
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
基本的にメールで返信するのは来た相手でしょう。
ですから今回で言えば前担当者宛でCCで新担当者でしょうね。
ですのでお礼が中心になると思いますよ。
新担当者へのメールは相手側からメールがきてからでも良いです。
もっともこちらが受注を受ける側でしたら、挨拶はしておくべきかも知れません。
No.4
- 回答日時:
旧担当者に返信したい場合には旧担当者あてに(お礼とか、感謝の言葉とか、やり残したこととか)
新担当者に送りたい場合には新担当者あてに(「よろしくお願いします」とか申し送り事項の確認とか)
というのが常識的な対応です。
「1つで両方を兼用させよう」などというのは、両方に対して失礼です。
もちろん、上の2つとも「CC」に他方の担当者を入れておくことは可能です。「こんな内容で送りましたよ」ということを参考までにお知らせするという意味で。
No.2
- 回答日時:
今の会社でPCを使いメールを使っている身ですが。
お客様とのやり取りはなく社内だけです。
自分の場合はcc付きでメールが来たら、そのまま全員に返信しろと言われています。
差し支えなければccもそのまま全員に返信でいいのでは?と思います。
参考までにあなたの業務も引継ぐ時に聞いてないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 応募したバイト先から、電話で、適性検査をインターネット上で受けてほしいと言われました。その後メールで 1 2022/10/27 14:46
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は工場に務めています。 仕事上納期や納品場所等どうしても 担当者に電話をしなければいけません。 2 2023/03/18 00:36
- その他(就職・転職・働き方) 面接のお礼メール 昨日、中途採用の一次面接を受けました。 面接のお礼メールは特に送らなくても問題ない 3 2023/01/16 19:19
- 英語 英文添削依頼_お礼のメール 1 2022/12/13 11:36
- ビジネスマナー・ビジネス文書 病院からの内定結果に同封されていた返信用封筒の描き方についてです。 写真のように、病院名の下に部署と 3 2022/09/04 21:22
- その他(ビジネス・キャリア) 久しぶりの取引先に電話をかける時 3 2022/08/05 14:56
- その他(悩み相談・人生相談) ホストの担当が年末で辞めました。 ホストはもうしないってことで地元(県外)に帰ったんですがLINEは 4 2023/01/11 06:09
- その他(悩み相談・人生相談) 昔担当した患者さんや生徒からの手紙への対応についてご意見ください。 2 2023/07/19 18:12
- その他(悩み相談・人生相談) 昔担当した患者さんや生徒からの手紙への対応についてご意見ください。 1 2023/07/18 22:44
- 婚活 婚活サービスについて 4 2022/10/26 09:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
「そのまま本メールに返信して...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
就活生です。 履歴書をメールで...
-
ご提示いただいたメールの内容...
-
社長から昇給のお知らせメール...
-
大学の先生からメールが来てい...
-
就活 メールの返信が2日後にな...
-
メールをお送りしましたという伝言
-
問合せメールの文例教えてください
-
会社から連絡来ない。。
-
大学の教授にメールで質問した...
-
FAX返信で困ってます 「ご回答...
-
オープンキャンパスに参加した...
-
謝罪メールの返信に返信を返す...
-
メール送信後に、電話連絡は必...
-
取引先からの謝罪文に対する返...
-
返信メールの署名場所(長文です)
-
内定先の対応について。 ずっと...
-
受領書、納品確認書などどのよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
「そのまま本メールに返信して...
-
ご提示いただいたメールの内容...
-
就活 メールの返信が2日後にな...
-
就活生です。 履歴書をメールで...
-
企業から履歴書を確認したとの...
-
社長から昇給のお知らせメール...
-
ビジネスメールの件名に自分の...
-
この企業からのメールに対して...
-
メールをお送りしましたという伝言
-
メールの返信が青文字(ビジネ...
-
取引先からの謝罪文に対する返...
-
FAX返信で困ってます 「ご回答...
-
会社から連絡来ない。。
-
問合せメールの文例教えてください
-
受領書、納品確認書などどのよ...
-
大学の先生からメールが来てい...
-
問い合わせメールが違う部署に...
-
面接時の交通費を支給して頂く...
おすすめ情報