
No.4
- 回答日時:
液漏れは機器にも人体にもあまりよろしく無いらしいから
きれいに拭き取ったら大丈夫ですよ
あとその電池ちゃんとしたメーカーのものだったら
古い電池だったりしたのかもね
錆は進行するみたいですしね
錆びた部分が多いので
取るのは諦めます
電池はパナソニックですが
10年以上 入れっ放しでした
抜き忘れたんです(T_T)
有難うございました
No.3
- 回答日時:
>この錆びた状態で新しい電池を入れて
使用すると、危険でしょうか
このままでは電池の電極と上手く通電しなくて動作しません。
キレイに紙やすりなどで磨き金属面を出してから電池を。
もしかしたら、アルカリ電池を使っていませんか。
アルカリ電池は、消耗すると液漏れで機器を傷めます。
必ず使用後は取り出す必要が有ります。
電池は国産のマンガン電池は液漏れしません。
防災用品はマンガン電池を使用指定しいます。
国産のアルカリ電池も長期放置は出来ない。
どうしてもアルカリ電池を使用するなら、長期放置は
駄目、必ず取り出す様に。
バネにヤスリをかけるのは大変ですね
諦めます
アルカリ電池とマンガン電池の特徴を知りませんでした
普段あまり気にせず使っていました^^;
いつも長期使用しない場合は
本体から電池を抜きますが
この血圧計だけ、抜き忘れてしまい
結果 液漏れしてしまいました(T_T)
有難うございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 【化学】鉛蓄電池とアルカリ蓄電池の液体を混在だせると危険な理由を教えてください。 鉛 1 2023/03/22 22:30
- バッテリー・充電器・電池 リモコンに水をこぼしてしまいました。 たまたまリモコンに電池を入れている状態ではなかったのですが、リ 2 2023/02/26 23:17
- 化学 ステンレスの化学変化について 3 2023/08/22 20:07
- 物理学 モーター 整流子 2 2022/12/20 03:12
- Android(アンドロイド) スマホの画面に白い模様 2 2023/04/24 16:19
- バッテリー・充電器・電池 電卓の内部基板上に、ボタン電池を挟んでとめるホルダーが、ハンダ接合で付けられています。 使用したいボ 1 2022/11/05 08:17
- バッテリー・充電器・電池 電卓のボタン電池種類について。 電卓の内部基板上に、ボタン電池を挟んでとめる電池ホルダーが、ハンダ接 4 2022/11/05 17:03
- バッテリー・充電器・電池 乾電池の液漏れ 4 2023/02/17 20:57
- その他(住宅・住まい) 錆びた水栓ハンドルのネジについて 2 2023/03/28 18:51
- バッテリー・充電器・電池 推奨期間(使用期限)が10年過ぎた乾電池を使っていたら、何か危険なことが起きますか? 普段使うことの 3 2022/09/18 18:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電池液漏れによる不安・強迫性障害
-
アルカリ乾電池の液漏れ(粉状の...
-
電池のサビの発生原因
-
リチウムイオンバッテリーの液...
-
電池の液漏れと強迫性障害
-
携帯のリチウムイオンバッテリ...
-
市販ブリーチが多いので2回に...
-
液漏れした電池を素手で触って...
-
電池の液漏れが怖いです。教え...
-
電池が液漏れを起こした後の掃...
-
リチウム電池の表面のビニール...
-
すみません、これはソフトバン...
-
PS VITAを久しぶりに使いたいな...
-
PSPの充電ができない?オレンジ...
-
らくらくスマートフォンで ホー...
-
PCの充電について pcの充電が低...
-
パソコンの充電の減りが異常に...
-
充電器の先が少し曲がってしま...
-
AppleWatchを買いました。 充電...
-
いつまで経っても充電が100%...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市販ブリーチが多いので2回に...
-
電池液漏れによる不安・強迫性障害
-
アルカリ乾電池の液漏れ(粉状の...
-
電池の液漏れと強迫性障害
-
リチウムイオンバッテリーの液...
-
リチウム電池の表面のビニール...
-
ニカド充電池の液漏れに関して
-
液漏れした電池を素手で触って...
-
8ヶ月の子供が、電池をなめてい...
-
電池が液漏れを起こした後の掃...
-
電池のサビの発生原因
-
携帯のリチウムイオンバッテリ...
-
電池の液漏れが怖いです。教え...
-
アイフォンや携帯のリチウムイ...
-
ボタン電池を食洗機で洗ってし...
-
リチウムイオンバッテリーの液...
-
ボタン電池の液漏れ
-
推奨期間(使用期限)が10年過...
-
電池の液汚れ
-
保証期間内の玩具が壊れました。
おすすめ情報