
No.4
- 回答日時:
#3さんを否定する訳ではありませんが,梅干しもシソも
カビが生える事はあります。
確かに殺菌作用はあるかもしれないですが万能では
ないので,あまり盲信するのは危険だったりします。
よっぽど保存の仕方が悪くなければまず大丈夫ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
梅干し しそにカビ
レシピ・食事
-
梅干しを作っていますが、シソとカビについて教えて下さい!
シェフ
-
梅干の梅酢にかびが浮いた
その他(料理・グルメ)
-
4
梅干しのカビは移るのでしょうか?
シェフ
-
5
梅を土用干ししたあと、どうすばいいのでしょうか?
レシピ・食事
-
6
赤紫蘇のジュースの白カビについて
その他(料理・グルメ)
-
7
梅干の食べごろ
シェフ
-
8
赤紫蘇は干さないといけませんか
レシピ・食事
-
9
梅干がしわしわで堅いのですが・・・
レシピ・食事
-
10
梅干(びんごと土用干しについて)
レシピ・食事
-
11
干していない梅は大丈夫ですか?
食べ物・食材
-
12
梅干の皮を柔らかくする方法は?
レシピ・食事
-
13
甘いかりかり梅を作りましたが苦い仕上がりに
レシピ・食事
-
14
梅干しにカビ?白いもの発生、これは何?(写真有り)
食べ物・食材
-
15
梅干しを漬けたのですが、梅が変色してきました。
レシピ・食事
-
16
白梅干の皮が硬いんです・・(†‐†)
シェフ
-
17
カラスと梅干し
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
梅漬けしたら白い膜のようなカビが発生してしまいました。
レシピ・食事
-
19
青ジソが、白い粉をふいたようになりました
生物学
-
20
減塩梅干の梅酢がにごる。
その他(料理・グルメ)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
キッチンペーパーって大丈夫?
-
5
プラスチック容器についた玉ね...
-
6
みなさん、ザルは何製を使って...
-
7
割り干し大根を干している時に...
-
8
お櫃の中の黒ずみ
-
9
キッチンボウルについてアドバ...
-
10
目の細かいサラダスピナー
-
11
柳宗理のボウルは食洗機対応?
-
12
じゃがいもが大量!簡単な洗い方
-
13
ゴムベラについてお聞きします。
-
14
美味しい“しらす干”の作り方を...
-
15
ほうれん草の湯がき方、電子レ...
-
16
10円玉でカビの繁殖を抑えら...
-
17
殻つきのムール貝を流水で洗わ...
-
18
シリコンのキッチン用品って・・・
-
19
竹ざるのカビ
-
20
西瓜を置く輪っかはどこで売っ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter