dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NATOは、ロシアプーチンの核威嚇恫喝並びに、化学兵器使用に怖じけず、負けずに、物理的攻撃をするべき時機ですね。

A 回答 (9件)

魚を5キロほど与えたら死んでくれる・・・



社会主義とは村の教育も受けていない貧乏人に偉そうにする国家です

プロレスの力道山が正義の味方と思うぐらいの知能しか与えず

人間を利用する・・

なんて卑怯な方法で人々を利用する・・

それが中国であってロシアであって北朝鮮

教育を与えず貧乏を与える

それが社会主義なんです。 

でないと、

魚を5キロほど与えたぐらいでプーチンの為に死んでくれないですよね

ヤクザに「しばくぞ」って言っても死んでも攻撃をして来ますよね

なので物理的攻撃は逆効果ですので、電磁パルスの開発を待つしか無いのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有り難う御座いました。ロシアプーチンを早くね!

お礼日時:2022/10/13 20:27

>ナチは、ドイツのヒットラーだけです。

ウクライナアゾフ大隊への呼び方は、うらなり文学者補佐官の間違ったロシアの歴史観を信じた、プーチンが、勝ってに、名を付け、ロシア語を話す者を保護するとは、侵略戦争の言い訳です。

ネオナチは世界中どこにでもいますよ

ネオナチ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%AA …

また、ネオナチとは極右民族主義者の事なので、ウクライナのアゾフやウクライナ政府もネオナチです。

ウクライナにおける「ネオナチ問題」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%AF …

尚、余談ですが、「全員ロシア語話者になればいい」「ロシアと敵対なんかできない」と、ゼレンスキーも昔言ってたんですよ。

大統領になる前のゼレンスキー "ウクライナ人とロシア人は同じ人間だ"


ただ、ゼレンスキーは大統領になって、その当時は既にウクライナは米国の傀儡政権で、ロシア侵略の一環してのバイデンの悪魔の囁きで、ネオナチ化していき、今はファシストになってますが、この発言を見ても、詳しく調べようとせず、頭からそんな事は無いと思うなら、どうしようも無いかなとは思いますが
https://www.youtube.com/watch?v=nqFTChu9waQ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座いました。言ってるプーチン、ロスケが現下のナチだな。四の五の言わず、ウクライナクリミア・ドンバスプラス、ヘルソン・ザポリージャ州からロシアは、一人残らず冬に向けて、シベリアツンドラに完全撤退して、自己資金で開発しろ!

お礼日時:2022/10/19 15:54

あと



>プーチンの核威嚇恫喝

これは西側の偏向報道,デマです。
プーチンは、NATOの核攻撃に対する核報復のみしか演説では述べてません。

但し、ゼレンスキーはNATOに対し、ロシアに核の先制攻撃をするように訴えています。

彼は、既にウクライナ国内では独裁者ですが、ファシストですよ。

ゼレンスキーの核落とせ発言
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座いました。一人語り並びに、一人よがりのロシアプロバガンダの様ですが?先に、侵略戦争仕掛けた、ロシアは、冬に向けて、ウクライナの、クリミア・ドンバス、プラスヘルソン・ザポリージャ州から、四の五の言わずシベリアツンドラに一人残らず完全撤退するべきです!とにかく、他人の庭に不法侵入して荒らすな!ナチは、ドイツのヒットラーだけです。ウクライナアゾフ大隊への呼び方は、うらなり文学者補佐官の間違ったロシアの歴史観を信じた、プーチンが、勝ってに、名を付け、ロシア語を話す者を保護するとは、侵略戦争の言い訳です。先に手をかけた!ロシアプーチンが、一番悪いと思います。早く、ロシア中央地域並びに、極東地域のロシア国民に真実を話して報道して欲しいです。

お礼日時:2022/10/16 14:13

この子らは避けて欲しい。



    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座いました。

お礼日時:2022/10/16 14:15

>ロシアのプロバガンダでないのか?



生物化学兵器だったかもしれません。

ロシアなので、ウクライナ同様に、可能性はあるとは思いますが、内容は忘れましたが、かなり具体的な話だったのと、国際的機関に報告したとの事で、信憑性は高いように感じたのは覚えています。

確か、その報告が何件か出ていて、SNSでも話題になり、ロシア系メディアでも報道していたように思われます。

あと、ロシア軍の調査による、ロシア国防省 ウクライナの生物学研究所に関する資料の分析結果 と言う動画があります。
参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座いました。中国・韓国・北朝鮮も同類ですが、自分がして居ることは、世界中、特に日本もしておると考える節があります。油断大敵です。ウクライナと同じで、日本は、祖国防衛して、備えあれば憂いなし!又、日本は、早く、かってのゾルゲや、現下もスパイ天国だから、スパイ工作諜報プロバガンダ防止法を制定するべきです。

お礼日時:2022/10/13 21:31

ウクライナは既に、化学兵器使用してますが?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座いました。ロシアのプロバガンダでないのか?

お礼日時:2022/10/13 20:14

NATOが直接介入すれば、プーチンが焦ります。


核兵器を使ったところで、ロシアが勝てるわけではありませんが、この常識すらプーチンが理解できなくなるほど精神的に追い詰めては危険です。
実際に戦場で戦うことになるロシア国民の意識はプーチンから離れています。
この動きをプーチンが情報統制や警察力では抑えきれなくなる状態にする。
国民の支持を失うことで、ロシア国内から政権を不安定にする。
これしか、この戦争を止める方法はもはやありません。

もとい、もうひとつ方法はありはします。ゼレンスキーを暗殺し、現状の占領支配状態で停戦ラインを敷き、停戦に持ち込む方法もあります。
私は意外と、アメリカやNATOは、核戦争を回避するがために、後者を選択することもあるのではないかと考えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座いました。一所懸命に頑張っておる、ゼレンスキー大統領閣下をチャイするのは、余りにも人生、不公平だよ!

お礼日時:2022/10/13 19:57

>物理的攻撃をするべき時機ですね。


いいえ、違います。
NATOが攻撃するのは、NATO支配地域を攻撃された時のみです。

NATOは何もされてないのに、なぜ攻撃しないといけないのでしょう。
意味が分かりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難う御座いました。ウクライナ支援には莫大な費用が掛かりますよ。

お礼日時:2022/10/13 20:00

多分、首都モスクワに攻め入られたら、100%核攻撃でNATOの首都に撃つでしょうな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座いました。

お礼日時:2022/10/13 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!