dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

『私は客にタメ口聞かれてもイラッとしないよ』という店員さんに質問です。 コツというか何か心がけていることを教えてください。 あなたは1000人に1人の逸材かもしれません。
仕事上、一般客と接することが多いですが、タメ口聞いてくる逆に老若男女問わずイラッとしてしまいます。 フレンドリーなタメ口は多少異なるかもしれませんが、全体的に威圧感や見下し感がタメ口にはあります。

A 回答 (5件)

私は客を諭吉と思って接してます 給与は諭吉が来たので発生する、もうすぐすれば栄一(渋沢栄一)かな。


仕事の接客業って時間の等価交換でしょ 時間が経てば給与が貰える、タメ口だろうが丁寧であろうが 金を落とすのは一緒と思う事です。
丁寧で金を落さない人結構多いが その人らいい人じゃないよね。
    • good
    • 0

>何か心がけていることを教えてください。


人間力の鍛錬だけです
    • good
    • 1

お客ってのは金づるなんですよ、自分が店主になった気になるとわかるのですが、タメ口なんてまったく気にならないのですよ、ようは店にきてくれて金落としてくれればよいだけ。

店にきてくれない善人より、店にきてくれる悪人の方が有難いものです。そういう店主の気持ちが理解できれば貴方も店もてる人になれると思います。只の時間給稼ぎだと苦痛でしょうね。
    • good
    • 0

接客は作業なので、テンプレートを話せばいいのです。


ただそれだけの仕事です
なので、感情を持つ必要はないです
    • good
    • 0

むしろ今まで以上に丁寧な言葉で接するようにしています。

「私は高貴な人間なので、そのような言葉は使いません」という意味を込めて。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!