![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
なるほど
不器用な人は苦労するね、でも
やっぱし貴方にも問題があると思うよ
人に嫌われる奴と、慕われる奴の違いは何処でしょうか
そこに気が付かなくては、何処の会社に行っても同じですね。
恩を忘れない人は感謝の気持ちがあります
その人は、良い態度、良い言葉使い、良い表情が自然にできるのです
多くの人に慕われます
愚痴と不満の人は
悪い態度、悪い言葉使い、悪い表情に自然となるのです
多くの人に嫌われます
更に、一番大事な事は『真剣』です
そこには、健気さが放つ、誠実なる人格の輝きがあります
この二字のなかに、意義ある人生のすべてが含まれる。
真剣の人に不可能はない
『真剣』『挑戦』の一念から最高の智慧が生まれます
小説「宮本武蔵」を読もう。
初めから自信のある人はいない
自信は、積み上げていくものです
どんな小さなことでも『真剣』に頑張って前に進む
そのような心のトレーニングが必要なのです
自信は、一歩踏み出す勇気から生まれますね
No.5
- 回答日時:
これから戦場が、死刑が、拷問が 待ってる っていう人。
↓↓試してください。
ためらわずに行動できて
苦しい状況をやり過ごせる人間になりたい人。
↓↓試してください。
「"決めてしまう"のカラクリ」
返信メールで配ってます。
ouvb043251@gmail.com
↓↓
1、「それって快感」って決めてしまう。
2、脳には つじつまあわせの機能が備わってる。
3、食欲は食べながらやってくる。
↓↓・何が嫌なのか を浮き彫りにして
↓↓・「それって快感」って決めてしまう(解釈する)。
と
↓↓・脳は つじつまあわせの理屈をみつけてくる。
脳には つじつまあわせの機能が備わってる。
↓↓・快楽物質が連動して
「それって快感」になる。
やることは
↓↓・かわいそうな目にあってるところに
言い聞かせる こと。
苦しければ苦しいほど 必死になって
「これって快感」
って言い聞かせる。
↓↓・自分を破壊する って快感。
↓↓・命がけ って快感。
↓↓・自分の命を犠牲にする って快感。
↓↓・くたばる方に向かって動いていく って快感。
↓↓・怒り、憎しみ って快感。
・「それって快感」の根拠、裏づけ。あるいはこじつけ。↓↓
↓↓
人間はあらゆる情報を、精査することなく、
瞬時につじつま合わせしながら生きぬくような仕組みを備えている。
これまで生きてきた経験(進化の過程)に基づいて、
情報を無視したり改変したりすることを無意識のうちに実行し、生き延びてきたのだ。
↓↓
「これって快感」って
さっき口先だけで言ったのでも
脳は
つじつまあわせの根拠として納得するために
利用してしまう。
↓↓
形から入って心に至る
形ができるようになれば、自然と心がついてきます。
振る舞いに心があわせてくる。
食欲は食べながらやってくる
L’appétit vient en mangeant.
何事もまず手にかけてみると、やる気がでてきて先に進みたくなる。
↓↓
神経から伝達された「情報」を、脳がどう解釈するかによって「痛み」に変わる。
痛み自体を感知し伝達する神経は、そもそも存在しない。
↓↓
あまりにも寒い環境下では、その体温調節の際に身体の内部から発せられる熱と外部の気温との差により、暑いと錯覚してしまうのだとか。
そのため、極寒の雪山などでも服を平気で脱いでしまうそうです。
↓↓
臨死のユーフォリア(幸福感)。 あれはドーパミンです。
闘う事もも逃れる事もできない深刻で重大なストレスにさらされると「心の最期の救い」とも呼べる処置を脳がするんです。
極度の緊張状態で脳内麻薬様物質(オピオイド)を多量に放出し、精神の麻痺や感情鈍麻を起こし、夢うつつのまま捕食者の餌食となるのです。
臨死体験などは呼吸停止くらいから意識が無くなる瞬間くらいにユーフォリアがある。
感覚が無くなってしまうから、死の直前は苦しい訳ではないみたいです、試しようがないですが。
↓↓
ガゼルなど大型草食獣が、ライオンやハイエナ等の捕食者に襲撃され、
追跡と闘争の結果として捕食されるような場合、
実は被捕食者は殆ど痛みを感じていません 。
擬人化を行うならば「恍惚とした」感覚に近いのではないかと推測されます 。
動物は恐怖・驚愕の刺激を受けるとノルアドレナリンという物質を脳内で分泌し、闘争か逃避か、ストレス体験を終息させるための行動を選択します。
このとき、ノルアドレナリンの過剰分泌は強い疲労感を生むため、基本的には抑制ホルモンであるセロトニンも分泌されて沈静化が図られます 。
しかし、回避不能のストレスにさらされ続けると、セロトニンの分泌が生成を上回るために枯れ、興奮が続くことで脳内麻薬物質(オピオイド)が分泌されることになります 。
このオピオイドが脳内で分泌されることにより、沈痛・無痛・褒賞・傾眠といった感覚がもたらされます。
全てを合わせると何も感じることができず、むしろ心地よく眠りに就く寸前のような感覚と推測されます。
主観が可能な人間でも、オピオイドが大量分泌されることにより、離人症的な症状がもたらされることが確認されています。
症状については、
現実感の喪失、
自己と外界を隔てる透明な壁のある感じ、
