dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

成人済みの男です。

とあるゲームをしていてそのゲーム専用のTwitterアカウントを使っていました。
裏垢も作って裏垢でよくプレイヤーの悪口を書いてたのですがその内容がバレました。
悪いのは僕ですしもう裏で悪口を言うようなことは辞めようと思うのですがその界隈の中で悪口ツイートが有名になってます。、
悪いのは完全に自分でありますが逆に悪口を言われ、ちょっとメンタルが辛いです。
Twitterを見ないようにするのが1番だと思うのですがやはりそれが1番ですよね…
ゲームセンターのゲームなのでなかなか顔も出せなくなってしまいました。
精神的に辛いです、みないのがやはりまるいですか…?

A 回答 (2件)

貴方が悪口の内容を見て十分反省したのならば、もう見なくてもいいと思いますよ。


分かってはいると思いますが、貴方が「悪口を書かないでください」というツイートをしても無駄になるどころが、反省していないと受け取ってみられますので、静かに黙ってましょう。
ゲーセンに行くも別のゲーセンに行ったりゲームを続けていることがバレたくないのなら、名前を変えたり、アカウントを作り直したりしないといけませんね。

炎上の熱が収まったら心機一転再スタートです。心を入れ替えましょう。
    • good
    • 0

逃げないでちゃんと批判されている内容を見てどうすれば次からはやらなくなるか、対策を立てたほうがいいんじゃないでしょうか。


そうしないと結局ずっとしんどいままか、また繰り返して同じ事になるだけですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!