
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No.1です、ちょっと考えてみました。
まず③は撤回。横軸がτなのをを見落としていました。
h は左右裏返しの図なのですね。申し訳ない。
①、②は想像ですが CRのローパスフィルタで
h(t) はフィルタのインパルス応答なんでしょうね。
入力 e を CR直列回路に加え、Cの両端の電圧を出力とすると
伝達関数のラプラス変換は
(1/(sC))/(R + 1/(sC))=1/(sCR+1)=(1/(CR))/(s+1/(CR))
インパルス応答はその逆変換で 1/(CR))e^(-t/(CR))u(t)
ここまでが前提なんでしょうね。
フィルタのインパルス応答がわかっている場合、
出力は入力とインパルス応答の畳み込み積分になります、
No.1
- 回答日時:
突っ込みどころが多過ぎるのだけど
①そもそもy(t)って何?
②h(t)はRC=Tとして
h(t)=(1/T)e^{(-1/T)t}・u(t) (uはステップ関数)
と思われるのだが、図のグラフと明らかに違う。
③x(t)は方形波ではなく単一のパルス?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 制御工学の問題について 2 2022/10/30 20:20
- 工学 制御工学の問題について 1 2022/10/07 20:25
- 工学 制御工学の問題について 1 2022/11/01 09:12
- 工学 制御工学の問題について 1 2022/11/01 23:45
- 数学 情報処理詳しい人!! A4縦のレポート文書に4:3の大きさの横向きの写真画像を貼り付けることにした。 2 2022/12/18 02:30
- 工学 フィードバック制御の問題です。 1 2022/12/11 20:15
- Visual Basic(VBA) ChatGPTに作らせたい Excel VBA 1 2023/04/05 19:56
- 工学 制御工学の問題です。 3 2023/01/23 22:32
- その他(プログラミング・Web制作) GASでガントチャートを作りたいです 1 2022/09/05 17:26
- 数学 数学の問題を教えて下さい。 画像が問題です。 〈解説〉 平行四辺形は常に2本の縦線と2本の横線によっ 3 2023/05/01 19:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンプレッサーの消費電力量を...
-
定格出力と最高出力の違いを教...
-
トルクモーターとスライダック...
-
急速充電非対応のハンディーフ...
-
定格入力と出力の違い
-
1次元波動方程式の一般解は重ね...
-
全負荷と機械出力について教え...
-
出国・入国の際のモバイルバッ...
-
充電器の入力と出力について質...
-
コイル鳴きする充電器を使って...
-
スマホの充電器をコンセントに...
-
喘ぎ声、家って音漏れ結構する...
-
オイルコンデンサーの方向性
-
1.5Vのアルカリ単3乾電池は...
-
コンセントののところからピー...
-
自宅のコンセントから1分おき...
-
これは盗聴?
-
誰も電話をしていないのに家の...
-
12v バッテリ3個を繋いで24vに...
-
新幹線で携帯充電器って借りれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンプレッサーの消費電力量を...
-
定格出力と最高出力の違いを教...
-
ACアダプターを並列で二つ使う
-
定格入力と出力の違い
-
「信号がLowに張り付く」等を英...
-
AC-DC電源モジュールの選択につ...
-
全負荷と機械出力について教え...
-
ワット数の計算で疑問があります
-
12vのバッテリーから交流100vの...
-
急速充電非対応のハンディーフ...
-
モーター出力計算 2πr×トルク(...
-
出国・入国の際のモバイルバッ...
-
kWについて
-
馬力とkWの単位について
-
充電器の入力と出力について質...
-
モバイルバッテリーを5V電源に...
-
電源変圧器について教えてください
-
空調機の消費電力量の計算の仕...
-
トルクモーターとスライダック...
-
5v のモバイルバッテリーについ...
おすすめ情報