自分のことを遠くで自分が観察している感じ、
自分の手足の消失する感じ、等と述べられています。
追跡時や闘争時に負わされる痛みについては
感覚があるとも考えられますが(こちらもアドレナリンやドーパミンの作用で緩和されている可能性もありますが)
最後の瞬間にはもはや何も感じていないのでしょう。
↓↓
死んでいくんだから
痛みで危険を知らせる必要がないから
必要ないことはしない。
↓↓
オキシトシンを発動させる手順。
1 、↓↓横隔膜が弱気に翻弄されてることを知って
同情の意識を向ける。
2 、それ以外のかわいそうな目にあってるところを知って、自覚して
同情の意識を向ける。
苦しい、辛い、キツイ って快感。
って 苦しければ苦しいほど 必死になって
かわいそうな横隔膜に向かって言い聞かせる。
かわいそうな腹筋に向かって言い聞かせる。
かわいそうな肺に向かって言い聞かせる。
かわいそうなウクライナに向かって言い聞かせたい。
かわいそうなミャンマーに向かって言い聞かせたい。
かわいそうなアフガニスタンに向かって言い聞かせたい。
↓↓
助けを必要とする人々のことを考え
彼らに同情を寄せるだけで視床下部のオキシトシン発現が増加します。
https://ppkki.link/ppc/archives/3801/#%E3%80%821 …
No.4
- 回答日時:
意地の悪い人に嫌われるって、どちらかというと名誉なことではないですかね?
意地の悪い上司から好かれ、意地の悪い部下から慕われるのでは、人としての自信を失いそうです。
なので、問題なしということで、次行きましょう。
誰しも世界の半分くらいからは嫌われているのが、真っ当なことです。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_14.png?a65a0e2)
No.2
- 回答日時:
自分の振る舞いで相手も変わっていくことがあります。
相手をよく思わなく接していると本当に自分にとってよくない人になります。最初から相手が今の自分に近付いてくれると思っていては、いつまで経っても受け身の精神で変わる事はないかと思います。
例え意地が悪くても自分から行って信頼を勝ち取らないとこれから先も同じだと思います。
あとは、ご自身が他力本願ではなく、本当にどうなりたいのか。そのために自分はなにをその場ですべきか考えて行動したら結果は変わっていくと思います。
決して生まれ持っての何かではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 完全に自信を失ってしまった… 4 2022/10/12 11:08
- 会社・職場 職場の方との連絡マナーについて 4 2023/04/23 12:29
- その他(悩み相談・人生相談) 高校時代にしてしまった失敗のことで相談です。高3の時、1年後輩だった女子のことが好きでLINE交換を 1 2023/01/21 12:56
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談、転職先のご相談。 2 2022/05/16 12:17
- 会社・職場 高卒で2年働いた会社を先月やめ、今月から新しい職場です。 ですが、まず入社式の時点で自分に全く社風? 3 2023/04/06 10:15
- 会社・職場 こんな46歳の人をどう思いますか? という質問です。 僕には45歳の6個年下の後輩がいます。初対面の 5 2023/04/01 07:06
- 会社・職場 社会人5年目の者です。住宅リフォームの仕事をしております。 同じ部署の同期や年齢の近い先輩がいるので 1 2022/10/10 21:57
- 医療・安全 日本人のマスク着用率の高さは意地悪な性格の裏返し?自公政権を信用鵜呑みにし言いなりになる 3 2022/05/23 12:14
- 仕事術・業務効率化 最近仕事が嫌すぎて体調が悪いと言って今日休んでしまった、社会人1年目です。最近の若者はって思われるか 3 2022/06/15 12:13
- その他(悩み相談・人生相談) 自己肯定感の上げ方 社会人5年目の女性です。 3年目の時に、直属の上司から強烈なパワハラを受けて、か 1 2022/04/28 03:29
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
彼女の癇癪を治したいんです。。
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
後輩の女子に負かされてしまった…
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
気になる人との約束、こちらか...
-
LINEを未読無視した異性から半...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
気になる人との約束、こちらか...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
男性の方、たくさんの回答お願...
-
男性の方に質問です。 LINEのや...
-
会っていて緊張する女性と緊張...
おすすめ情報