
飲食店で食べ物を選ぶのに時間をかける友人。男です。例えばレストランでメニューを選ぶ際、私は30秒あればメニューは決まりますので、時間をかけて選ぶ友人にイライラしていたのです。口には出しませんが、内心では「女子か!」と毒づいていることもしばしばありました。しかし友人が選ぶメニュー一々洒落ており的確に美味しいものを選ぶので、私も同じようにもっと時間をかけてメニューを吟味し、いま一番食べたいものを選択するというのも面白いと感じ始めました。皆さんはメニューを選ぶ際に時間をかけますか?※蕎麦やラーメンなどメニューの少ないお店では比較的すぐにメニューは決まります。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
店とその時の心構えによります。
普段から行く居酒屋なんかではすぐに飲み物だけ注文して来るまでの時間ではじめの1~2品を注文し、あとはゆっくり品書きを見て考えます。そこはその日ごとにメニューが変わるし品目が多いからです。
あまり知らないレストランだとア・ラ・カルトの場合は「とりあえずの一品」を選ぶのに少し時間がかかるでしょう。
コース料理なんかを注文する時は、実際は事前に何があるかある程度は調べているので注文に時間はかかりません。
チェーン居酒屋だと、大したものは無いのはわかっているのでどこで食べても同じようなものを注文するので早いです。
ただし、食事をいっしょにする機会があまり無い相手と複数の場合は好みや習慣などお互いの様子を見合うのでだうしても時間がかかります。
自分のこれまでの価値観や考え方に固執せず、色んな人の考え方を知り、時には人と同じことをしてみるということも相手を知るために大切なことだと思いました。ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
既に決まった状態で、OOが食べたい。
という風にお店入る事が多いので、サっと決まっている場合は多いです。
たとえば、今日は寒いからカレーうどんが食べたいな。
それでお蕎麦屋さんはいるわけですから、既に決まっている状態ですね。
つまり、お店で決めるのではなく、その前に決めているということです。
しかし、毎回そんな事ばかりでもないです。
友達と遊んで、適当にどっかはいろう。
となったときには、悩むときはありますよ。
女か!って心理はわかりますが、男だった悩むときはありますよw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
かつや 塩 貰えますか?
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
ガストとかファレスは1人一品以...
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
ファミレス初心者です。 ファミ...
-
飲食店で吐いたとしてそのゲロ...
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
ファミレスの1人1オーダー制っ...
-
飲食店での【個別会計お断り】...
-
先日、年に4〜5回行くスナック...
-
ドラッグストアで瓶の酒を割っ...
-
今日食べた和食のお店で出た鴨...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
最近のスナックでは、胸とか触...
-
飲食店で雇った新人 初出勤日に...
-
快活クラブにいるんですけど、...
-
サイゼリアのビールは発泡酒に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
なぜ飲食店でBGMを流すのですか?
-
婚活で人柄をチェックするため...
-
ただ美味しいご飯を食べて帰る...
-
丸亀製麺で黒人の従業員が湯切...
-
吉野家の株を買うか、すかいら...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
ファミレス初心者です。 ファミ...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
ガストとかファレスは1人一品以...
-
飲食店での【個別会計お断り】...
-
うなぎの小骨がのどに刺さって...
-
先日、年に4〜5回行くスナック...
-
夏休み中だと、平日でも土日で...
おすすめ情報