

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
う〜ん…いや、とくに太っていないので、体重的には何の問題もないのですが。
そうですね…
過食嘔吐は歯が弱くなると言われているので、吐いたあとは歯を磨くことだったり、
胃酸が逆流しますから、消化器内科で定期的に健康状態を見てもらい問題がなければ、
自己責任で行う分には強いては止めません。
ただ、圧倒的に栄養が不足しているので、食生活の工夫はしても良さそうだとおもいます。
袋麺の予算分でキャベツ、小松菜、ひじき、アボカド、缶詰の魚(骨ごと食べられるもの)、枝豆、塩昆布、海藻、白ごま、ベビーチーズ(毎日骨太)、納豆あたりを細々と買い、
刻んだキャベツにひじきと海藻を入れ、塩昆布で和えたものを食べてから、お食事に入ると良いとおもいます。
魚の缶詰めは1日2回に分けて食べること、お米は1食あたり120gに2食たべ、夜はご飯抜きくらいが良いと思います。
最初は揃えることが大変なので、乾燥ものを優先して少しずつ揃えると良いかも。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/10/15 13:24
枝豆、納豆、QBBチーズ、キムチ、きのこ、もやし、小松菜等、は、よく食べてます
おかずは冷食で用意しがちですが(>_<)
お米は朝と昼に、120gくらいですか?
計りを使って測りますか?
No.4
- 回答日時:
(1) 【糖尿病予防にはコレ!】もち麦を食べるだけで痩せる本当の理由を徹底解説します! - YouTube
No.2
- 回答日時:
袋麺は良くない。
小麦グルテンは炎症を起こし、老化を促進します。アクリルアミドは発がん性物質です。トランス脂肪酸は認知症の危険因子。塩分過剰摂取は数多くの健康リスクがあります。たんぱく加水分解物にもリスクがあります。増粘多糖類は・・・(1) グルテンの正体!なぜ小麦グルテンは炎症を起こすのか【栄養チャンネル信長】 - YouTube
発がん性物質?!「アクリルアミド」を含む体に悪い身近な食品について|オーガニック専門家が教えるよ♩ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=IZpLnvPu0yM
【人工油】脳の欲望を止められない。体を壊すトランス脂肪酸とは - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=_jH-w_V0ZPc
(1) 【ゆっくり解説】なぜ減塩の商品が多い…?塩分を摂りすぎる危険とは - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ik5RsXAp87U
たんぱく加水分解物の正体 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=cfAVUrdFVvM
増粘多糖類 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=KVrWpIGweV0
No.1
- 回答日時:
夕食は夜の7時までに食べ終えてください。
食べ物は消化するのに時間がかかります寝ているときにも胃は消化するので、ぐっすりと寝られない。寝苦しいので寝返りなどを打つと胃がおされてくちからみしょうかのものをだそうとします。だから履くのです。朝にいっぱい食べて夜7時までにその半分の量を食べれば 健康に暮らせます昼を抜いたら午後から眠くなるという事もありません
一度絶食してください
食べ過ぎて胃の中に多量の残留物が残っています
とてもおなかが空いたという感情を三回我慢してください
若返りホルモンなどが出てきますし便秘の解消になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 夜になると過食してしまいます、、 3 2023/07/02 19:48
- ストレス 私は、夜中にチョコレートやクッキー、チーズを沢山食べて眠りに着く癖があります 体重増加してます 夜ご 7 2022/07/14 05:00
- 水泳 水泳速くなるために体重を増やしたい 7 2022/04/04 15:34
- 食生活・栄養管理 朝昼食べずに夜食べる 6 2022/11/17 09:54
- 食生活・栄養管理 摂食障害を治したいです 4 2022/08/27 22:38
- 食生活・栄養管理 食べ過ぎですか? 朝 糖質オフのグラノーラ 昼 ソイジョイ おやつ フランスパン3分の2 夜ご飯 餃 5 2023/07/03 08:29
- ダイエット・食事制限 通信制の高校生女子です。ダイエットについて。 朝7:00~11:00のバイトの日(週2~3)は朝5: 1 2023/03/10 19:44
- 子育て 1歳11ヶ月の子どもの食事について。 食事量が少なく、栄養の偏りが心配です。 朝 パン1個(5センチ 1 2023/02/01 18:11
- ダイエット・食事制限 痩せたい 5 2023/01/31 00:08
- 食生活・栄養管理 食事内容についてアドバイスをください。 朝は目玉焼き5個と炭水化物(パンorご飯)とサプリメント3種 4 2022/10/22 17:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
20日間で3kgも太ってしまいまし...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
ダイエット中なのにしゃぶしゃ...
-
女子大生です。 155センチで55...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
900キロカロリー生活を半年間ぐ...
-
身長159cm体重53kg これデブで...
-
ダイエット
-
体重70㌔で腕立て伏せをやると ...
-
42キロから40キロにするには
-
16歳3ヶ月(高二)の男です。 体...
-
増量中だが頭打ち?増えない!? ...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
-
細い、スタイルいいねと言われ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
20日間で3kgも太ってしまいまし...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
好き勝手食べたら1日でどれく...
-
ダイエット中なのにしゃぶしゃ...
-
7日間ドカ食いで5kg増加 3月頃...
-
こんなに食べたのになぜ一晩で1...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
-
900キロカロリー生活を半年間ぐ...
-
1週間で1キロ体重が増えたので...
-
今日夜ご飯で、野菜鍋を食べま...
-
一般論で構いませんが、160セン...
おすすめ情報
補足:平均摂取カロリーは1800kcalだと思います、ご飯粒は、150gくらいがいいですか?