
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
タライに水を張ってそこへ投げ込む。
タライを大きく揺する。
5分ほど揺すったら、取り出して水を替え、もう一度。
あとはザルに移して流水ですすぎながら目視で確認して、
明らかに汚れている物を別途手洗い。
がんばれ。
・・・
あとは人海戦術…人手を募ろう。
No.1
- 回答日時:
水にしばらく浸けといて
金物大きいザルに入れ、ザルまたはボールで合わせ蓋みたくして
冷水かけながら振れば大体落ちます。
皮剥き手袋よりはやいとおもう。
ドロがひどいものはよけて、それはたわしで洗ってください。
田舎では二層式洗濯機で洗ってたおばあさんいたわ(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 最近のフライパンはあまり洗わないほうがいいですか? 3 2023/05/14 05:45
- 食器・キッチン用品 定年後 食後の食器洗いは旦那の仕事 どこからか聞き付けて有無なく押し付けられたのは良いとしても、 フ 11 2023/05/10 20:30
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー おしゃれ着の洗濯について 1 2022/06/13 20:39
- 夫婦 夫と洗濯するタオルの数で揉めます。今同棲して半年ですが当初洗濯は一緒に回していたのですが明らかに私の 41 2023/08/28 07:28
- 食器・キッチン用品 ミルクフォーマーの先のコイル部分?の洗い方 1 2023/05/30 19:52
- カップル・彼氏・彼女 圧力鍋の内釜の焦げをタワシで洗ってケンカになりました。 24 2022/09/27 07:11
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 『ドラム式でお湯』と、『縦型洗濯機で水』ならどちらが汚れ落ちが良いでしょうか? 基本的に洗浄力が良い 1 2022/09/15 16:39
- その他(車) 純正リアスポイラーで洗車? 3 2022/12/20 16:06
- 食器・キッチン用品 一番好きな炊飯方法は? 今まで、土鍋が大好きでしたが、最近釜戸もいいなと思ってます。 どちらもおいし 2 2022/09/26 11:58
- 父親・母親 18歳男です。うちには単身赴任の父親がいて、小さい頃は虐待並みにボコボコにされて育てられて怖い威厳な 2 2022/04/08 13:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ザルの脚?取れてしまった
-
キッチンペーパーって大丈夫?
-
臼の保管で質問です。カビがす...
-
ステンレスのパンチングボウル...
-
料理番組で出てくる調味料を入...
-
割り干し大根を干している時に...
-
ザルで水を汲む人とはどういう...
-
プラスチック容器についた玉ね...
-
スライサーでよくキャベツの千...
-
梅干しを天日干しする時に、 大...
-
「ザル」とはどういう意味ですか?
-
ふたたび、ザルの話です。
-
しつこくカビのはえる木のおた...
-
梅干しを天日干しする時にわか...
-
キッチンボウルについてアドバ...
-
これはガラスボールって言うん...
-
ゴムベラについてお聞きします。
-
先日買った4本入りのゴボウの3...
-
ブロッコリースプラウトって絶...
-
台所にざるがないときの玄米の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
割り干し大根を干している時に...
-
カビがはえてしまった(ついてし...
-
ザルの脚?取れてしまった
-
プラスチック容器についた玉ね...
-
じゃがいもが大量!簡単な洗い方
-
キッチンペーパーって大丈夫?
-
キッチンボウルについてアドバ...
-
よくあるこのスタンド灰皿の中...
-
料理番組で出てくる調味料を入...
-
みなさん、ザルは何製を使って...
-
シリコンのキッチン用品って・・・
-
ゴムベラについてお聞きします。
-
木製品の臭いの取り方
-
臼の保管で質問です。カビがす...
-
西瓜を置く輪っかはどこで売っ...
-
ざるの洗い方について
-
炊飯釜にステンレスボウルが埋...
-
しつこくカビのはえる木のおた...
-
ザルの材質、ステンレスとプラ...
-
大ざる←これなんて読みます?
おすすめ情報