお箸の...
-
たまねぎすりおろし150gは大さ...
-
お行儀
-
シンクの汚れが落ちない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
割り干し大根を干している時に...
-
カビがはえてしまった(ついてし...
-
プラスチック容器についた玉ね...
-
ザルの脚?取れてしまった
-
料理番組で出てくる調味料を入...
-
ゴムベラについてお聞きします。
-
キッチンペーパーって大丈夫?
-
キッチンボウルについてアドバ...
-
10円玉でカビの繁殖を抑えら...
-
ざるの洗い方について
-
梅干のしそ干しました、白い物...
-
ザルの材質、ステンレスとプラ...
-
ブロッコリースプラウトって絶...
-
スライサーでよくキャベツの千...
-
梅干しを天日干しする時に、 大...
-
よくあるこのスタンド灰皿の中...
-
梅干しを天日干しする時にわか...
-
柳宗理のボウルは食洗機対応?
-
臼の保管で質問です。カビがす...
-
お櫃の中の黒ずみ
おすすめ情報